1: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:46:19.29 ID:rPAmBNkB0
なに?
引用元: ・ヴォルデモート「戦闘力最強です ほぼ不死身です 数でも勝ります」←こいつが負けた理由
2: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:46:39.28 ID:8EjI9+a30
おじぎが下手
3: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:46:48.27 ID:sfT71aknd
>>5-13
デョミノョヤロウ
デョミノョヤロウ
4: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:46:52.96 ID:YPFcw9O30
ダンブルドア以下だから
6: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:47:26.87 ID:rPAmBNkB0
>>4
闇の帝王にニワトコチートで勝てなかった雑魚
闇の帝王にニワトコチートで勝てなかった雑魚
5: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:47:20.16 ID:3tg8rGBYa
ただの喧嘩強いDQNだったから
7: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:47:43.53 ID:XXnhb0KB0
ホモに勝てない雑魚
8: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:47:59.82 ID:PeHlhL2EM
愛じゃよ
9: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:48:28.67 ID:Fz7FLEIVM
ハリーに固執しすぎたホモ
10: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:48:45.67 ID:LotELI380
ダンブルドアほんとすき
11: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:48:49.05 ID:ehH+RnJ30
人徳
12: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:48:51.61 ID:X7lQV3dra
イキって分霊箱7個も作ったから
13: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:49:35.89 ID:JpjSK5vL0
ネビルが思いの外有能だったから
14: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:49:53.50 ID:F+VUhmEE0
分霊箱7個も作ったら普通負けようがない
15: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:49:57.29 ID:XGq4b6XHM
アバダしか使わないアホ
16: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:50:26.19 ID:rPAmBNkB0
一個くらい分霊箱をその辺の小石にしとけば勝てたのに
17: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:50:29.63 ID:Ljl6b2FUp
主人公じゃない
28: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:52:40.83 ID:Kwq71WdN0
>>17
これ
これ
18: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:50:52.09 ID:sOMLIQHap
愛を知らなかったから
19: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:50:57.97 ID:i/JzKejmM
読んでないけど不死身なのかよ
分霊箱とかいうのがその理由なのか?
分霊箱とかいうのがその理由なのか?
37: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:54:07.64 ID:+cEIr0qea
>>19
自分の魂7個に分けたから全部壊されるまで死なない
自分の魂7個に分けたから全部壊されるまで死なない
46: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:56:23.93 ID:whUykB74d
>>37
そんなん無敵やん
なんで負けたんや
そんなん無敵やん
なんで負けたんや
153: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:19:17.13 ID:tLVQVD7dr
>>46
自分ゆかりの物に隠したからバレた
自分ゆかりの物に隠したからバレた
53: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:57:37.03 ID:i/JzKejmM
>>37
>>45
日本のRPGにありそうな設定で草
めちゃくちゃファンタジーしてたのな
>>45
日本のRPGにありそうな設定で草
めちゃくちゃファンタジーしてたのな
45: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:55:43.99 ID:F+VUhmEE0
>>19
魂を分割して命の残機を増やす魔法
分割すると魂が劣化してしまうので普通は1つが限界と言われていた
それを7つ作った
魂を分割して命の残機を増やす魔法
分割すると魂が劣化してしまうので普通は1つが限界と言われていた
それを7つ作った
57: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:58:46.95 ID:KH9L4q/5r
>>19
ハリポタ読んだことも見たことないとかもう死んだほうがええやろこの世捨て人
ジブリも鬼滅も見たこと無さそう
ハリポタ読んだことも見たことないとかもう死んだほうがええやろこの世捨て人
ジブリも鬼滅も見たこと無さそう
20: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:51:06.32 ID:5FvvU7vI0
どれだけ強くてヤバいのかって具体的描写薄くて最後までふーんヤバい人なんだで終わったハゲ
[ad]
21: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:51:21.03 ID:lyxJ/cQ6a
愛じゃよ
22: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:51:22.30 ID:Ml16su930
そら愛よ
23: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:51:26.79 ID:L7sfWUae0
ネビル>>>>>>ロビカス
24: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:51:47.10 ID:zwZGuhFD0
なろう主人公が天敵設定されたから
25: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:51:58.74 ID:4E0R8V+Qd
