1: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:34:40.65 ID:aQxesKBO0
引用元: ・オタク「Lisaが売れたのは鬼滅のおかげじゃなく実力」「世間がLisaの魅力に気づいて嬉しいデュフフw」
193: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:56.56 ID:2BAFvlFNr
>>1
そらある程度売れてたから起用してもらえんたんやから、売れてなかった言うのはおかしいが、
アニソンでは売れてた→世間で売れた
は鬼滅のおかげやろ。もちろん曲のおかげの上乗せもあるやろうが、コンテンツ力の方が上に決まっとる
2: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:35:23.07 ID:jQS8pyK5a
中居いい顔してんな
3: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:35:41.46 ID:SHOJvQ+N0
>>40代
4: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:36:13.05 ID:BMlncLjSd
アニメのおかげやね
5: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:36:16.73 ID:xQ8RPgHp0
まぁ、紅白でてたらしいしな。
アニソン枠歌手なんて普通の人の記憶には残らないけど
アニソン枠歌手なんて普通の人の記憶には残らないけど
6: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:36:24.01 ID:FOvd7NaSp
そんなオタクは存在しないぞ
7: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:38:05.15 ID:JKywZTDy0
別に鬼滅のお陰でええやん
8: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:39:22.71 ID:pwHtaW3j0
今年中に消えそう
22: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:44:53.20 ID:iCDlcYFp0
>>8
アホすぎワロタ。元々鬼滅なんかなくてもトップクラスの歌手なのに
アホすぎワロタ。元々鬼滅なんかなくてもトップクラスの歌手なのに
155: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:05:36.31 ID:rxpX2cD/p
>>22
トップクラス(生歌ゴミ)
トップクラス(生歌ゴミ)
9: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:39:25.81 ID:hgeOTm390
結局アニメのおかげで完結してて草
10: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:39:54.22 ID:pwHtaW3j0
LiSAいらいらしてそう
11: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:40:11.33 ID:FE+AZelOM
LiSA(うわぁ………)
149: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:04:32.85 ID:U6sFq9K70
>>11
これ
これ
12: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:40:21.65 ID:emiB/PRoM
LiSA引いてるやん
13: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:40:34.51 ID:qTRHDTvT0
きめつのおかげでみんなに知ってもらえた
14: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:41:37.38 ID:pwHtaW3j0
その前から売れてたのもFateのおかげやんけ
15: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:42:23.97 ID:rZwptO+30
なお新曲の売上
16: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:42:35.05 ID:QUW7lfQ+0
実際ありふれた曲でしかないからアニメのおかげ
17: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:42:56.20 ID:cLHn6I+50
鬼滅の前からLiSA知ってるのがなんでそんなステータス扱いになってんの?
深夜アニメ好きなら誰でも知ってるレベルやろ
深夜アニメ好きなら誰でも知ってるレベルやろ
18: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:43:49.96 ID:pwHtaW3j0
こいつ生き残れんの?
アニソンファンからも大して人気無さそうやけど
アニソンファンからも大して人気無さそうやけど
25: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:45:48.13 ID:JKywZTDy0
>>18
1度人気出たら割と残れるで水樹奈々とかもそうやし
1度人気出たら割と残れるで水樹奈々とかもそうやし
27: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:46:27.17 ID:pwHtaW3j0
>>25
水樹奈々はこいつと違って人気あるやん
水樹奈々はこいつと違って人気あるやん
40: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:48:04.81 ID:JKywZTDy0
>>27
水樹奈々も同じようなもんやで
水樹奈々も同じようなもんやで
47: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:49:16.67 ID:pwHtaW3j0
>>40
LiSAが東京ドーム埋めれるか?
LiSAが東京ドーム埋めれるか?
