1: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:12:20.89 ID:K7J3PUTA0
豚「うひょー」
なぜなのか
なぜなのか
引用元: ・某歌手「アニメのタイアップ?知るかよw勝手に作るわ」
2: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:12:32.37 ID:9heelzsV0
はえ~
3: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:12:46.68 ID:UqY9M3+X0
名曲ばかり
4: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:13:00.71 ID:0UB2YRxC0
ポルノか
5: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:13:14.47 ID:xiCMwKor0
ええんか?
6: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:13:28.31 ID:hY+OQZ1P0
わしはちゃんと作品の内容に沿った歌詞を書くアーティストがええわ
75: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:45.58 ID:dV6FmdOP0
>>6
陰陽座「せやろ」
陰陽座「せやろ」
90: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:30.25 ID:8tT6FtUO0
>>75
アニメでは使われなかった愛する者よ、死に候えかっこよすぎるわ
桜花忍法帖もかっこいい
アニメでは使われなかった愛する者よ、死に候えかっこよすぎるわ
桜花忍法帖もかっこいい
114: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:25.68 ID:dV6FmdOP0
>>90
山風大好きやからな
山風大好きやからな
124: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:20.03 ID:8tT6FtUO0
>>114
桜花のアニメはくそやがあの曲だけは神
桜花のアニメはくそやがあの曲だけは神
7: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:13:41.62 ID:idLMu36I0
小林幸子はポケモン音頭だけじゃなくて謎のバカボンパロディ回と劇場版出てるからな
8: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:13:55.43 ID:ZaxX8Gm/0
たかじんもアニソン歌手
本人はスレタイと同じ心境だった模様
本人はスレタイと同じ心境だった模様
9: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:14:10.00 ID:IUQxJDEr0
遊戯王はちゃんと合わせてくれる
20: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:44.14 ID:aeqt4pf10
>>9
ナマステ
ナマステ
10: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:14:24.85 ID:/i6AFBJnp
キャンディキャンディイメージして作ったンゴww
11: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:14:34.90 ID:vBLrzoTE0
ダリンダリーン
12: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:14:49.89 ID:x5w93krK0
B’zやミスチルもやってるくらいだしな
サザンはやってないっけ?
サザンはやってないっけ?
45: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:20:39.20 ID:JZ/cNbEQM
>>12
まる子
桑田かサザンか忘れたけど
まる子
桑田かサザンか忘れたけど
13: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:04.71 ID:xpMknUqO0
レールガンの人らみたいなのがベストやな
14: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:13.08 ID:1KF8rOgPp
ジュディマリやろ
15: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:18.77 ID:3y11jmIc0
そばかす定期
16: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:20.06 ID:HYx8X7ob0
売れてれば別にええけど、売れてないのにタイアップの仕事断る奴はアカンだろ・・・
自分からチャンス潰したらおしまいじゃん
自分からチャンス潰したらおしまいじゃん
17: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:21.63 ID:fr16Gf99d
これはUVERworld
18: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:33.38 ID:hxLxHBXr0
v6
19: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:41.20 ID:NPzgNn/q0
ラルク「ガンダムだから反戦ソングや!」
わかりすぎてて草
21: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:15:55.15 ID:IcG7n1/80
そういやBUMP OF CHICKENていたな
22: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:16:12.88 ID:egmplU+30
沢田研二のことか
23: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:16:22.11 ID:hUeiesbi0
そばかすは舐めすぎやろ
24: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:16:28.89 ID:dxPDjOGi0
3分の一の純情な感情
25: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:16:43.83 ID:V6RLCNS+0
???「アニメねぇ…ま、キャンディキャンディをイメージすればええやろ」
26: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:16:56.22 ID:F7g3fv4Da
ちなタイアップに金払うのはアーティスト側な