頭が悪すぎた
26: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:52:05.50 ID:Fz7FLEIVM
ハグリットをいじめて喜び出した時の小物っぷりやばい グリンデルバルドの大物感見習えよ
139: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:16:40.40 ID:86Hu7F+y0
>>26
よう知らんけどそいつも終盤になりゃ小物化すんだろ
よう知らんけどそいつも終盤になりゃ小物化すんだろ
155: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:19:39.21 ID:ueQ12Srmp
>>26
ペッシにしか見えない
ペッシにしか見えない
27: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:52:28.10 ID:P2AuUWW/0
アバダケダブラ連発しないから
29: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:01.46 ID:mOm3gBdCa
ハリーの親父の友人ってくず多いな
リーマスくらいじゃんまともなの
リーマスくらいじゃんまともなの
30: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:17.43 ID:YPFcw9O30
魔法省や有力者への根回しもしたのに
39: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:54:31.22 ID:mOm3gBdCa
>>30
魔法省腐敗しすぎやろ
魔法省腐敗しすぎやろ
31: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:25.03 ID:ssbdpdST0
わざわざ分霊箱を分かりやすい所に隠す無能
レイブンクローの髪飾りみたいにゴミに紛れ込ま子とけば絶対見つからんやろ
レイブンクローの髪飾りみたいにゴミに紛れ込ま子とけば絶対見つからんやろ
40: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:54:38.87 ID:SaR1+WbAd
>>31
なんなら1個くらい日本にでも来てそのへんに捨てとけばよかったのにな
なんなら1個くらい日本にでも来てそのへんに捨てとけばよかったのにな
140: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:17:04.48 ID:034EGfsL0
>>40
自分の魂がぞんざいに扱われるのに耐えられる性格してないんで
自分の魂がぞんざいに扱われるのに耐えられる性格してないんで
32: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:26.43 ID:9Z9cS1VC0
まさかなんJ民に穢れた血はおらんよな?
33: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:28.66 ID:7zNmfHNqa
所有権ちゃんと確認しないから
34: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:29.31 ID:EhMAJXfG0
夜の王「戦闘力最強です ほぼ不死身です 数でも勝ります」←こいつが負けた理由
35: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:51.03 ID:z7sBxp2H0
復活する時にハリーの血って絶対入れないといけなかったんだっけ
入れなければお辞儀勝ってただろ
入れなければお辞儀勝ってただろ
38: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:54:15.64 ID:ssbdpdST0
>>35
馬鹿みたいなプライドのためや
馬鹿みたいなプライドのためや
41: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:55:26.21 ID:U4UnZOhv0
>>38
>>35
ハリーの母親がつけた守りの呪文すりぬけるためやろ?
>>35
ハリーの母親がつけた守りの呪文すりぬけるためやろ?
36: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:53:59.23 ID:KH9L4q/5r
ボルデモートってシュワルツェネッガーとかスタローンが襲ってきたらすぐ死にそう
アブラカタブラとか唱えてる間に穴だらけにされてるだろ
アブラカタブラとか唱えてる間に穴だらけにされてるだろ
42: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:55:29.72 ID:5iGTQn7cp
真の英雄にナギニちゃんをけしかけてしまったから
43: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:55:40.11 ID:rPAmBNkB0
ヴォルちゃんは柔軟性がない
44: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:55:42.55 ID:DMl4YM5j0
世界観しょぼすぎる
闇の帝王とか言っても日本でいえばアイヌの中での争いレベルやろ
闇の帝王とか言っても日本でいえばアイヌの中での争いレベルやろ
49: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:56:53.25 ID:mOm3gBdCa
>>44
もっとしょぼいだろ
山梨と長野が戦争してるレベル
もっとしょぼいだろ
山梨と長野が戦争してるレベル
47: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:56:24.63 ID:yJLpEARWM
何で一人称が俺様やねん
小物臭半端ない
小物臭半端ない
48: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:56:46.39 ID:eZ8w4S0LM
闇の魔法使いvsマグルの軍隊で戦争起こったらどっちが勝つの?
51: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:57:33.05 ID:whUykB74d
>>48
マグルや
マグルや
52: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:57:33.92 ID:rPAmBNkB0
>>48
服従の呪文で魔法軍の圧勝や
服従の呪文で魔法軍の圧勝や
106: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:08:49.61 ID:8340S0Uq0
>>48
マグル生まれの魔法使いがマグル側につくとしたらマグル
魔法使いゼロなら闇側
マグル生まれの魔法使いがマグル側につくとしたらマグル
魔法使いゼロなら闇側
50: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:57:01.06 ID:xbIhbxcma
分霊箱その辺の石にして海に捨てればよかっただろ
54: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:58:01.12 ID:mOm3gBdCa
ヴォルデモートってなんで鼻なしの色白引きニートみたいな見た目なの?