140: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:03:09.42 ID:MGwJwL5i0
>>47
去年メラドでやろうとしてたし鬼滅ブーストある内なら余裕やろ
去年メラドでやろうとしてたし鬼滅ブーストある内なら余裕やろ
19: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:43:52.71 ID:X2i+UOi40
むしろ鬼滅前からアニオタには人気で世間は鬼滅後も歌手には興味ないやろ
21: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:44:47.36 ID:pwHtaW3j0
>>19
鬼滅前から知っとる奴もこいつには興味無いやろ
鬼滅前から知っとる奴もこいつには興味無いやろ
20: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:44:30.98 ID:y76e5Aqed
ワイはエンジェルビーツのときから知ってるで
23: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:45:18.54 ID:MzK0jPNV0
>>20
ガルデモは良かったな
ガルデモは良かったな
24: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:45:44.10 ID:pwHtaW3j0
森口博子はぎりぎり生き残っとるけどこいつは生き残れんの?
26: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:45:50.78 ID:1rstpDYi0
新曲は売れましたか…?
28: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:46:45.55 ID:ALIhFIM6d
お兄様の曲が一番ええねん
つまり田淵のおかげ
つまり田淵のおかげ
29: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:46:48.64 ID:srKftr+hd
なお新曲の売上
30: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:46:58.17 ID:QUW7lfQ+0
水樹奈々はいくつも人気アニメの曲出てるし声優もしてるからこそやろ
31: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:00.99 ID:5CFKDRWA0
40代はキツいわ
32: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:08.33 ID:pwHtaW3j0
褒められとるのに何でイラついた顔しとんの
33: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:16.78 ID:EQ/080t60
10年後には自分からアニソンにすり寄ってくるのが見える
42: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:48:29.99 ID:pwHtaW3j0
>>33
すり寄っても生き残れるか微妙やろ
すり寄っても生き残れるか微妙やろ
34: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:26.89 ID:vTVVI8mk0
と思うやんか?
35: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:27.08 ID:gyZbuAUi0
アンチ乙
これから10年は鬼滅ループで紅白出れるから
これから10年は鬼滅ループで紅白出れるから
36: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:43.54 ID:W0ocf0Rqd
ほーん
37: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:44.74 ID:fwhr4shc0
バックアロウLisa
神様になった花江
エクスアーム鬼頭
神様になった花江
エクスアーム鬼頭
129: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:01:23.95 ID:3DtPPWeW0
>>37
鬼滅声優歌手の姿か?これが…
鬼滅声優歌手の姿か?これが…
38: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:53.14 ID:NjnvkFbV0
鬼滅じゃなければ3,4つ後からは売れなくなりそう
39: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:47:54.78 ID:fsTGotxB0
歌唱力クッソ低いけどな
某国立声楽科の友達が失笑してたわ
某国立声楽科の友達が失笑してたわ
49: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:49:42.94 ID:iCDlcYFp0
>>39
良い耳鼻科紹介してやるって伝えとけ
良い耳鼻科紹介してやるって伝えとけ
41: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:48:22.94 ID:rZuIsI/90
Lisaはアニソン全部嫌なんやろな
43: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:48:39.24 ID:ALIhFIM6d
ナナニーはまがりなりにもフェイトちゃんやからね
44: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:48:39.46 ID:gyZbuAUi0
まあ急にソングスとか金スマとか
ダイマしすぎやな売り方完全に間違えてるやろ
ダイマしすぎやな売り方完全に間違えてるやろ
45: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:48:57.52 ID:VQ+PjmlL0
鬼滅で初めて名前知ったけど
鬼滅アニメのEDも良い歌だったから
普段から良曲出してるんだろうなーとは思った
鬼滅アニメのEDも良い歌だったから
普段から良曲出してるんだろうなーとは思った
[ad]
46: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:49:03.37 ID:OSqLkBC7d
アニオタがキモいことを再確認した
48: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:49:35.01 ID:pF3ogfG30
