1: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:47:01.81 ID:I69YghqNa
李牧おらんしフーッしっゴキゴキは死んだしもう何もないやん
2: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:47:44.26 ID:hRFAfD8G0
ホンマにつまらんからしゃーない
3: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:47:48.35 ID:K9XllKNY0
無駄なエピソード大杉
4: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:48:16.00 ID:pYb4+gjq0
ここまで短期間でつまらなくなった漫画過去にないやろ
5: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:48:24.25 ID:I69YghqNa
キョウレイいる?
7: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:49:08.96 ID:vQIX3lIM0
>>5
それ以前にマンウもいらねえしw
それ以前にマンウもいらねえしw
12: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:50:20.60 ID:I69YghqNa
>>7
マンウもおもんなかったけど歴史イベントやろあれ?
まぁしゃーないやろ
マンウもおもんなかったけど歴史イベントやろあれ?
まぁしゃーないやろ
6: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:48:47.27 ID:X1KP0+WH0
元からつまらん定期
8: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:49:10.30 ID:wTpS01TDM
60巻で出てきた楚のやつらもどうせオリキャラなんやろ?
こういうことばっかするから進まんのよな
60巻て横山三国志が完結した巻やで
こういうことばっかするから進まんのよな
60巻て横山三国志が完結した巻やで
9: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:49:29.37 ID:vQIX3lIM0
はよ歴史進めろ定期
10: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:49:59.14 ID:X1KP0+WH0
戦闘描写いらんよな
11: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:50:15.88 ID:NBnCqEEC0
はよモウガイ出せや
13: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:50:35.82 ID:odogbHK4d
魏火龍から基本ずっとつまんないんだよなあ
14: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:50:59.09 ID:I69YghqNa
タフ的なおもしろさすら無くなったやん
15: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:51:05.95 ID:qxXdutl8a
割とどうでもええ戦いで全てをさらけ出して飽きられたの草生える
16: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:51:14.69 ID:wlOS4kGUM
暗い
17: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:51:26.49 ID:+uw2nueva
作者がその時付き合ってる女に影響され過ぎてる
最近の展開は今カノが悪い
最近の展開は今カノが悪い
18: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:51:29.68 ID:m/xcRFXUp
今更キョウカイの一族の話掘り返すのはガイジすぎるでしょ
まだ一国も滅ぼしてないんだが
まだ一国も滅ぼしてないんだが
19: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:51:36.91 ID:0Es/F3tI0
戦が長すぎるわ
20: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:51:52.39 ID:Tj7SglFD0
尾田君に全部もっていかれた敗北者
21: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:52:34.36 ID:gapTXtUF0
李牧ってほんまにエンターテイナーだったんやなって
22: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:52:35.33 ID:UgoPWMSCd
もう秦無双ルートに入ってんのに無理矢理敵に強敵属性持たせようとするから
無能だらけになるんやぞ
無能だらけになるんやぞ
23: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:52:48.38 ID:OklznIFM0
ピークが賢人だから
24: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:52:52.94 ID:X1KP0+WH0
戦争やるにしてもタイマンはいらん
25: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:52:58.41 ID:0oxNJ8Nz0
今まではネタ的な突っ込みどころとかあったけど今やってるエピソードはガチでなんもない
なお去年日本で2番目に売れた大ヒット漫画様な模様
なお去年日本で2番目に売れた大ヒット漫画様な模様
26: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:02.75 ID:I69YghqNa
キョウレイとかいうクソヤロォは信がしばけばええやん
クソヤロォは絶対許さねぇ言うてた信はどこ行ったんや
クソヤロォは絶対許さねぇ言うてた信はどこ行ったんや
27: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:09.23 ID:6Pw0amrmp
リーボックすらネタにされなくなったな
34: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:54:04.01 ID:I69YghqNa
>>27
李牧左遷されたししゃーない
一応李牧は出てくれば話題になるで
李牧左遷されたししゃーない
一応李牧は出てくれば話題になるで
28: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:09.40 ID:hEjWdHbL0
何で過去にクッソ不評だったキョウイ編を蒸し返したん?