昔の姿イケメンやん
昔の姿イケメンやん
56: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:58:44.26 ID:rPAmBNkB0
>>54
分霊箱を作ると魂が引き裂かれて容姿が変貌するらしい
分霊箱を作ると魂が引き裂かれて容姿が変貌するらしい
58: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:58:49.54 ID:F+VUhmEE0
>>54
分霊箱量産した代償と作中では言われてる
分霊箱量産した代償と作中では言われてる
[ad]
55: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:58:19.46 ID:qWNPmggn0
もう話忘れた😭
59: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:58:57.30 ID:Sw29wZd30
慢心慢心慢心
60: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 13:59:53.98 ID:xZXsxQQx0
グリンデルバルドがジョニデはいいとして
ダンブルドアがジュードロウってカッコ良すぎないか?
ダンブルドアがジュードロウってカッコ良すぎないか?
62: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:00:28.93 ID:mOm3gBdCa
>>60
でもハゲじゃん
でもハゲじゃん
67: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:01:12.45 ID:xZXsxQQx0
>>62
ハゲ界一のイケメンやぞ
ハゲ界一のイケメンやぞ
103: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:08:19.46 ID:x2houOG00
>>67
ステイサムを忘れるな
ステイサムを忘れるな
81: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:04:26.15 ID:AKJNXAFRa
>>60
ジュードロウはわかるけどジョニーデップがわからんわ
ファンタビ2でやっと納得したのに3はDV問題で降板らしいな
ジュードロウはわかるけどジョニーデップがわからんわ
ファンタビ2でやっと納得したのに3はDV問題で降板らしいな
61: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:00:13.68 ID:FYXYFReT0
こいつ結局なにがしたかったんや
65: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:00:50.88 ID:mOm3gBdCa
>>61
ダンブルドア倒して満足してた雑魚
ダンブルドア倒して満足してた雑魚
69: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:01:45.50 ID:FYXYFReT0
>>65
>>66
小物すぎやろ
>>66
小物すぎやろ
66: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:00:56.79 ID:xbIhbxcma
>>61
マグル生まれを虐めたかった
マグル生まれを虐めたかった
71: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:01:55.75 ID:rPAmBNkB0
>>61
なんJばりの差別国家にしたかったらしい
なんJばりの差別国家にしたかったらしい
90: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:06:08.81 ID:AKJNXAFRa
>>61
これほんまなぞい
グリンデルバルドのがまだ賛同できるわ
これほんまなぞい
グリンデルバルドのがまだ賛同できるわ
63: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:00:38.65 ID:F+VUhmEE0
分霊箱使いを殺すには分霊箱の在処を掴まないといけない
7つも作ったらちゃんと隠せばまず負けようがない
7つも作ったらちゃんと隠せばまず負けようがない
でもプライドの高さと出自のコンプレックスから自分にゆかりのある物で全部揃えたせいで1つ見つかった後は芋蔓式に壊されまくった
70: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:01:53.31 ID:i/JzKejmM
>>63
なんちゅうアホなんだ
トムリドルはカッコ良かったのに
なんちゅうアホなんだ
トムリドルはカッコ良かったのに
74: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:02:18.62 ID:VIGLklF0a
>>63
敗因は心のチンフェを抑えきれなかったからやな
敗因は心のチンフェを抑えきれなかったからやな
183: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:15.72 ID:lqTBryAf0
>>74
なんでもチンフェに絡めるなや
なんでもチンフェに絡めるなや
64: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:00:50.14 ID:x68DBK300
学校に閉じこもって人に化けてる時点で雑魚やろ
68: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:01:29.37 ID:JdjTrzyW0
全盛期ダンブルドアとどっちが強いんや
73: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:02:14.76 ID:mOm3gBdCa
>>68
ヴォルデモートとかダンブルドアとかグンリンデンバルドがバチバチやってた頃ならただのその他大勢だよ