普通ガルデモだよね
50: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:49:47.99 ID:th9AU8OYr
LiSAの嫌そうな顔抜ける
51: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:49:49.29 ID:CM6BA8c30
LiSA「私は売れてる!昔も今も!」
メスガキ「…アニソン歌手♡」
LiSA「うああああああああああああ」
52: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:49:58.39 ID:aQxesKBO0
そもそもLisa自身は作曲もしてないから実力いわれてもね
53: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:00.61 ID:+bAtC4Ya0
結局アニメで草
54: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:07.16 ID:gyZbuAUi0
なお新曲もアニソンの模様
55: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:07.61 ID:0cvweNok0
陰キャが前から知ってたとか通ぶるのは全国共通
56: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:16.90 ID:vgozjRm60
丸の無言の抵抗好きだよ
57: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:18.75 ID:G61nEK7q0
アニソン歌手と思われるのが嫌で線引きし出たり仕事選び出したら干されるよな
分島花音とかまさにそれや
分島花音とかまさにそれや
64: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:58.45 ID:pwHtaW3j0
>>57
単にアニソン辞めたら売れなくなるだけやろ
単にアニソン辞めたら売れなくなるだけやろ
68: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:51:29.77 ID:fsTGotxB0
>>57
結局アニメオタクにしか人気無いからな
そりゃアニメ信者のアニメオタク切ったら売れないわ
そもそも一般人には全く関係ない話なんだけどw
結局アニメオタクにしか人気無いからな
そりゃアニメ信者のアニメオタク切ったら売れないわ
そもそも一般人には全く関係ない話なんだけどw
72: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:52:22.59 ID:pwHtaW3j0
>>68
そもそもアニメオタクに人気あるんか?
別の奴が歌っても気にせんやろ
そもそもアニメオタクに人気あるんか?
別の奴が歌っても気にせんやろ
75: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:52:32.56 ID:e3zpUcZc0
>>57
森口博子があんだけ不満言ってたガンダムにへこへこすり寄ったのほんま情けない
森口博子があんだけ不満言ってたガンダムにへこへこすり寄ったのほんま情けない
83: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:54:20.58 ID:pwHtaW3j0
>>75
まあ人気あるだけマシやろ
LiSAは媚びても売れる気がせん
まあ人気あるだけマシやろ
LiSAは媚びても売れる気がせん
96: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:56:13.33 ID:1rstpDYi0
>>75
ガンダムファンも受け入れてるからセーフ
森口と違ってLisaは10年後20年後に擦り寄れるシリーズないやろ
ガンダムファンも受け入れてるからセーフ
森口と違ってLisaは10年後20年後に擦り寄れるシリーズないやろ
105: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:57:50.42 ID:pwHtaW3j0
>>96
ufoやタイプムーンの新作があるやろ
受け入れられるかは知らんけど
ufoやタイプムーンの新作があるやろ
受け入れられるかは知らんけど
58: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:20.22 ID:oFIpNDaOa
ワイはやなぎなぎのが好き
59: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:24.05 ID:qQ1v6bsH0
演歌みたいやねん
60: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:30.56 ID:fsTGotxB0
アニメソングって歌唱力とか楽曲のクオリティ必要ないからな
61: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:41.07 ID:WvqqesvP0
なんJ民もangelbeatsからどうのこうの言ってる模様
62: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:47.87 ID:iCDlcYFp0
LiSAアンチほんまきっしょいな。どうせヤンチャ記事から来た奴だろうけど
63: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:50:54.78 ID:xaF9qKL40
藍井エイルが歌ってても同じように売れただろ
65: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:51:02.47 ID:G5Xs+cSda
アニソンの時点でアニメの
66: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:51:04.60 ID:/fRYEPN7d
右二人のとき明らかに嫌そうな顔で草
78: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:53:22.40 ID:pwHtaW3j0
>>66
褒められとるのに何が気に入らないんやろか
褒められとるのに何が気に入らないんやろか
67: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:51:10.52 ID:g6zrrsjRr
バックアロウどうなんやろな
下手したらLiSA史上初めて主題歌担当したのに売れんかったってあるくない?
下手したらLiSA史上初めて主題歌担当したのに売れんかったってあるくない?