29: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:13.67 ID:AFnG5isa0
てか史実部分以外原の妄想やしそれ増えたら嫌になって当然やわ
42: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:36.60 ID:VIaee/rW0
>>29
そもそも史実部分にもオリ設定侵食してるやろ
そもそも史実部分にもオリ設定侵食してるやろ
30: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:14.91 ID:eMebYHHP0
こじるりサゲマンで草
31: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:21.21 ID:ej3LdBJZ0
もう魅力的な敵役が残ってないやん
35: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:54:14.40 ID:vQIX3lIM0
>>31
昌平君いるやん
昌平君いるやん
49: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:06.11 ID:TZIjkUzVr
>>35
このペースでいったらしょうへい君と戦うの20年後くらいやろ
このペースでいったらしょうへい君と戦うの20年後くらいやろ
32: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:21.90 ID:XJG6jkMXd
いまだに李牧持ち上げられてるのほんと草
33: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:53:57.50 ID:GfL0Am980
だってもともと普通につまんねえもん
36: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:54:32.93 ID:f12EDaz0M
全何巻になるんやろな
まだ最初の韓すら滅んで無いし
秦滅亡まで書く予定らしいけど500巻では終わらんペースやで
まだ最初の韓すら滅んで無いし
秦滅亡まで書く予定らしいけど500巻では終わらんペースやで
41: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:15.19 ID:NT0B1FGt0
>>36
同じ掲載誌にテラフォーマーという漫画が昔あってだな
同じ掲載誌にテラフォーマーという漫画が昔あってだな
57: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:36.05 ID:I69YghqNa
>>41
テラフォはおもんない上に載りすらしないからキングダムのほうがマシやね…
テラフォはおもんない上に載りすらしないからキングダムのほうがマシやね…
71: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:20.93 ID:NT0B1FGt0
>>57
キングダムの遠い将来を言うてるんや
案外近いのかもしれんけど
キングダムの遠い将来を言うてるんや
案外近いのかもしれんけど
79: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:53.77 ID:PNJCr9j00
>>71
いよいよテラフォを馬鹿にできなくなってきたってことか
いよいよテラフォを馬鹿にできなくなってきたってことか
85: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:33.06 ID:I69YghqNa
>>71
このまま作者逃亡して消えたら伝説になるしええやろ
キングダムは腐ってもまだ売れまくっとるしな
このまま作者逃亡して消えたら伝説になるしええやろ
キングダムは腐ってもまだ売れまくっとるしな
68: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:17.47 ID:VXG1VF7+0
>>36
200巻で終わらしたいらしい
200巻で終わらしたいらしい
37: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:54:40.50 ID:02EmMr940
こじるりもテレビで見なくなったしな
38: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:54:41.26 ID:NT0B1FGt0
シュカイ平原までは辛うじて漫画だったけど
39: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:54:55.05 ID:l76xUUKC0
満羽に哀しき過去…
↑過去10年間で一番虚無やろこのエピソード
45: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:45.17 ID:gapTXtUF0
>>39
ノリだけで戦ってたら王にハシゴ外されたという当たり前の話
ノリだけで戦ってたら王にハシゴ外されたという当たり前の話
63: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:51.74 ID:odogbHK4d
>>39
昔ヒョウコウが言ってた「くだらん負け犬の感傷だな」の一言で終わるわあんなん
昔ヒョウコウが言ってた「くだらん負け犬の感傷だな」の一言で終わるわあんなん
72: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:35.90 ID:I69YghqNa
>>39
猿先生リスペクトでしょ(適当)
猿先生リスペクトでしょ(適当)
40: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:07.59 ID:3aHUXV1gp
フー
43: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:38.71 ID:6X5hA4cU0
中華統一する前に原の寿命が終わりそう
44: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:39.63 ID:c58oe+d40
なんだかんだでリーボック一派おらんと盛り上がらへんな
46: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:49.44 ID:qxXdutl8a
ギョウ落とされた時点で、あっこれ趙滅びますねから巻き返した史実李牧
ギョウ落とされて左遷されても戦況が互角に運ばれてるキングダム李牧
ギョウ落とされて左遷されても戦況が互角に運ばれてるキングダム李牧
47: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:51.74 ID:GCKuSEZeM
満羽とかの話もクソどうでもよかったのにその次のエピソードで更にどうでもいい話やるとは思わなかったわ
48: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:55:52.16 ID:Kh8BlrqP0
売り上げが変わってないのであればそれでいい
50: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:07.65 ID:6yv09yPp0
今の話ほんといらん
ワンピでいうとノロノロの奴くらいいらん
ワンピでいうとノロノロの奴くらいいらん
51: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:08.07 ID:vQIX3lIM0
史実ではここからが李牧の見せ場なのにw
52: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:14.41 ID:AdUdptQD0
李牧いらねぇって思ってたけどぽっと出のマンウとか掘り下げられるよりマシだったわ
53: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:14.87 ID:PNJCr9j00
信生き返ってから見てないわ
54: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:24.17 ID:SL33qsGN0
信は大将軍になったの?