ヴォルデモートとかダンブルドアとかグンリンデンバルドがバチバチやってた頃ならただのその他大勢だよ
77: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:03:35.13 ID:Fz7FLEIVM
>>73
残念ながら作者公認でお辞儀>>>ホモ>>>>>グリカスや
残念ながら作者公認でお辞儀>>>ホモ>>>>>グリカスや
72: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:02:14.61 ID:m4ROt/P/0
リリー殺さなきゃ勝ってたやろ
75: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:02:45.51 ID:0xNO+LMZ0
ヴォルデモート「マグルは雑魚!全員殺す!!!」
マグル「ほーん(核ブチコミ)」
マグル「ほーん(核ブチコミ)」
これが現実
76: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:03:15.19 ID:JdjTrzyW0
>>75
キメラアントかな
キメラアントかな
78: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:03:57.12 ID:ssbdpdST0
>>75
実際こうなるかヴォルデモートがお偉いさんの前に現れていきなりアバタするかの勝負になりそう
実際こうなるかヴォルデモートがお偉いさんの前に現れていきなりアバタするかの勝負になりそう
79: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:04:10.91 ID:F+VUhmEE0
一番重要な最初の分霊箱である日記帳を側近のマルフォイ父に預けた結果
重要性を知らなかったフォイ父がウィーズリー家に嫌がらせであげちゃって最終的にハリーにぶっ壊される
重要性を知らなかったフォイ父がウィーズリー家に嫌がらせであげちゃって最終的にハリーにぶっ壊される
85: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:36.72 ID:i/JzKejmM
>>79
だから日記帳にトムリドル宿ってたのか
だから日記帳にトムリドル宿ってたのか
86: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:41.21 ID:Jq5baNhi0
>>79
たぶん作者がそんなに考えてなかっただけやろ
たぶん作者がそんなに考えてなかっただけやろ
87: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:47.72 ID:U4UnZOhv0
>>79
いや秘密の部屋開けるためやろ
なんも見てないんか君
いや秘密の部屋開けるためやろ
なんも見てないんか君
118: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:12:43.42 ID:8340S0Uq0
>>87
開ける意味はあったんですか?
開ける意味はあったんですか?
122: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:13:40.90 ID:U4UnZOhv0
>>118
えぇ…マグル殺すためやろ
えぇ…マグル殺すためやろ
130: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:11.42 ID:RlgcECzeM
>>122
マグル殺すためだけにあんな雑な扱いしたんか
やっぱヴォルカスって無能やわ
マグル殺すためだけにあんな雑な扱いしたんか
やっぱヴォルカスって無能やわ
138: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:16:36.83 ID:rPAmBNkB0
>>130
マグル生まれをホグワーツから追い出すってのがヴォルデモートの祖先のスリザリンの悲願なんや
それをするための日記や
マグル生まれをホグワーツから追い出すってのがヴォルデモートの祖先のスリザリンの悲願なんや
それをするための日記や
146: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:18:09.32 ID:AKJNXAFRa
>>138
時代的に7.8割消えそう
時代的に7.8割消えそう
176: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:48.88 ID:Wf91lk4f0
>>138
ヴォルってマグル生まれじゃなかったっけ?
半純血?
ヴォルってマグル生まれじゃなかったっけ?
半純血?
191: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:22.99 ID:mlfPGXdD0
>>176
母方がスリザリン直系で父方がマグルの半純血
母方がスリザリン直系で父方がマグルの半純血
163: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:20:56.78 ID:4rLZ6idSp
>>130
雑な扱いをしたのはルシウスマルフォイであってヴォルデモートは後で知ってブチギレてるで
雑な扱いをしたのはルシウスマルフォイであってヴォルデモートは後で知ってブチギレてるで
158: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:20:09.43 ID:8340S0Uq0
>>122
誰もそんなこと頼んでないのに勝手にやったからね
結果的に大チョンボということがワイは言いたい
誰もそんなこと頼んでないのに勝手にやったからね
結果的に大チョンボということがワイは言いたい
178: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:00.55 ID:AKJNXAFRa
>>158
そこは日記の指示やろ
そこは日記の指示やろ
80: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:04:13.58 ID:AolT5/Kqa
映画って説明不足すぎん?