27: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:16:58.71 ID:Kv3PiXX10
いろんな角度から君を見てきた
28: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:17:13.03 ID:ll+Nxq1m0
最近のBUMPは見境なしにタイアップしてる印象
書き下ろしじゃないのが多いし
書き下ろしじゃないのが多いし
29: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:17:31.34 ID:kNgdJV1l0
あとangera、このコらは凄い
30: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:17:48.83 ID:SUK36Bny0
クソ興味深いスレ立てんな
31: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:18:00.68 ID:NPzgNn/q0
売れない自分のためにマネージャーがせっかく仕事取ってきてくれたのに
アニメタイアップだから人生の恥と言ってたやしきたかじんとかいうクズ
アニメタイアップだから人生の恥と言ってたやしきたかじんとかいうクズ
32: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:18:05.69 ID:JJMrY1lQ0
自信が無かっただけだろ
33: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:18:20.80 ID:/yUvPPxE0
中田ヤスタカ「むっちゃアニメ媚びたろ!」
34: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:18:36.52 ID:sQwcXO3q0
ミスチルなのか矢井田瞳なのか
35: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:18:50.82 ID:Tp0d3Shp0
ソニー系バンド強いわ
女王蜂使うアニメずるいねん
女王蜂使うアニメずるいねん
36: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:19:01.82 ID:cuEw8KbWr
サブスクの上位にアニソンくるのは凄いと思う
オタクってずっと同じ曲聞いてるんやろが
オタクってずっと同じ曲聞いてるんやろが
37: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:19:05.42 ID:IoP+S/hY0
ブルーハーツ
38: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:19:21.80 ID:2QGgxvi20
すぴーどすたぁーろけっだいぶっ☆
アニメの内容絶対に知らないで受けてしまった模様
なお、そのアニメの知名度
39: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:19:29.51 ID:j96c6Nzh0
及川眠子「エヴァ? 知るかよ勝手に詞書くわ」
40: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:19:35.99 ID:C86MfdOe0
ナナヒツジ
41: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:19:50.29 ID:NjULiOgZ0
ダブルオーガンダムのええやん
42: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:20:05.91 ID:NGPjm/CX0
カーメンカーメン定期
43: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:20:20.20 ID:hUeiesbi0
堀江美都子より上手い歌手が日本人に何人おるんやって話よ
44: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:20:20.99 ID:YTuStqzD0
サビでアニメのタイトルをシャウトすればええやろ。。。
46: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:20:41.14 ID:hGWXHWvk0
ノーナリーヴス「アニソン!?喜んでやらせて頂きますやで!!!」
47: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:20:55.58 ID:Urrwcqrq0
アニメじゃないみたいな歌詞にしてくれ!
わかったンゴ
わかったンゴ
48: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:21:10.73 ID:qXpVTgs+0
タイアップの曲は有能なのに普段は雑魚なやつなんなん?
56: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:22:15.75 ID:cuEw8KbWr
>>48
アレンジに別人ついてるんじゃない?
アレンジに別人ついてるんじゃない?
49: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:21:27.94 ID:8tT6FtUO0
西川貴教は?
106: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:30.34 ID:EmSMbRsV0
>>49
アズレンでコスプレするレジェンド
アズレンでコスプレするレジェンド
50: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:21:30.31 ID:7pSyydWs0
stand by meやろなあ
51: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:21:34.68 ID:h4RCeKXo0
3分の1も伝わらない
52: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:21:49.46 ID:D2izbUYI0
ジュディマリとるろうに剣心は絶望的に合ってない
139: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:57.09 ID:pK5KCEcjr
>>52
だってアニメの内容教えてもらえないし作業時間三日だし合った曲とか無理やで
だってアニメの内容教えてもらえないし作業時間三日だし合った曲とか無理やで
53: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:21:59.32 ID:hVox3P3W0
曲名とか歌詞にアニメのタイトル乗っける奴もそれはそれで萎える
54: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:22:09.54 ID:ItQ3X4CZ0
FLOWとかいうアニソンバンドすき