118: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:59:20.31 ID:2WrUeHy10
>>67
バックアロウ糞なん?
脚本中島かずきやろ?
バックアロウ糞なん?
脚本中島かずきやろ?
122: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:00:05.02 ID:fwhr4shc0
>>118
うーん微妙
そこまで面白くない
うーん微妙
そこまで面白くない
126: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:01:04.15 ID:2WrUeHy10
>>122
そうなんか…
6話くらいまでいったらまとめて見ようと思ってるけど不安や
そうなんか…
6話くらいまでいったらまとめて見ようと思ってるけど不安や
165: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:13.31 ID:sTvUjYRc0
>>67
割とクソアニメ主題歌やっとる
結局はタイアップに左右されるだけや
割とクソアニメ主題歌やっとる
結局はタイアップに左右されるだけや
169: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:50.17 ID:u9D6CboAd
>>67
幻影ヲ駆ケル太陽っていうのがあるぞ
幻影ヲ駆ケル太陽っていうのがあるぞ
179: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:23.71 ID:x3LkD33Ja
>>67
クオリディアコードが売れてたってマジ?
クオリディアコードが売れてたってマジ?
180: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:26.38 ID:MGwJwL5i0
>>67
幻影やクオリディア・コードは売れましたか?
幻影やクオリディア・コードは売れましたか?
69: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:51:33.67 ID:qcni5SXS0
そら10年以上アニソンとはいえある程度売れてたんだから実力はあるだろ
ただ紅白出れるレベルに売れたのは完全にキメツのおかげ
ただ紅白出れるレベルに売れたのは完全にキメツのおかげ
70: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:51:42.43 ID:uPhXBgW4d
アニソンおばさんやし当然やろ
71: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:52:02.68 ID:8wUkLYc10
作曲者が優秀なのでは
80: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:53:41.97 ID:iCDlcYFp0
>>71
良い作曲家に恵まれるのが良い歌手の条件だぞ
良い作曲家に恵まれるのが良い歌手の条件だぞ
73: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:52:23.67 ID:gyZbuAUi0
Lisaヲタが暴れ始めてて草
74: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:52:26.62 ID:FdAZbeIXd
明らかアニオタ嫌ってるのにアニオタに媚び売ることしかできないのは悲しいね
82: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:53:56.04 ID:fsTGotxB0
>>74
実力があればアニメ切っても売れるんだろうけど実力ないからなあ
そりゃアニメオタク相手に商売するしかありませんわ
まあ風俗嬢みたいなもんだわな
実力があればアニメ切っても売れるんだろうけど実力ないからなあ
そりゃアニメオタク相手に商売するしかありませんわ
まあ風俗嬢みたいなもんだわな
76: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:52:52.97 ID:+KD+F0Wu0
RADは自分自身でこれ言ってたな
87: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:54:48.64 ID:gyZbuAUi0
>>76
RADは前世より前から売れてたやろ
RADは前世より前から売れてたやろ
97: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:56:25.65 ID:+KD+F0Wu0
>>87
そうやけど君縄の一発屋みたいに言うてた奴も多かったし
そうやけど君縄の一発屋みたいに言うてた奴も多かったし
88: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:54:57.45 ID:aQxesKBO0
>>76
ワイが売れたのは新海のおかげじゃなくてワイの実力とか言ってたの?
事実RADは前から売れてたけど
ワイが売れたのは新海のおかげじゃなくてワイの実力とか言ってたの?