原先生のアソコが大将軍になっただけじゃん
原先生のアソコが大将軍になっただけじゃん
55: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:24.07 ID:2SXO/Ekf0
きょーかいVSれいとか正直どうでも良いんやが
56: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:24.94 ID:NT0B1FGt0
マンウ他ジュウコの面々って味方にならないと出した意味ないんだよな
何がしたいんだこの作者は
何がしたいんだこの作者は
58: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:39.53 ID:Y0BC7TRR0
どうしたってこじるりの顔が浮かぶんだもの
59: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:40.56 ID:YDtJp5ZM0
2019年なんj民「リーボックがさあ キャッキャ」
2020年なんj民「こじはる… 作者…」
2021なんj民「」スレもたたない😢
どうしてこんなことに
60: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:42.39 ID:iDIvSeYA0
満羽すらなんかましに見えるぞ
今のイキり一族の奴いらんねん
今のイキり一族の奴いらんねん
61: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:43.81 ID:qesJmhmRx
原さんはキングダム今すぐやめて元嫁とコジルリとのモメモメした辺りのことを漫画に描けばメガヒットするで
62: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:50.28 ID:02EmMr940
今の妹分の話今後に何かつながるんか?
64: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:56:56.16 ID:9sGXSQoi0
ぽっと出のオリキャラが過去に倒した強敵より強いとかやられると萎える
98: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:26.23 ID:l76xUUKC0
>>64
汗明は生涯無敗の武将
↓
満羽は汗明を何度も撃退した怪物
↓
満羽は汗明と手合わせしたことはない
↓
満羽「汗明より弱い俺になぜ勝てないかわかるか?蒙武」
🤔…?
65: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:03.44 ID:pYb4+gjq0
合掌軍終わったあとで完結してたら名作としてずっと語られたんやろなあって
66: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:06.67 ID:rZhZus3u0
長い…あまりにも
67: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:14.18 ID:7r5s2ig0a
97: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:23.62 ID:OZouUrZXd
>>67
これほんと嫌い🤮
これほんと嫌い🤮
69: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:18.79 ID:39Z9YrOv0
離婚からのこじるりが匂わせた時が話題のピークやったな
漫画内容よりも
漫画内容よりも
70: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:20.01 ID:4Esvizmm0
あの内容で売れてるんだから謎だよな
ワンピ不思議のひとつや
ワンピ不思議のひとつや
73: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:40.41 ID:QA/mgigNM
ここから信のいいとこもないしな
おもろいか?
おもろいか?
74: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:41.54 ID:Z7rr8u5I0
李牧と愉快な仲間たちで後5年は引っ張れるんやし他のところなんか一話でサクッと終わらせろや
いつになったら平陽戦やんねん
いつになったら平陽戦やんねん
75: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:41.60 ID:oMBoYCXY0
歴史を曲げる役に立たない漫画
76: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:43.17 ID:Exe7TXxnM
キョウカイさんは史実だと男な上すでにおっさんな年齢だったはずだからなおさらやね・・・
77: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:45.21 ID:dgwdojF40
こじるりとかいうサゲマン女
78: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:52.47 ID:eoBOnAO10
キングタフ?