63: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:06.62 ID:04CowUmR0
>>54
向こうはお前のこと嫌いだってさ
向こうはお前のこと嫌いだってさ
55: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:22:14.72 ID:NPzgNn/q0
FLOWとか完全にアニオタに媚びきったグループになっちゃったけど
元からのファンとかどういう気持ちなんやろ
元からのファンとかどういう気持ちなんやろ
57: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:22:21.51 ID:/i6AFBJnp
ラルクの四番街は合ってたよ
ちょうど旅に出るところやったし
ちょうど旅に出るところやったし
58: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:22:23.32 ID:MPjkq1MC0
ヒルクライムですらちゃんと原作イメージして作ってるのに
59: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:22:33.58 ID:P74p/iUj0
BUMP×ポケモンは3000万再生超えたぞ
https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc
https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc
84: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:47.65 ID:ljaoTRZs0
>>59
曲も良いけど映像がヤバいからなぁ
曲も良いけど映像がヤバいからなぁ
107: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:39.39 ID:50K/0ew7M
>>59
これポケモンは具体的な商品の宣伝じゃないから、アニメのタイアップにバンプが使われたんじゃなくてバンプのタイアップにポケモンが使われたんだよな
これポケモンは具体的な商品の宣伝じゃないから、アニメのタイアップにバンプが使われたんじゃなくてバンプのタイアップにポケモンが使われたんだよな
154: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:30.66 ID:wajC+btl0
>>59
MVでこれはやばいわ
MVでこれはやばいわ
60: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:22:41.64 ID:04CowUmR0
さくらももこ「作詞しといたぞ」
61: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:01.13 ID:DxXNexB00
ナルトと銀魂に多いイメージ
62: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:03.63 ID:qkdj/CiL0
コアなファン、捨てても欲しいタイアップ
71: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:15.58 ID:hUeiesbi0
>>62
オーケン内田と仲直りしたか
オーケン内田と仲直りしたか
64: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:20.53 ID:Nxh5wxC80
最近くるりが採用されて大不評やったよな
65: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:26.90 ID:ubRPi8UAd
紳助「ワンピース?なんかわからんけどガキ向けの冒険ものやろ?」
66: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:31.96 ID:fOJQMW9Ha
ZARD「不倫相手に向けたメッセージを込めた歌詞にするンゴ」
67: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:36.71 ID:rHsH7I9w0
安田レイとかいうトレンディドラマから深夜アニメまで歌うアーティスト
68: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:53.16 ID:C74X/39ma
言うほどアニメに合ってない曲ってあるロリか?
69: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:23:54.95 ID:ENJc1ktm0
言うて今の日本の音楽業界ってアニソンがトップやろ
売れてるのアニソンばっかやんけ
アニソン以下の奴等恥ずかしくないのかよ
売れてるのアニソンばっかやんけ
アニソン以下の奴等恥ずかしくないのかよ
70: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:00.24 ID:3I1x7e0z0
the back hornとかいうガンダムのオファーに既存曲で適当にしようとしたら制作サイドがガチすぎてちゃんと曲作ったとかいう話好き
72: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:16.59 ID:FmNdLvgV0
強姦だ 布団中で
5+5?簡単だ
如来空間 アッー!
同人街 メイドカフェで
土偶とかを 削っていく
うぇ 味方アホだけ
73: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:18.23 ID:1Zhw7gvd0
FLOW者のオッサン達アニソンタイ外さなくてホンマ凄いわ
74: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:31.79 ID:bRXtK29a0
鈴木雅之をかぐやさまから知ったけどアニメのイメージ全くない
雅之のインパクトとが強すぎるんだろうけど
雅之のインパクトとが強すぎるんだろうけど
77: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:57.54 ID:/i6AFBJnp
>>74
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
83: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:39.62 ID:DAWbddfha
>>74
そら大物歌手やしな
そら大物歌手やしな
76: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:24:46.87 ID:/L8ODVTR0
米津なんかタイアップだらけやん
タイアップ元より有名なの結構あるけど・・・
タイアップ元より有名なの結構あるけど・・・
78: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:00.69 ID:uVc58zGB0
オーキースミーオーキースミー片っ端から雷落とす!