事実RADは前から売れてたけど
77: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:53:12.08 ID:x6Z82cIUr
右下面白いやん
79: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:53:36.64 ID:f5DQ5E4Hd
いや鬼滅のおまけやん
81: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:53:53.64 ID:oFIpNDaOa
アニソンもテンプレあるから作曲とか簡単なんやろ
86: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:54:40.20 ID:fsTGotxB0
>>81
アニメオタクなんて楽曲の良さとか関係ないから
アニメソングのクオリティの低さ聞けばわかるやろ
アニメオタクなんて楽曲の良さとか関係ないから
アニメソングのクオリティの低さ聞けばわかるやろ
84: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:54:24.91 ID:iM5XcjHHM
Aimerの方が好き
85: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:54:34.05 ID:ttpDogb20
歌唱力は別に大したことないじゃん
89: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:55:41.93 ID:LNnbeuBwp
5chにいるオタは梶浦とか田淵を持ち上げとるやろ
90: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:55:52.04 ID:pwHtaW3j0
ありがとう悲しみよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:55:55.18 ID:O4g+KWFd0
つまりsaoのおかげ?
92: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:55:57.74 ID:go4JME/P0
メインとか今何してるんや
93: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:55:58.31 ID:pF3ogfG30
そうか昔はミニスカでライブやってたけど
おばさんになりすぎてもう無理なのか
おばさんになりすぎてもう無理なのか
94: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:55:59.39 ID:ezm3a+/N0
ガイジに持ち上げられて嬉しいのか
95: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:56:08.95 ID:eoh793Eb0
紅白で初めてみたけど歌い方が芝居かかっているよね~?
98: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:56:32.26 ID:21Fb7+ho0
いい曲作ってもらってるから
本人の歌唱力はお察し
ライブのポエムも年齢考えたらキツイ
本人の歌唱力はお察し
ライブのポエムも年齢考えたらキツイ
99: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:56:35.62 ID:f5DQ5E4Hd
紅蓮華のクソみたいな歌詞なんやねん
100: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:56:42.40 ID:FlFCuS1I0
50歳くらいになっても鬼滅の歌を歌ってると思うわ
その頃にはアニソン歌手で良かった的なことを言ってるよ多分
その頃にはアニソン歌手で良かった的なことを言ってるよ多分
101: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:56:43.10 ID:iCDlcYFp0
RADは前から売れてたから~
いやLiSAも同じやん。君らが無知だっただけやん
いやLiSAも同じやん。君らが無知だっただけやん
102: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:57:25.92 ID:UMMpd9Dn0
歌唱力はsuaraや米倉千尋以下
坂本真綾レベル
坂本真綾レベル
103: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:57:34.30 ID:uiDp2u9p0
紅蓮華から鬼滅引いたらゴミしか残らんぞ
作曲センス磨け雑魚
作曲センス磨け雑魚
104: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:57:38.71 ID:FmUz2tKf0
なら新曲かってやれよ
セールスしょぼいぞ
セールスしょぼいぞ
106: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:57:54.35 ID:pWRSpelD0
冗談抜きで歌唱力・歌詞の力で売れたと到底思えない
悲しいけどアニメと作曲が有能だっただけよな
悲しいけどアニメと作曲が有能だっただけよな
119: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:59:25.89 ID:fsTGotxB0
>>106
いや作曲もクソやろ
いや作曲もクソやろ
107: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:10.94 ID:XdADamE60
(´・ω・`)RAD知らないとか冗談でしょ
108: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:11.62 ID:uiDp2u9p0
あんなクソメロリズム池沼でも聞いてられんやろ
109: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:18.10 ID:NR0cnger0
13万人がいいねするのに新曲のCDは7000枚しか売れへんの草
信者すら金払う価値なしって思ってるんやな
信者すら金払う価値なしって思ってるんやな
111: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:35.53 ID:+bAtC4Ya0
>>109
草
草
116: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:59:10.12 ID:FdAZbeIXd
>>109
草
草
123: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:00:11.49 ID:1rstpDYi0
>>109
サブスクのDLは伸びてるんやろ
サブスクのDLは伸びてるんやろ
110: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:19.66 ID:8pxhctvId
アニソン歌手で一番うまいのはtrueでええか
112: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:36.19 ID:9cd96UGKr
女Pのおかげやろ?