80: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:57:55.68 ID:6jXc2c0c0
今やってる話誰が興味あるんや
81: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:02.14 ID:HoeDUUE6d
キングダムは初期の蛇甘平原の戦いの白兵戦くらいが面白かったのに今は一振りで何人も簡単に薙ぎ倒せる輩増えすぎてつまらん
116: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:11.18 ID:pYb4+gjq0
>>81
信が将軍になって大軍率いるようになったから局地戦描くのは難しいわ
作者のタイプ的にも信のキャラ的にも将軍になったら漫画が成り立たんわ
信が将軍になって大軍率いるようになったから局地戦描くのは難しいわ
作者のタイプ的にも信のキャラ的にも将軍になったら漫画が成り立たんわ
82: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:08.56 ID:SJMksvFp0
キョウカイの一族の話って史実?
89: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:02.10 ID:PNJCr9j00
>>82
あんな効率悪い選抜方法するわけないやろ
あんな効率悪い選抜方法するわけないやろ
83: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:18.21 ID:qwlf41fLd
地味に漫画がワンピースより売れてるの嫌い
こんなんベスト2の漫画のストーリーちゃうやろ
こんなんベスト2の漫画のストーリーちゃうやろ
94: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:16.84 ID:TZIjkUzVr
>>83
ウンピースも大概だから
ウンピースも大概だから
106: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:00.88 ID:qwlf41fLd
>>94
ワンピも嫌いだけどその代わりに成り上がったのがこれとかやるせねえよ
ワンピも嫌いだけどその代わりに成り上がったのがこれとかやるせねえよ
84: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:23.58 ID:vQIX3lIM0
史実じゃギョウ落としたあと
カンキうおおお
李牧うおおおおお
トウうおおおおおお
王翦うおおおおおおおおお なのに
カンキうおおお
李牧うおおおおお
トウうおおおおおお
王翦うおおおおおおおおお なのに
102: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:52.81 ID:vQIX3lIM0
>>84
この漫画の連載スピードだとこれらのこと描くだけでも60巻必要そうなのに
なぜかマンウとかキョウレイwww
この漫画の連載スピードだとこれらのこと描くだけでも60巻必要そうなのに
なぜかマンウとかキョウレイwww
86: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:42.14 ID:NT0B1FGt0
元アシ(リクドウ作者)がいなくなり絵に躍動感が消え
元嫁(話を考えてきた戦友)と別れてお話も作れなくなった
これだけなんやけどな
95: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:21.22 ID:NuuI3hlaa
>>86
元嫁有能すぎん?
元嫁有能すぎん?
101: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:38.49 ID:I69YghqNa
>>86
元嫁有能説とか原が編集の話聞く気無い説とか色々あるけどで結局どれなんや
元嫁有能説とか原が編集の話聞く気無い説とか色々あるけどで結局どれなんや
120: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:47.39 ID:NT0B1FGt0
>>101
原が編集の話利きたくないから福岡戻ったのは信憑性高い
元嫁が話作りに参加していたのは推測や
原が編集の話利きたくないから福岡戻ったのは信憑性高い
元嫁が話作りに参加していたのは推測や
87: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:52.65 ID:qykW/ABK0
単行本でも
シユウ編だれるからな
シユウ編だれるからな
88: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:58:55.13 ID:vQIX3lIM0
不抜で終わってたら神やったろうにな
90: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:02.90 ID:hUzUy+Lzd
歴史あんまり興味ないんだけどそれでも面白い?
99: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:27.27 ID:PNJCr9j00
>>90
「不抜」まではほんまおもろいで
「不抜」まではほんまおもろいで
107: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:05.91 ID:hUzUy+Lzd
>>99
読んでみようかな!
読んでみようかな!
115: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:05.35 ID:c58oe+d40
>>90
少なくとも合従軍まではトップレベルでおもろい
少なくとも合従軍まではトップレベルでおもろい
91: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:08.31 ID:GTMG8MTF0
マジで未完で終わるわ
92: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:09.16 ID:iD1+LK/A0
最新刊のあらすじ頼むわ
93: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:13.75 ID:WZ7Xuz/X0
っし
読み返すとこのワードかなり数出てきていちいち賢人たち思い出して草生えるわ
96: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:22.77 ID:JqA+yZpH0
ただのつまらない漫画
100: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:27.50 ID:2SXO/Ekf0
とっとと換気が古長斬ってリーボックとやるとこみたいんやが
103: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:54.91 ID:NPoVTEbM0
今やってる話必要か?