82: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:02.66 ID:rPAmBNkB0
マグルの兵器は魔法ゾーンに来ると機能停止するみたいな裏設定なかったっけ
131: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:21.08 ID:LCWvRmFM0
>>82
ホグワーツでは使えないって設定はあったはず
ホグワーツでは使えないって設定はあったはず
83: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:07.25 ID:mOm3gBdCa
グンリンデンバルド役のジョニーデップの髪型ダサすぎる
なんやあれ
なんやあれ
84: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:08.27 ID:ITOKDh7Fa
分霊箱とか闇の魔術ってなんでもありやな
88: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:47.83 ID:AolT5/Kqa
ニュート強すぎん?あんなもんなんか大人って
94: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:06:44.86 ID:Jq5baNhi0
>>88
昔のやつのが強い設定らしいで
昔のやつのが強い設定らしいで
159: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:20:27.97 ID:034EGfsL0
>>94
ハリー世代の大人は有能な奴がお辞儀に一掃されてただけや
ハリー世代の大人は有能な奴がお辞儀に一掃されてただけや
89: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:05:52.58 ID:aCKa260Pp
ジョニーデップの後とかきつすぎやろ
誰が引き継ぐんや
誰が引き継ぐんや
93: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:06:26.26 ID:mOm3gBdCa
>>89
> ジョニーデップの後とかきつすぎやろ
> 誰が引き継ぐんや
マッツ・ミケルセン
111: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:10:16.89 ID:AKJNXAFRa
>>93
まあ若干グリンデルバルト感あるけど
ダンブルドアはキャスト変わったけどもじゃもじゃすぎて元々肌露出面積すくなかったから問題なかったからなあ
まあ若干グリンデルバルト感あるけど
ダンブルドアはキャスト変わったけどもじゃもじゃすぎて元々肌露出面積すくなかったから問題なかったからなあ
91: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:06:15.65 ID:7atVfO8od
アバダケダブラなんか使うなら拳銃でいいよね
92: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:06:22.07 ID:KMycijQ+0
大体の敗因が自爆なの草
95: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:06:45.94 ID:xNXtkIRb0
魂分けてるから不死身っていうけど、肉体の損傷はどうなるの?
96: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:07:27.53 ID:x2houOG00
鼻がない
97: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:07:42.87 ID:mOm3gBdCa
>>96
クリリンのことか
クリリンのことか
107: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:09:08.11 ID:x2houOG00
>>97
あいつも純地球人最強なのにずっと脇役
あいつも純地球人最強なのにずっと脇役
98: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:07:53.06 ID:66uZ7b+La
根回し凄い
99: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:07:56.67 ID:Ztpl1wvI0
最後の決戦で色々な闇の魔法が見れるの期待してたのにアバダケダブラしかしないんで拍子抜けやったわ
100: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:08:00.07 ID:uTA16bXRa
1中 自分の放った死の呪文をはね返され自滅
2遊 ハリーの死んだフリに気付かない
3右 スネイプの裏切りに気付かない
4三 ニワトコの杖の所有者を間違える
5一 分霊箱の管理がおざなり
6左 予言を最後まで聞いてないことに気付かない
7捕 双子杖で殺そうとして失敗
8二 ホグワーツに送った死喰い人が全員無能
9投 自分の放った死の呪文をはね返され自滅(2回目)
2遊 ハリーの死んだフリに気付かない
3右 スネイプの裏切りに気付かない
4三 ニワトコの杖の所有者を間違える
5一 分霊箱の管理がおざなり
6左 予言を最後まで聞いてないことに気付かない
7捕 双子杖で殺そうとして失敗
8二 ホグワーツに送った死喰い人が全員無能
9投 自分の放った死の呪文をはね返され自滅(2回目)
101: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:08:00.28 ID:8340S0Uq0
部下が弱い
数人除けば学生にやられるようなやつばっかり
数人除けば学生にやられるようなやつばっかり
102: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:08:17.08 ID:7aeGNRurr
諜報活動で魔法使いに勝てんやろ
104: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:08:22.89 ID:YuE3QH0L0
ダンブルドアから逃げ回ってる雑魚だから
105: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:08:41.77 ID:JdjTrzyW0
ハリー守りながらヴォルカスと引き分けるブルカスめっちゃ強くね
109: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:09:59.67 ID:rPAmBNkB0
>>105
あいつニワトコ持ちでイキってるからな
あいつニワトコ持ちでイキってるからな
108: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:09:42.20 ID:gCayAmFzd
慢心してアバダケタブラしか使わなかったから
110: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:10:15.57 ID:U4UnZOhv0
アバダケダブラしか使わないっていうけどあれ連発できるのが凄いんやなかったか?