79: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:07.14 ID:/BjxV7LW0
B’zはコナンとねっとりのイメージ
80: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:24.67 ID:mi6abJTg0
トップにテニプリキャラソンの画像貼ってあるが、あのアニメのキャラソンはもう尊敬に値するよ
ざっと800曲、ライブイベントは当たり前、オリコンにしょっちゅう顔出す、リズムゲームまでつくられる始末 つーか作者自身がアーティストデビューしてるww
どれ聞いてもどっかで聞いたことあるメロディーと別に目新しくない歌詞ばっかだけど、できるだけ素直な気持ちで聞くと意外と悪くない。ベタって大事なんだなと思うわ
ざっと800曲、ライブイベントは当たり前、オリコンにしょっちゅう顔出す、リズムゲームまでつくられる始末 つーか作者自身がアーティストデビューしてるww
どれ聞いてもどっかで聞いたことあるメロディーと別に目新しくない歌詞ばっかだけど、できるだけ素直な気持ちで聞くと意外と悪くない。ベタって大事なんだなと思うわ
81: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:28.72 ID:cHvgRsRC0
ホルモン軍 アカギデスノート終末のワルキューレめちゃ強い
98: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:27:26.36 ID:dV6FmdOP0
>>81
F
F
82: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:32.66 ID:PXJ/iyB30
適当に作ってもオタが考察してこれは○○の歌だ!って結びつけるからいいんだよ
85: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:25:49.56 ID:dBE4jgLp0
最近はそんな硬派な歌手は減ってるんじゃないかな
自分を知ってもらわないことには知っても聴いてももらえないしね
レコード会社もシビアだからオリコン1位を取った歌手ですら一発屋なら数年で契約解除されるしサブスクで業界全体が不景気だしで必死
自分を知ってもらわないことには知っても聴いてももらえないしね
レコード会社もシビアだからオリコン1位を取った歌手ですら一発屋なら数年で契約解除されるしサブスクで業界全体が不景気だしで必死
86: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:04.61 ID:gZiE8UFS0
鈴木雅之とかぐや様は相性が良すぎ
鈴木雅之の曲でもあり、かぐや様の曲でもありみたいなどっちの視点からみても違和感無い
鈴木雅之の曲でもあり、かぐや様の曲でもありみたいなどっちの視点からみても違和感無い
87: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:06.60 ID:kuWWgD6od
アニメじゃないけど、サカナクションの新宝島とか作品無視だよな
147: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:28.89 ID:TCWGiuN40
>>87
言うほど無視してたか?
言うほど無視してたか?
88: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:19.29 ID:dmPWa4w80
エロゲーとかならともかくアニメってだけで拒否するやつとか実在するのかよ
89: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:29.24 ID:5nnR/Zkh0
藤原基央「おかのした」
91: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:33.94 ID:RBsjp7n60
やっぱりセンチュリーカラーって最高のタイアップ曲だわ
92: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:39.43 ID:efw5aXPe0
そりゃドラマとかアニメのタイアップなんて少なくとも1クール自分の歌聞き続けてくれるんだから大チャンスやん
そんなチャンス逃す奴はあまりおらんやろ
そんなチャンス逃す奴はあまりおらんやろ
93: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:49.65 ID:Y7GxYUpbd
ほいX海峡Y景色
94: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:51.82 ID:9h2woXJK0
UNISON SQUARE GARDENってタイアップ多いけど割とこんな感じやな
95: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:26:56.64 ID:wtmiyI2i0
打ち上げ花火とかいう曲が引っ張り上げて地上波までかぎつけたやつ
96: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:27:02.06 ID:uVc58zGB0
刃牙のパラパラみたいな曲はなんであれにしたのかホンマに分からん
103: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:01.52 ID:dV6FmdOP0
>>96
あーい、びりーぶっ!
あーい、びりーぶっ!
97: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:27:13.68 ID:KXExHr5p0
不可逆リプレイスがアニソンタイアップと知ってるやつってどれくらいいるんやろな
99: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:27:31.65 ID:y0XNQbNP0
やるにしても作品になるべく寄せた作りにして欲しい、小室が仮面ライダーの曲作ったけどもろ小室の曲ですって曲で、この人同じような曲しか作れないんだなと思った、そしたらすぐ引退したけど
119: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:55.83 ID:G0NBOhmw0
>>99
ケロロの曲は寄せてたやろ
ケロロの曲は寄せてたやろ
100: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:27:33.00 ID:9lnDSkRq0
https://youtu.be/qi1J4Lyl8do
これの歌詞ってヒロアカに合ってるか?