113: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:46.46 ID:5UzC83f50
新曲死んでて草
114: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:58.52 ID:fwhr4shc0
神様になった日前枝「僕がLisaを発掘しました皆さん感謝して下さいwww」
121: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:00:04.91 ID:pF3ogfG30
>>114
ほんまあのアニメ頭おかしい
こいつオンリーで30曲くらいぶちこまれてるしw
ほんまあのアニメ頭おかしい
こいつオンリーで30曲くらいぶちこまれてるしw
115: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:58:59.10 ID:IvscVBwC0
声が嫌いや
耳がキンキンする
耳がキンキンする
125: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:00:43.71 ID:r/tRMryAd
>>115
猫避けみたいな不快感あるな
142: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:03:34.21 ID:ztDWFYPO0
>>125
うまいな
うまいな
148: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:04:26.72 ID:3DtPPWeW0
>>115
高すぎて鬼滅きっかけで他の曲聞こうとは思わんな
高すぎて鬼滅きっかけで他の曲聞こうとは思わんな
117: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:59:10.39 ID:go4JME/P0
ベビーメタルはアニソン歌わんのけ🤔
120: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 09:59:38.39 ID:g1VgroZN0
こうやって持ち上げてたやつは最後まで面倒見てあげろよ
124: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:00:35.70 ID:beWd06NN0
>>120
イナゴやぞ
味に飽きたら次に群がるわ
イナゴやぞ
味に飽きたら次に群がるわ
127: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:01:06.09 ID:N7rvCK6K0
今の音楽業界を牛耳ってるソニーミュージック様なのにあれだけ売れてもアニメのタイアップなんてやめて一般のタイアップ付けない時点でそういう事やな
一般じゃ売れないって思われてるって事やで
一般じゃ売れないって思われてるって事やで
131: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:01:41.14 ID:pwHtaW3j0
>>127
一般タイアップってなんや?
一般タイアップってなんや?
128: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:01:15.38 ID:S+11n65sp
uruはブレイクする前から知ってたってオタクはマウント取らへんな
136: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:02:24.02 ID:fwhr4shc0
>>128
Uruは止まるんじゃねえぞの日毎回関連ツイートするからね
Uruは止まるんじゃねえぞの日毎回関連ツイートするからね
143: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:03:34.90 ID:1rstpDYi0
>>128
何歌っても止まるんじゃねえぞの呪縛から離れられないuru報われてほしい
何歌っても止まるんじゃねえぞの呪縛から離れられないuru報われてほしい
173: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:08:25.23 ID:fwhr4shc0
>>143
止まるんじゃねえぞの呪縛からはもう逃げられないんよ
でも知名度最高に上がったからセーフ
止まるんじゃねえぞの呪縛からはもう逃げられないんよ
でも知名度最高に上がったからセーフ
198: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:11:30.97 ID:1rstpDYi0
>>173
まあ本人もツイートしとるしまんざらでもないんやろな
LiSAと違ってドラマタイアップも好調みたいやし
まあ本人もツイートしとるしまんざらでもないんやろな
LiSAと違ってドラマタイアップも好調みたいやし
130: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:01:31.28 ID:UMMpd9Dn0
おじいちゃんにはLiaとLisaの区別がつかない
132: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:01:49.70 ID:836u8SfAM
LISAの大ヒットにより
ワイが好きだった同名のインディー洋ゲーのLisaシリーズの検索が無事死亡
ワイが好きだった同名のインディー洋ゲーのLisaシリーズの検索が無事死亡
133: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:02:04.58 ID:Qr75BvH10
左2つは嬉しそうな顔なのに右2つがあからさまに嫌そうな顔して草
138: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:02:52.92 ID:pwHtaW3j0
>>133
ご機嫌取られても嬉しくないんやろか
ご機嫌取られても嬉しくないんやろか
161: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:06:42.13 ID:Qr75BvH10
>>138
右2つのザ・オタクな容姿よ…
右2つのザ・オタクな容姿よ…
170: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:57.27 ID:6c5IxVScd
>>161
こういう奴らが鬼滅前から買い支えてくれたんやな
こういう奴らが鬼滅前から買い支えてくれたんやな
134: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:02:14.41 ID:YZ9UpaiK0