113: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:11:23.15 ID:gCayAmFzd
>>110
凄いのは凄いけど火の蛇出してたら普通に勝ててたやろ
凄いのは凄いけど火の蛇出してたら普通に勝ててたやろ
116: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:12:25.12 ID:5FvvU7vI0
>>110
少なくとも本編には書いてないはずやで
禁断3呪文は本気の覚悟がいるんだみたいなの程度のしかない
少なくとも本編には書いてないはずやで
禁断3呪文は本気の覚悟がいるんだみたいなの程度のしかない
112: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:10:43.19 ID:uTA16bXRa
分霊箱をホグワーツゆかりの品で作る熱い愛校精神
114: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:11:47.29 ID:ssbdpdST0
>>112
草
草
120: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:13:25.05 ID:4mLvlx2D0
>>112
これな
これな
115: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:12:08.43 ID:9QS0TqfFa
魂分けたら知能低下するんか?
117: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:12:35.97 ID:DRRRFD4cH
分霊箱って結局全部探しだして壊されたんやっけ?
日記と蛇とハリー以外の分霊箱覚えてないわ
日記と蛇とハリー以外の分霊箱覚えてないわ
[ad]
119: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:13:05.67 ID:5RqowAKed
鍵とか暗号とかなんの役にもたたんよなこの世界
129: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:03.92 ID:AKJNXAFRa
>>119
一応アロホモラ対策とか出来るから対策呪文はあるんやろ
一応アロホモラ対策とか出来るから対策呪文はあるんやろ
121: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:13:37.84 ID:JdjTrzyW0
スネイプ先生好きやからハリーの親父一味ちょっと嫌いや
123: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:13:40.94 ID:D/0YWJ3wa
彡(^)(^)「7つの分霊箱とか普通気づかんやろ!」
127: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:14:45.94 ID:9QS0TqfFa
>>123
本人も管理できん模様
本人も管理できん模様
124: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:14:09.48 ID:yIJsdXRV0
でも不死鳥の騎士団でダンブルドアと戦うとこはワクワクしたよね
125: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:14:16.97 ID:ssbdpdST0
ハリーポッターは設定集ないときついわ
126: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:14:40.12 ID:AolT5/Kqa
アズカバンに出てくる大人全員ハリーの味方で草
どんだけハリー愛されとんねん
どんだけハリー愛されとんねん
128: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:14:58.75 ID:SYwTQFnja
スネイプはまともって風潮あるけど
闇の魔術に没頭する陰キャラってもうその時点でロクな人間じゃない
闇の魔術に没頭する陰キャラってもうその時点でロクな人間じゃない
134: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:42.00 ID:9QS0TqfFa
>>128
リリー絡み以外は普通にクズやからな
リリー絡み以外は普通にクズやからな
156: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:19:40.16 ID:DMl4YM5j0
>>134
結婚したリリーにいつまでも片思いしとるのも相当ヤバいやろ
結婚したリリーにいつまでも片思いしとるのも相当ヤバいやろ
168: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:21:56.92 ID:AKJNXAFRa
>>156
そら幼少期に初恋した相手が憎いいじめっ子に寝取られて結婚までしたら頭おかしなるやろ
全てきちがい陽キャのせい
そら幼少期に初恋した相手が憎いいじめっ子に寝取られて結婚までしたら頭おかしなるやろ
全てきちがい陽キャのせい
132: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:22.66 ID:Ml16su930
魔法の戦いってアバダ先に唱えたもん勝ちやないの?エクスペリアームズとかやってないで殺せばええやん
アバダは弱いやつが使えないだけで他に制約ないやろ
アバダは弱いやつが使えないだけで他に制約ないやろ
133: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:32.32 ID:Fz7FLEIVM
ハーマイオニーがロンへの嫌がらせで体売るくだりとか マンさん作家特有の描写は凄い
169: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:02.14 ID:Wf91lk4f0
>>133
そんなエロいシーンあったっけ
そんなエロいシーンあったっけ
135: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:54.30 ID:034EGfsL0
9と4分の3番線でヴォルデモートが待ち構えてるCMすこだったわ
136: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:15:56.12 ID:e/kJ/Tq00
こいつ銃使えば簡単に倒せそう
と思われるレベルの強さにしか見えんよな
と思われるレベルの強さにしか見えんよな
145: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:17:56.06 ID:ssbdpdST0
>>136
言うて魔法使いはいきなり目の前に現れるんやぞ
言うて魔法使いはいきなり目の前に現れるんやぞ
137: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:16:14.99 ID:Z6Q0r2Ww0
ダンカス「分霊箱を取り出すためにこの水を飲ませるんじゃ」
レギュラス「ヴォルカスムカつくから偽物とすり替えとったわ!バーカ!w」
レギュラス「ヴォルカスムカつくから偽物とすり替えとったわ!バーカ!w」
141: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:17:36.30 ID:Z6Q0r2Ww0
我が君が純血じゃないってマジ?