これの歌詞ってヒロアカに合ってるか?
101: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:27:48.14 ID:twOQlcqHr
アニメの展開がが主題歌のイメージに引っ張られてったのあったやろ
なんやったっけかローゼンメイデン?
なんやったっけかローゼンメイデン?
102: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:27:55.87 ID:y3sDV3Q40
確かにアニオタはしつこくて陰湿で気持ち悪いけど、固執する性格だからこそ何十年も前のアニメの主題歌を飽きもせずずっと歌って繋いでくれるという皮肉
良いか悪いかは知らん
良いか悪いかは知らん
104: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:10.59 ID:y6fVtGex0
ジュディマリはよく言われるけどるろうに剣心の作風には合っとると思うわ
111: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:54.62 ID:/i6AFBJnp
>>104
初期の少女漫画みたいな作風には合ってるのかもしれないなぁたしかに
初期の少女漫画みたいな作風には合ってるのかもしれないなぁたしかに
117: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:32.32 ID:437dX3Rcd
>>104
監督がマジで頭抱えて、「作画でごまかすしかねーな」って結論になったんやで
その後も作品のテーマと関係ない曲ばっかくるから、TMがマジで神に見えたって言ってる
監督がマジで頭抱えて、「作画でごまかすしかねーな」って結論になったんやで
その後も作品のテーマと関係ない曲ばっかくるから、TMがマジで神に見えたって言ってる
135: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:34.15 ID:GKnJFP1np
>>117
宝塚のEDはなんだったのか
宝塚のEDはなんだったのか
105: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:21.15 ID:piVgEGHs0
歌手「るろ剣の曲?wよく分からんけど自由に作ったろ!」
オタク「なんやこれ…」
プロデューサー「なんやこれ…」
歌手「なんやこれ…」
108: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:39.53 ID:fTY8NPgc0
??「ドラえもん」
146: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:28.88 ID:dV6FmdOP0
>>108
少年期スコ
少年期スコ
109: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:48.21 ID:G0NBOhmw0
秋元康「アニメの主題歌?逆張りしたろw」
110: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:28:52.72 ID:jK+kM4NW0
尖ったバンドが呪術の世界観に合わせたクッサイ歌詞で歌ってんのはいたたまれない
112: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:09.08 ID:CFbFjI360
アニメのイメージに持ってかれる程度の存在感なんだよ曲もそいつの実力も
スレ内でもあがってる自力のあるミュージシャンたちはそうならないだろ
スレ内でもあがってる自力のあるミュージシャンたちはそうならないだろ
113: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:22.88 ID:wPh32t740
ケミストリー「ガンダムのOP?これでええやろw」
115: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:27.19 ID:VuNHwMOi0
酒井ミキオとか言うラノベ原作でもちゃんと読んで曲作ってくれるぐう聖
116: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:27.81 ID:V+PQZ7L00
小室圭「毎週タダで曲流してくれるのに断る理由が無い」
118: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:38.84 ID:8tT6FtUO0
シドって案外有能やなそう考えると
120: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:29:57.89 ID:bs1cD9RQ0
つーか今はアニメでもタイアップ企画くるだけで有り難いっしょ
コナンもいつの間にか知らん歌手ばっか歌うようになってったし
コナンもいつの間にか知らん歌手ばっか歌うようになってったし
121: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:05.14 ID:nZhCz7Jfp
B’z×コナン好き
122: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:12.42 ID:NPzgNn/q0
いきものがかりなんて大抵の曲ふざけてるのにブルーバードは真面目に作ってて草生える
タイアップに合ってたかは知らん
タイアップに合ってたかは知らん
123: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:15.28 ID:DIlbYxbS0
小林幸子は作曲家と揉めて業界からハブられたけど
速効で切り替えてニコニコ歌ってみたデビュー、同年のコミケ手売りで参加で話題なって
歌ってみた続けて千本桜から紅白返り咲きってフットワークめちゃ軽かったなあ
速効で切り替えてニコニコ歌ってみたデビュー、同年のコミケ手売りで参加で話題なって
歌ってみた続けて千本桜から紅白返り咲きってフットワークめちゃ軽かったなあ
125: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:34.09 ID:4znoqSSN0
古井戸のなんとかなれがアニソンなってたとは知らんかったわ
昔の曲起用するのもっとやってええんちゃう
昔の曲起用するのもっとやってええんちゃう
126: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:38.36 ID:8Mye8WiK0
血界戦線とかいうユニゾンとBUMP使う贅沢なアニメ
136: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:36.22 ID:EmSMbRsV0
>>126
三月のライオンも作者の趣味が出てて凄かった
三月のライオンも作者の趣味が出てて凄かった
127: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:39.74 ID:EmSMbRsV0
GACKTは本気出してたな
134: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:33.02 ID:8tT6FtUO0
>>127
Zガンダム以外歌ったっけ?