104: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:55.90 ID:BVYGjT/e0
蚩尤関連に興味あるやつおらんやろ
105: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 19:59:58.22 ID:UsjKQYNv0
152: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:15.51 ID:gyw/fspdr
>>105
キングダム以下なのに300万部も刷ってるワンピースって異常やな
キングダム以下なのに300万部も刷ってるワンピースって異常やな
108: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:23.41 ID:dF4f/k4B0
50巻越える漫画にろくなのねえな
117: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:12.60 ID:PNJCr9j00
>>108
やっぱ40巻未満がベストなんやなって
やっぱ40巻未満がベストなんやなって
130: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:46.24 ID:NT0B1FGt0
>>117
43巻まで許して🥺
43巻まで許して🥺
109: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:28.70 ID:DMn/XQsPM
フーゴキゴキ以降マジでどうなったかわからんの草生える
110: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:34.94 ID:NT0B1FGt0
やっぱり鬼滅ってすごいというか良心的だったんやなって
読者は死ぬ前に結末見れた人がほとんどやし週間で無事終わらせることの難しさを教えてくれた
読者は死ぬ前に結末見れた人がほとんどやし週間で無事終わらせることの難しさを教えてくれた
135: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:09.82 ID:/OAbV4gBd
>>110
引き伸ばさずにちゃんも終わらせられるのも才能やね
引き伸ばさずにちゃんも終わらせられるのも才能やね
111: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:39.06 ID:AdUdptQD0
賢人死亡→こじるり将軍登場辺りはなんJで毎日スレ立つ程盛り上がってたのに😭
112: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:40.46 ID:GTMG8MTF0
この作者は弱者が強者に挑むパターンの戦いしか基本描けないんだわ
だからいつまで経っても話が進まないし一国も滅ぼせないし無限にて帰国に兵が湧く
だからいつまで経っても話が進まないし一国も滅ぼせないし無限にて帰国に兵が湧く
121: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:53.54 ID:9sGXSQoi0
>>112
秦が未だに他国と同格なのがな
秦が未だに他国と同格なのがな
157: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:46.13 ID:DMn/XQsPM
>>121
いまだに言うけどキングダムの話始まった時点で秦頭二つくらい抜けとるからな
そこからその時代の名将にたまにボコられる話やし
177: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:36.09 ID:VIaee/rW0
>>157
2000年代後半からのソフトバンクみたいなポジやからな
2000年代後半からのソフトバンクみたいなポジやからな
199: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:37.72 ID:DMn/XQsPM
>>177
辻監督李牧(史実)説
辻監督李牧(史実)説
159: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:52.37 ID:MQQ2BajS0
>>121
もう秦勝ち確ルート入ってる時なのに他国のあのイキリ具合とかどうなってんのと
もう秦勝ち確ルート入ってる時なのに他国のあのイキリ具合とかどうなってんのと
143: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:45.15 ID:glXD5EXS0
>>112
なぜ秦を題材にしたのか
趙メインの方がよかったやろ
なぜ秦を題材にしたのか
趙メインの方がよかったやろ
113: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:44.23 ID:pSXxX7Cv0
連載開始からずっと見てたけどさすがにギブアップしてしもたわ
ここ最近読むのしんどいレベルでつまらん
ここ最近読むのしんどいレベルでつまらん
114: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:00:45.64 ID:BdiKzSMk0
35巻までおもろいし寿命やろ
118: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:16.31 ID:e4fX1DhcM
キングダム本スレに現れた荒らしを
論破将軍と長文君が結託して撃退した話すこ
論破将軍と長文君が結託して撃退した話すこ
119: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:39.72 ID:n82MNijY0
進むのが遅過ぎるのよ
歴史は変えられんし結末わかってるものの引き伸ばしはよくないわ
歴史って戦争だけが全てじゃないのにこの漫画はいつも戦争してる
文官の活躍が一切描かれない
歴史は変えられんし結末わかってるものの引き伸ばしはよくないわ
歴史って戦争だけが全てじゃないのにこの漫画はいつも戦争してる
文官の活躍が一切描かれない