幻滅しましたスラグクラブ会員になります
幻滅しましたスラグクラブ会員になります
157: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:20:04.50 ID:LCWvRmFM0
>>141
しかも母親ガイジやなかったっけ?
しかも母親ガイジやなかったっけ?
160: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:20:30.29 ID:ssbdpdST0
>>157
父親にいじめられて発狂やっけ
父親にいじめられて発狂やっけ
172: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:16.24 ID:LCWvRmFM0
>>160
そうやっけ?
なんかやり捨て去れて発狂みたいなイメージやったわ
そうやっけ?
なんかやり捨て去れて発狂みたいなイメージやったわ
197: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:25:24.03 ID:41sAXC83d
>>172
父親を魔法で寝取るけど魔法が切れて捨てられて糖質化
父親を魔法で寝取るけど魔法が切れて捨てられて糖質化
142: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:17:41.66 ID:qY+yfm6td
マルフォイに負けたザコ
143: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:17:43.84 ID:3AVSzUXY0
分霊箱作っただけでもう勝てる奴なんかおらん
144: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:17:52.68 ID:SYwTQFnja
ハグリッドの倫理観が一番怖い
こいつは悪いやつじゃねぇって決めつけて危険生物繁殖させたがるし厄介
こいつは悪いやつじゃねぇって決めつけて危険生物繁殖させたがるし厄介
147: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:18:25.24 ID:7DOkVGEQd
分霊箱ってもっとなんか訳しようないんか
151: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:19:03.75 ID:uTA16bXRa
>>147
闇の魔術に対する防衛術よりはマシやろ
闇の魔術に対する防衛術よりはマシやろ
154: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:19:31.70
>>147
モチのロンさ!
モチのロンさ!
148: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:18:33.12
ハリーポッター軍団
・ハリー
・ダンブルドア
・シリウス
・リーマス
・ウィーズリー家
・ハリー
・ダンブルドア
・シリウス
・リーマス
・ウィーズリー家
ヴォルデモート軍団
・ヴォルデモート
・ベラトリックス
・ロドルファス
・ドボロフ
・バーテミウスクラウチJr
・ルシウス
・ピーター
149: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:18:49.87 ID:SDaBRWt60
悪霊の火で分霊箱を破壊したグラップとかいうモブ
170: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:04.99 ID:034EGfsL0
>>149
こういうところ駄目だよなぁ
こういうところ駄目だよなぁ
150: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:18:55.07 ID:Nh6LL52dM
決闘の際には伝統を大事にしたり相手に敬意を示すためにお辞儀をさせるってギャップがいい
[ad]
152: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:19:15.87 ID:ssbdpdST0
ヴォルデモートがニワトコ使ってなければ勝ってたのになぁ
162: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:20:47.28 ID:SYwTQFnja
>>152
お辞儀は伝統とか権威とかにやたら弱いタイプだし
最強の杖に固執するのも仕方ない
お辞儀は伝統とか権威とかにやたら弱いタイプだし
最強の杖に固執するのも仕方ない
182: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:13.49 ID:8340S0Uq0
>>152
もっと言うなら自分で殺そうとしなければ何の問題もなく倒せたというね
もっと言うなら自分で殺そうとしなければ何の問題もなく倒せたというね
161: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:20:36.97 ID:443YPOps0
文霊箱いう不死身装置大西洋にでもポイしときゃいいよね🙄
164: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:21:07.06 ID:DyLRqwMs0
俺様とか言っちゃう奴が勝てるわけ無いやろ
167: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:21:54.67 ID:WxQEy8qVp
>>164
喋り方がジャイアンすぎて笑ったわ
ネタにしか見えなかった
喋り方がジャイアンすぎて笑ったわ
ネタにしか見えなかった
165: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:21:36.34 ID:0CrUXFpB0
ナギニが元人間とかいう設定いる?