君が待っているからはマジで合ってる
Zガンダム以外歌ったっけ?
君が待っているからはマジで合ってる
149: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:32.46 ID:EmSMbRsV0
>>134
ディケイド
と思ったけど特撮か
ディケイド
と思ったけど特撮か
156: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:37.00 ID:8tT6FtUO0
>>149
ディケイドの曲もよかったな
ディケイドの曲もよかったな
128: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:42.14 ID:dDaBXRge0
メリッサは歌詞がそこまでハガレンには合ってるとは思わんけど
ハガレンの代表曲って言われたら迷わずメリッサを選んでしまう
ハガレンの代表曲って言われたら迷わずメリッサを選んでしまう
129: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:53.28 ID:dUEeQDuA0
北島三郎ですらおじゃる丸のオープニング歌ってるからなあ。
130: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:30:55.88 ID:SKtV+q3Z0
B’zにはときメモの時からプロ根性を感じていた
166: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:34:40.18 ID:dV6FmdOP0
>>130
アニメちゃうけど龍が如くの好きやわ
あと湘南乃風のバブル
アニメちゃうけど龍が如くの好きやわ
あと湘南乃風のバブル
131: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:10.70 ID:NKd6jOgS0
髭男はシュタゲ好きで作った曲あるしアニメのタイアップきたら嬉しいまであるやろ
137: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:52.60 ID:ENJc1ktm0
>>131
ジャンプの相撲の曲やってたけど
わいは好きやったな
ジャンプの相撲の曲やってたけど
わいは好きやったな
179: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:56.46 ID:f45ZeW6ap
>>131
1番有名な曲がほぼシュタゲってのは草
1番有名な曲がほぼシュタゲってのは草
132: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:13.95 ID:cWhHRlRB0
bumpはテイルズの時製作が無理やり内容教えて作ってもらったとか言ってなかったっけ
133: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:25.55 ID:AbpRyGaJ0
ソニーは昔から歌手を売り出すのにアニメを利用してたな
シティーハンターのTMネットワークなんかもそうだしSMEの子会社としてアニプレックスを立ち上げたのも宣伝に利用するためもあったんだろう
最近はエーベックスもアニメ部門立ち上げてるね
シティーハンターのTMネットワークなんかもそうだしSMEの子会社としてアニプレックスを立ち上げたのも宣伝に利用するためもあったんだろう
最近はエーベックスもアニメ部門立ち上げてるね
157: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:38.74 ID:cuEw8KbWr
>>133
犬夜叉とか露骨にavexじゃなかったか?
部門無かったのは驚いた
犬夜叉とか露骨にavexじゃなかったか?