127: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:27.50 ID:PNJCr9j00
>>119
確かに政争とか微塵も無いな
確かに政争とか微塵も無いな
139: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:20.70 ID:qVNfyi97d
>>127
呂不韋とやり合ってた頃はまだ政治っぽいパートあったんやけどな
呂不韋とやり合ってた頃はまだ政治っぽいパートあったんやけどな
155: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:34.76 ID:PNJCr9j00
>>139
李斯とか趙高とかもっとフィーチャーしてもいいよな
李斯とか趙高とかもっとフィーチャーしてもいいよな
140: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:28.41 ID:NT0B1FGt0
>>127
描けなくなったんやろ
大奥関係とかは女性の視点も必要やのに
描けなくなったんやろ
大奥関係とかは女性の視点も必要やのに
132: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:50.96 ID:MQQ2BajS0
>>119
そんな頭いい話書けるわけ無いやろ
そんな頭いい話書けるわけ無いやろ
167: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:26.08 ID:AdUdptQD0
>>119
合従軍終わった辺りから糞遅くなったよな
鬼滅とかテンポ糞良かったから売れたやろあれ
合従軍終わった辺りから糞遅くなったよな
鬼滅とかテンポ糞良かったから売れたやろあれ
180: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:56.24 ID:NT0B1FGt0
>>167
今の売れ筋のアンチテーゼみたいなもんや
ワンピキングダムコナン…
こいつらより後に行きこいつらより激しく輝いて幕を下ろした
今の売れ筋のアンチテーゼみたいなもんや
ワンピキングダムコナン…
こいつらより後に行きこいつらより激しく輝いて幕を下ろした
122: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:01:57.47 ID:GTMG8MTF0
チャレンジャー側からの戦いしか描けないから無限に敵国に兵が湧く
123: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:00.13 ID:75Hmkx+l0
キョウカイ好きで見てたけど騒動のせいでこじるりのイメージになってからどうでもよくなった
124: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:14.36 ID:BpJf0k4fa
単行本で読んだら李牧編ですらゴミやったわ
連載で追ってみんなでツッコミながら読むのは楽しかったんやけど
マンウだかなんだかはそれ未満やけど
連載で追ってみんなでツッコミながら読むのは楽しかったんやけど
マンウだかなんだかはそれ未満やけど
125: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:20.44 ID:InRsQOD4M
作者の不倫とか関係なくオワコンやね
冗談抜きに話題になるだけタフの方がマシ
冗談抜きに話題になるだけタフの方がマシ
126: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:26.08 ID:3k5JTv2e0
ワンピースもそうだけど、なんでその巻数で引き伸ばすんや…どう考えてもサクサク進めた方が人気出るやろ
151: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:15.03 ID:39Z9YrOv0
>>126
間伸びした分人減ってくのにな
間伸びした分人減ってくのにな
128: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:40.78 ID:EoIQQGfLd
信にとってのラスボス扱いの項燕の親類が出てきてストーリーに絡むのかと思ったら満羽の悲しい過去やっててそのままフェードアウト
楚の奴らなんやったん
楚の奴らなんやったん
129: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:44.94 ID:24owhM0Ud
今の話より満羽のがまだましという風潮
141: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:29.22 ID:PNJCr9j00
>>129
なんかカイジみたいになってきたな
前のほうがマシ前のほうがマシ
なんかカイジみたいになってきたな
前のほうがマシ前のほうがマシ
131: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:50.11 ID:eJ6oIK3n0
割とまじで不倫の時からぜんっぜんスレ立たんようになったよな
J民もやっぱ不貞行為は許せんのか
J民もやっぱ不貞行為は許せんのか
138: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:20.12 ID:I69YghqNa
>>131
言うほどか?
こじるりネタで盛り上がってたやん
もう飽きられたけど
言うほどか?
こじるりネタで盛り上がってたやん
もう飽きられたけど
147: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:56.62 ID:eJ6oIK3n0
>>138
やからその後や
やからその後や
161: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:10.52 ID:I69YghqNa
>>147
不倫の時自体は盛り上がってたから不倫は許せん云々関係なくね?
単に李牧いなくなってこじるりネタも新しい情報無くなっただけやんけ
不倫の時自体は盛り上がってたから不倫は許せん云々関係なくね?