なんやこいつら…っていう目いいよね
135: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:02:18.94 ID:UMMpd9Dn0
kotoko辺りがもう一度売れて欲しい
154: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:05:31.96 ID:N7rvCK6K0
>>135
全盛期のKOTOKOが主題歌歌うだけで主題歌が本体でエロゲはおまけの精神で1万弱するエロゲの売り上げが何倍にもなったくらいだからな
所詮アニプレのアニメのタイアップ無かったら何の価値もないソニーミュージックのアニソン歌手と真逆やな
全盛期のKOTOKOが主題歌歌うだけで主題歌が本体でエロゲはおまけの精神で1万弱するエロゲの売り上げが何倍にもなったくらいだからな
所詮アニプレのアニメのタイアップ無かったら何の価値もないソニーミュージックのアニソン歌手と真逆やな
183: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:44.43 ID:IDtRe335r
>>135
KOTOKOはニッチトップになってるからなぁ
KOTOKOはニッチトップになってるからなぁ
137: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:02:32.59 ID:8FWLm7yI0
知らねーよ鬼滅の刃で紅白出たんだろ?
139: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:02:59.68 ID:L0FH50Tca
古参アピなんておまえらもよくやってるやん
[ad]
141: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:03:23.87 ID:pWRSpelD0
世間に認められたんか知らんけど
アニソンしか仕事無いので悲しくねーか?
アニソンしか仕事無いので悲しくねーか?
144: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:03:42.95 ID:tuQPbu5V0
ワイも長州力がおもしろおじさん扱いされてるの見てちょっと悲しいしそれと同じやろな
145: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:03:52.38 ID:fhefElyw0
こういう企画って落ちぶれた後に嘲笑うためにやってるやろ絶対
鬼滅タイアップなかったらコケるの確定やし
鬼滅タイアップなかったらコケるの確定やし
158: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:05:54.72 ID:6uQJZ1H30
>>145
金スマって昔からとにかく乗っかるだけの番組やん
金スマって昔からとにかく乗っかるだけの番組やん
146: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:04:09.96 ID:rXkkxpSP0
水樹奈々の足元にも及ばんな
160: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:06:18.50 ID:pWRSpelD0
>>146
一般知名度ある曲が一つも無い時点でLiSA以下やぞ
一般知名度ある曲が一つも無い時点でLiSA以下やぞ
147: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:04:26.46 ID:hvh1haPsM
つーか今はアニソンも歌って自分の歌いたい曲も歌えてるからありがたいだろ
150: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:04:42.04 ID:EKx1czy80
鬼滅おばさんがアニソンおばさんにランクダウンするのか😢
151: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:04:45.75 ID:ghHC2SLRa
右下竹山で草
152: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:04:59.47 ID:pwHtaW3j0
純粋な人気じゃAimerや手首にすら負けてそう
153: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:05:00.44 ID:FmUz2tKf0
売れる以前から名前は知ってたけど
無駄にアニメの歌うたってるわりにはあんま固定ファンついてないなってイメージやったこいつ
無駄にアニメの歌うたってるわりにはあんま固定ファンついてないなってイメージやったこいつ
156: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:05:40.40 ID:LNnbeuBwp
>>153
正直それは思う
正直それは思う
157: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:05:43.00 ID:9Xqj7aaf0
声優と結婚しておいてよくアニソン歌手と言うなとか言えたな
159: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:06:18.10 ID:w9wun2MQ0
テレビで広瀬香美のプロミス歌ってた時はプロとしてアカンレベルやと思ったわ
162: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:06:57.37 ID:++ZAot8j0
いや鬼滅だから・・・
実際新曲はブーストかかってるはずなのに売れてないやん
実際新曲はブーストかかってるはずなのに売れてないやん
163: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:03.47 ID:pwHtaW3j0
164: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:06.71 ID:HjZIT29F0
アニオタ「松本梨香?ああサトシの人ね」
アニオタ「高山みなみ?ああコナンの
人ね」
一般人「LiSA?ああ鬼滅の人ね」
アニオタ「ごらああああ!LiSAは鬼滅以外にも色々あるんじゃあああい!」
なぜなのか
166: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:17.49 ID:DCM9dnd50
鬼滅ブーストやな
167: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:41.56 ID:uRbGZcrS0
瞬間最大風速は1位なのか?