部門無かったのは驚いた
138: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:31:53.36 ID:OrZgnZXT0
なんでPENICILLINのロマンス書かれてないねん
ホンマ使えへんわこのボンクラ共
ホンマ使えへんわこのボンクラ共
148: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:30.41 ID:G0NBOhmw0
>>138
ロマンスはめっちゃ合ってるやろ
ロマンスはめっちゃ合ってるやろ
140: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:09.05 ID:f7JascH10
ワンオクはアニソンタイアップないやろ
150: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:46.49 ID:oJjaLcOd0
>>140
だから何やねん
だから何やねん
141: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:11.63 ID:mC3qlKy00
まどマギのopは歌手アニメの内容聞かずに書いたんやっけ
183: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:25.62 ID:f45ZeW6ap
>>141
リンクしすぎてて凄い
リンクしすぎてて凄い
142: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:17.52 ID:RBsjp7n60
ナルトのクロマニヨンズはあの曲よりカップリングの炎って曲のほうがナルトに合ってたと思う
143: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:20.11 ID:3KvWLci9a
まどマギのOPって作品の内容聞かないで魔法処女モチーフな感じで作ってあれなんやろ
すごくね
すごくね
144: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:20.34 ID:GUuGtqMx0
乃木坂「NARUTOのOP歌ったろw」
145: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:32:24.50 ID:oJjaLcOd0
今流行りのならLiSAはもちろんとして米津もヌーも髭もあいみょんも菅田将暉もUruもアニソン歌ってるけどな
Uruなんかプロローグが売れた後によくわからん萌え系バトルアニメのED歌ってたわ
Uruなんかプロローグが売れた後によくわからん萌え系バトルアニメのED歌ってたわ
151: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:10.26 ID:KoQhCjpW0
ナルトはアジカンのやつが好き
152: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:13.54 ID:EmSMbRsV0
あっ無視してる方か
勘違いしててすまん
勘違いしててすまん
153: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:29.14 ID:LVA59ER50
そばかす
155: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:32.21 ID:/1Lg8Poh0
島谷ひとみはキモオタからはアニソンのイメージ強いだろうけど一般的にはカバーで売れた一発屋のイメージが強いからね
勘違いすんなよ
勘違いすんなよ
161: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:34:10.29 ID:8tT6FtUO0
>>155
ファルコとアンジェラスしかわからんわ
ファルコとアンジェラスしかわからんわ
187: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:47.97 ID:zHfgAokea
>>155
アニソンというよりACE専属歌手
真紅の空、燃え立つ様に
アニソンというよりACE専属歌手
真紅の空、燃え立つ様に
196: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:46.73 ID:Aodx8s+Xd
>>155
ペルセウスすこなんやけどなぁ
ペルセウスすこなんやけどなぁ
158: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:46.59 ID:BUK3Rofa0
ラルクはわざわざ監督のとこに話聞きに行ってから作るからな
170: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:03.28 ID:8tT6FtUO0
>>158
NEXUS4からデイブレに変更してタイアップしたのは有能
NEXUS4からデイブレに変更してタイアップしたのは有能
180: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:02.55 ID:I4xA3kic0
>>158
4th avenueとかもそうなんか?
4th avenueとかもそうなんか?
186: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:46.43 ID:GKnJFP1np
>>180
バッチリ四番街は合ってたやろ
バッチリ四番街は合ってたやろ
159: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:47.04 ID:wBwlQ4KF0
ガチガチのロックで作品読み込む人ガチですき
160: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:33:55.55 ID:zTTcA4r80
今時タイアップあるアニメなんて元から人気ある作品の場合が多いんちゃうの?
深夜アニメなんてそのアニメの声優が主題歌歌うパターンばっかやん
深夜アニメなんてそのアニメの声優が主題歌歌うパターンばっかやん
175: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:41.53 ID:KoQhCjpW0
>>160
声優もだけどきっしょい声の歌い手とかも増えてきててキツイ
声優もだけどきっしょい声の歌い手とかも増えてきててキツイ
162: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:34:11.28 ID:SKHZ9YFE0
仲間由紀恵はアニソンもだけどギャルゲー主題歌&コスプレして
そのギャルゲーのCMにも出てたな
そのギャルゲーのCMにも出てたな
173: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:19.36 ID:aSMgto+s0
>>162
負けない愛だって~しか知らん
負けない愛だって~しか知らん
163: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:34:13.30 ID:hUeiesbi0
ガクトは何歌っても本人のプロモーションビデオにしか思えんわ
164: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:34:24.38 ID:NlR47D1kM
スラムダンクるろ剣はマジで酷い
165: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:34:25.41 ID:NYs8k0eG0
TM NETWORKっていうとGET WILDが有名だけど、一番売れた曲はそれじゃないんだよな
167: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:34:42.99 ID:mdFqxN1y0
杏里とかひどかったやろ
168: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:01.32 ID:KrL3hi2O0
要はタイアップしても売れる自信ないんでしょ
169: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:02.72 ID:1Lr7LADk0
鋼の錬金術師のOPすこ
171: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:03.72 ID:mC3qlKy00
ドラゴンボールGTの主題歌は名曲だらけやけどドラゴンボールには全くあってないよね
172: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:16.08 ID:4rG4knaE0
タイアップは名曲多いんだよ
174: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:23.21 ID:v/lGq1sUd
アジカンってこういうの拗らせてそうでちゃんと作ってくれるよな
176: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:48.36 ID:LVA59ER50
最近のコナン売る気0のクソ曲ばっかのはなんでなん
185: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:39.68 ID:8tT6FtUO0
>>176
映画の曲もなんか最近微妙よな
映画の曲もなんか最近微妙よな
177: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:55.85 ID:+hi4+mfH0
ミエナイチカラ←いいね
ギリギリchop←うん?