単に李牧いなくなってこじるりネタも新しい情報無くなっただけやんけ
156: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:39.51 ID:NT0B1FGt0
>>131
話が単純につまらんのよ
話が単純につまらんのよ
133: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:02:53.81 ID:n7z77XIGa
最初から読み返したらテンポよくて全く別の漫画に見えてくる
134: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:05.80 ID:kN09HMg0a
コミックス2~30巻で完結させるのがベストやな
長すぎず短すぎず
長すぎず短すぎず
136: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:15.64 ID:vBH3lfzw0
ッシ、ふ~、ゴキゴキで全てを使い果たした感ある
137: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:17.28 ID:AnCWL6Ev0
ていうか朱海平原とか長すぎやろ
普通、ああいう平場の戦って長くても数日で終わるんちゃうのか?
普通、ああいう平場の戦って長くても数日で終わるんちゃうのか?
142: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:41.12 ID:fWaSjFdtd
偽キョウカイと戦うの何回目やねん
144: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:47.81 ID:dF4f/k4B0
李斯が全然存在感ないンゴねぇ…
ただの脳筋漫画や
ただの脳筋漫画や
145: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:48.70 ID:OKLqtW1K0
そろそろ嫁娶ったか
146: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:03:52.18 ID:GTMG8MTF0
あとこの漫画の強さはおおむね体のでかさで表現される
信がいつまで経っても少年外見なのも作者が弱者が強者に挑む戦いしか描けないから
記号としても強くなれない
信がいつまで経っても少年外見なのも作者が弱者が強者に挑む戦いしか描けないから
記号としても強くなれない
148: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:02.84 ID:sD2dJWjNa
ネタになってないけど思えら見てるみたいやしまだまだ人気やな
普通につまらんからもう見てないわ 面白くなったら教えてくれ
普通につまらんからもう見てないわ 面白くなったら教えてくれ
149: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:05.54 ID:6QfnPxoua
時代は達人伝
150: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:14.36 ID:qxXdutl8a
センゴクで痛感したけど真面目に敗北させるのって凄く難解
今まで奇跡の逆転描いてきたのが高い壁になって立ちはだかる
もうキングダムで信が楚に負けるのは不可能
今まで奇跡の逆転描いてきたのが高い壁になって立ちはだかる
もうキングダムで信が楚に負けるのは不可能
153: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:15.91 ID:1FTLTZXd0
今はスレ立てるほどマイナスの時期
154: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:31.58 ID:BpJf0k4fa
キングダムスレはこじるりに負けた筋トレ女が立ててたのかもな
158: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:04:47.38 ID:pSXxX7Cv0
糞つまんなくなって話題にもならなくなったけど賢人出て少し盛り返したと思ったらこじるり騒動だもんな
もうおわりや
もうおわりや
160: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:09.64 ID:iDIvSeYA0
信はそろそろいい鎧きてくれんか?
ルフィは海賊やからええけどお前は将軍だろう
ボロ布で戦い続けるのやめよう
ルフィは海賊やからええけどお前は将軍だろう
ボロ布で戦い続けるのやめよう
162: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:11.45 ID:Dlm8aCaFp
ネタにもならないスレがちょくちょく立ち始めたからまだいける
マヨネーズの残りカスくらいはある
マヨネーズの残りカスくらいはある
163: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:14.68 ID:r6DWSO2Ur
呂不韋と戦ってた頃は面白かった
164: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:22.33 ID:vQIX3lIM0
師匠の井上はスラダンあっさり終わらせたのに
169: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:48.82 ID:I69YghqNa
>>164
その後もとっとと終わらせろ😡
その後もとっとと終わらせろ😡
165: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:22.66 ID:NT0B1FGt0
韓非子とリシの舌戦とか絶対描けんやろ
166: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:24.60 ID:dF4f/k4B0
兵馬俑はいつ出てくるンゴ?
168: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:32.21 ID:PNJCr9j00
面白ければ不倫すら叩かれんのよ
170: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:05:59.64 ID:N9ouCD6o0
李牧の本質は”光”だ
171: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:02.88 ID:F+8O09LS0
187: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:31.98 ID:gyw/fspdr
>>171
つまんない😖
つまんない😖
172: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:03.15 ID:BpJf0k4fa
ワイが本当に好きだったの最初のエピソードだけかもしれん
人気なかったみたいやが
人気なかったみたいやが
178: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:36.92 ID:PNJCr9j00
>>172
ワイは好きやで映画も良かった
ワイは好きやで映画も良かった
173: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:11.69 ID:cSe6zK7q0
こじるり無双はこれからや!