177: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:51.68 ID:ssbdpdST0
>>165
ヴォルデモートが唯一心を許せる存在でいっつもそばに置いてる蛇に実はめちゃくちゃ好きな奴がおるっていうヴォルデモートの片想い展開が面白いから必要やぞ
ヴォルデモートが唯一心を許せる存在でいっつもそばに置いてる蛇に実はめちゃくちゃ好きな奴がおるっていうヴォルデモートの片想い展開が面白いから必要やぞ
192: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:23.57 ID:AKJNXAFRa
>>165
ファンタビ出てる女優かわいいから正義やったわ
ファンタビ出てる女優かわいいから正義やったわ
166: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:21:42.61 ID:l8oY+hg10
分霊箱7つ、破壊するには強力な道具じゃないと駄目、分霊箱までに罠あり
負けるはずないんだよなぁ
負けるはずないんだよなぁ
171: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:11.66 ID:+px1xreXd
ハリー殺すだけなら適当なナイフでぶっ刺すだけで良いんだよな
173: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:25.73 ID:dXZVRAIV0
そもそも何でハリーの死体を自分で確認しなかったの?百歩譲って預けた分霊箱を破壊された戦犯に確認させるのはないよな
174: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:31.70 ID:rPAmBNkB0
ヴォルデモートって部下をめっちゃ信頼しとるよな ダンカスは大して重要と考えてないとか言ってたが
分霊箱を持たせるとか相当やろ
181: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:11.13 ID:U4UnZOhv0
>>174
その時期完全復活してないからしょうがなかったんちゃう?
その時期完全復活してないからしょうがなかったんちゃう?
189: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:09.93 ID:rPAmBNkB0
>>181
ベラトリックスのカップはわからんが日記は全盛期やろ
ベラトリックスのカップはわからんが日記は全盛期やろ
195: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:59.33 ID:U4UnZOhv0
>>189
時系列わからんけど完全復活したの炎のゴブレットちゃうの?
時系列わからんけど完全復活したの炎のゴブレットちゃうの?
199: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:25:30.00 ID:u4WCxswjp
>>195
そもそも分霊箱作って持たせたのずっと前やぞ
そもそも分霊箱作って持たせたのずっと前やぞ
175: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:22:34.93 ID:SDaBRWt60
分霊箱は数少ない上手く機能した意訳やろ
ホークラックス自体が造語やし、語源もoutside +crux(急所)やし
ホークラックス自体が造語やし、語源もoutside +crux(急所)やし
179: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:03.81 ID:15zNL9iu0
ハリーポッターに銃殺されてたおっさんは別の人?
180: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:06.93 ID:L7sfWUae0
ハリポタの親父が普通にクズなの草生えませんよ
184: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:20.19
クィディッチでターバン巻いてる奴の呪文を阻止してただけなのに勘違いされて火をつけられるスネイプさん
185: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:44.11 ID:mlfPGXdD0
選ばれし者がネビルでもヴォルデモート殺せるらしいけどどういう展開やったんやろか
196: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:25:03.51 ID:L7sfWUae0
>>185
グリフィンドールソードやろなぁ
グリフィンドールソードやろなぁ
186: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:23:49.25 ID:Nh6LL52dM
頭にお辞儀取りつかせてたオッサン一章にいたけど、あんなん頭にいたら私生活落ちつかなそうやな
190: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:15.53 ID:ssbdpdST0
>>186
頭洗う時石鹸が目に入ったとか言ってめちゃくちゃ怒られそう
頭洗う時石鹸が目に入ったとか言ってめちゃくちゃ怒られそう
187: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:08.39 ID:SDaBRWt60
ハリーが想定外の分霊箱になったせいで7つ(最強の魔法数字)から8つになってしまって強力さが薄れてしまったってのはあるのかな?
188: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:09.40 ID:SYwTQFnja
偽ムーディーとかいう作中屈指の有能キャラ
193: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:42.39 ID:tLVQVD7dr
グリデンバルドはカリスマ性あるよな
演説上手いし
お辞儀は恐怖で支配してる感じやわ
演説上手いし
お辞儀は恐怖で支配してる感じやわ
194: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:24:57.11 ID:HZmwxm4m0
敵が主人公だったから
198: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:25:24.64 ID:opJ7HZnJ0
ワイ「このマルフォイって奴はヴォルデモートの力を受け継いでラスボスになるんやろなぁ…それともハリーの仲間になるんやろか」
200: 名無しの暇人さん 2020/12/02(水) 14:25:30.25 ID:QCj7Cy5OM
子供おらんの?
コメント