OPに本人登場←えぇ…
ギリギリchop←うん?
OPに本人登場←えぇ…
178: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:35:56.01 ID:Q+Dcpm+QM
B’zはアニメどころかときメモの男verですらちゃんと内容に沿って作ってるからな
181: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:06.99 ID:P219Rvzq0
ホルモンってアカギやっとったよな?
なんでアンチみたいな話になっとるんや?
オタクは夜更かししてアニメ見てないで寝ろってネタ曲にマジギレしたんか?
なんでアンチみたいな話になっとるんや?
オタクは夜更かししてアニメ見てないで寝ろってネタ曲にマジギレしたんか?
182: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:07.09 ID:amwxUbZt0
車も詳しくなったしサッカーさえも好きになったわ~♪
えっ!サッカーじゃなくてバスケのアニメなの?
184: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:28.34 ID:220yhPoU0
こんな事言うのは森口博子と同じ世代~上の世代だろう。
当時はまさにアニメソング歌った時点で落ち目の歌手という風潮だったしね。
当時はまさにアニメソング歌った時点で落ち目の歌手という風潮だったしね。
188: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:48.05 ID:UjXhVFBb0
ダンクーガかな
189: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:48.72 ID:NbpGC1RE0
火ノ丸相撲のopとかそういうの差し引いてもウンコみたいなウンコ歌だったけどな
190: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:36:55.35 ID:SBsyGBaAd
「アニメの曲だけどアニメっぽくない感じでお願いします」
???「かしこまり!」
???「かしこまり!」
191: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:11.04 ID:B4jIZmr90
お前ら犯罪者予備軍の大好きなsoul’d outもアニソン歌ってるしな。
焼きたてジャぱんのEDは衝撃的だった。
焼きたてジャぱんのEDは衝撃的だった。
192: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:18.58 ID:J8wr7/Z+F
B’z「良い曲作ったけどぬ~べ~と全然イメージ合わんかったわ…」
193: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:30.53 ID:vpQGbu3/0
🖖😎
194: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:31.42 ID:7Nx3axEJ0
既に名前挙がっているが中村あゆみはレイアースの曲嫌々歌っていたみたいだな
歌詞の意味が分からない、何言ってるか分からないでしょ でもアニメならこれでいいのかな
などとラジオで語っていた思い出
歌詞の意味が分からない、何言ってるか分からないでしょ でもアニメならこれでいいのかな
などとラジオで語っていた思い出
195: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:31.57 ID:XhyRXdm50
オーリバルとかいう映画制作陣と視聴者の趣向が噛み合った神曲すこ
尚映画の出来
尚映画の出来
197: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:47.91 ID:amwxUbZt0
MISIA「ガンダムのEDガチっておいたぞ」
なんJ民「希望の花~繋いだ絆を」
何故なのか
198: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:37:56.10 ID:FRF/OAsl0
アニメのタイアップ決まってんのに林原めぐみの顔をバカにして音楽業界から消えたグループもいたような?
199: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:38:12.11 ID:0zLUA1G90
るろ剣タイアップ勢とかいう作品に合わせる気が微塵もない連中
200: 名無しの暇人さん 2021/01/20(水) 19:38:12.59 ID:8tT6FtUO0
LUNA SEAとかいうガンダムバンドw
コメント