176: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:08:56.30 ID:beWd06NN0
>>167
過去のCD全盛期ならダブルミリオンの愛しさと切なさと心強さとかあるで
過去のCD全盛期ならダブルミリオンの愛しさと切なさと心強さとかあるで
168: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:07:49.98 ID:UMMpd9Dn0
高山みなみ?ガンダムの人ね
171: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:08:03.72 ID:9SLW69HWa
Lisaもキモオタ専用アニメよりも鬼滅の人って言われた方が嬉しいんちゃう
172: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:08:08.25 ID:SOXgvBIed
174: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:08:34.47 ID:Y61TqgYe0
今年で忘れられて一発屋になるやろ
175: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:08:55.25 ID:t5t3NLUY0
心にぐっとくるななちゃん
177: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:08:58.40 ID:nQdnHMRy0
バックアロウLiSA
178: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:22.56 ID:fX7DI+kB0
鬼滅のおかげやろ
181: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:36.13 ID:++ZAot8j0
しかもアニオタは後ろ足で砂掛けられたの忘れてないからな
もうアニメから消えるまであるよ
もうアニメから消えるまであるよ
189: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:26.72 ID:pwHtaW3j0
>>181
森口博子は許されたけどこいつは許されるんやろか
森口博子は許されたけどこいつは許されるんやろか
182: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:41.76 ID:pXJhGpNaM
鬼滅のおかげ、完全にアニメガチャやん
他アニメならそもそもこんな特番組まれない
他アニメならそもそもこんな特番組まれない
184: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:46.20 ID:N7rvCK6K0
LiSAが主題歌歌ってるからこのアニメ観ようみたいな試聴の理由になる奴なんて存在しないやろ
185: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:49.58 ID:HjZIT29F0
鬼滅の次がバックアロウはさすがにけさ
186: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:09:50.53 ID:05RUvNJt0
生歌酷いから歌番組やバラエティー出演は逆効果やろ
187: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:03.01 ID:6UcKvTK7a
一般層からしたら鬼滅以外知らんし…
188: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:05.96 ID:Y4Jlj+wMd
あの声で現実味ある歌詞歌われてもイライラしそう
まあアニソンやな
まあアニソンやな
190: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:42.24 ID:X2i+UOi40
水樹奈々はパチンコ曲多いから強い
191: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:43.96 ID:jyJMJoZAd
結局ガルデモがピークなのよ
192: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:44.62 ID:JTv6o1EQd
金スマに取り上げられるのがもう鬼滅のおかげだろ
ただの深夜アニメ歌手が特集されるなんてことはない
ただの深夜アニメ歌手が特集されるなんてことはない
194: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:10:57.54 ID:Ic1QyzpxH
変な話アニソン歌手のほうが実力あるし曲もよくね
195: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:11:06.78 ID:tuQPbu5V0
mflo時代の歌好き
196: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:11:28.23 ID:t3QTnMM+a
SAOの曲凄い!って言うけどFirstTakeの高評価数も再生数も他の人のSAOの曲の方が多かったやん
197: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:11:29.81 ID:9U84hKQea
単純に顔やろ
アイドル人気と同じや
アイドル人気と同じや
199: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:11:33.68 ID:grn8qHvja
Mステわりと出てたのにな
200: 名無しの暇人さん 2021/01/17(日) 10:11:34.91 ID:x3LkD33Ja
音楽業界で売れるためには基本的にタイアップ運の占める割合は大きいやろ
コメント