174: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:13.81 ID:GTMG8MTF0
弱者が強者に挑むというこの図式の戦いしか描けない以上話が進むはずはない
いまだに一刻も滅ぼせないのも敵国に兵が無限に湧き続けるのも道理
だからキングダムは未完に終わる
良くて年表エンド
これが58巻まで読んで出した結論です
いまだに一刻も滅ぼせないのも敵国に兵が無限に湧き続けるのも道理
だからキングダムは未完に終わる
良くて年表エンド
これが58巻まで読んで出した結論です
175: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:27.11 ID:HegB2w9gH
何だかんだ最近の方も好きだったけど、ザオラルで固まったわ
176: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:29.65 ID:1FTLTZXd0
普通に李牧死刑で後は消化試合よかったやろに
再婚するために無駄に引き伸ばしてるやん
子育て協力のためにハガキで応援とかもたぶん消えたやろ
再婚するために無駄に引き伸ばしてるやん
子育て協力のためにハガキで応援とかもたぶん消えたやろ
179: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:06:49.17 ID:Kh8BlrqP0
小島瑠璃子まで手に入れやがって
183: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:14.72 ID:mcEMK7iv0
>>179
なお呪いの装備だった模様
なお呪いの装備だった模様
181: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:03.40 ID:8Os7TT9+0
戦争中に身内のゴタゴタしてんじゃねえよ 戦争に集中しろよ
182: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:08.35 ID:1FTLTZXd0
さっさと完結して項羽と劉邦やったほうがええで
188: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:59.68 ID:dF4f/k4B0
>>182
本宮ひろ志「ワイの漫画で我慢してクレメンス」
本宮ひろ志「ワイの漫画で我慢してクレメンス」
193: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:23.28 ID:qxXdutl8a
>>182
もうなろうの田中のコミカライズでいいよ
あれ割とテンポ良くて脇キャラもいいし
もうなろうの田中のコミカライズでいいよ
あれ割とテンポ良くて脇キャラもいいし
184: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:15.75 ID:DMn/XQsPM
次の話考えんで漫画描いても引き伸ばし全くない(いらない試合は多い)キン肉マンは神だわって思ったけど
そもそも引き伸ばす話もなかったわ
そもそも引き伸ばす話もなかったわ
185: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:20.73 ID:AnCWL6Ev0
てかもう韓と燕あたり滅ぼすのダイジェスト1話でええよな
192: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:23.20 ID:PNJCr9j00
>>185
もう楚攻めまで飛ばすべきや
もう楚攻めまで飛ばすべきや
186: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:07:26.34 ID:wtpQomIFa
銀行で読んだけど面白くないことはないやろ
まあ金払って読むものでは無いのは同意だが
まあ金払って読むものでは無いのは同意だが
189: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:01.39 ID:75Hmkx+l0
元嫁か筋トレ歴女がアイデア出してたんかもしれんな
190: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:17.45 ID:NT0B1FGt0
不抜きまではよかった。
191: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:22.28 ID:GTMG8MTF0
引き延ばしているうちに作者が成長するというか割り切って弱者を蹂躙する戦いが描けるようになればワンチャンあるかもな
でもないと思うわ
本来この転換は合従軍編の後あたりで入れるべきだった
何年か飛ばしても良かった
でもないと思うわ
本来この転換は合従軍編の後あたりで入れるべきだった
何年か飛ばしても良かった
194: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:27.33 ID:oR6XHAvR0
今更オリキャラ出されても反応に困るわ
195: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:27.44 ID:hhmYpx6v0
朱海平原編いくらなんでも長すぎだわ
196: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:28.83 ID:iDIvSeYA0
どんどん敵が出てくるけどそいつら大体再戦だしボコボコ殺してるからソ連軍より畑で兵がとれるようになってて草
197: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:33.35 ID:I69YghqNa
キョウレイよりはマンウのほうがマシやったな……
マシだからなんやって話やけど…
マシだからなんやって話やけど…
198: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:35.90 ID:BpJf0k4fa
絵がクソしょぼくなったのはアシスタントに逃げられたの?
200: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 20:08:38.34 ID:2SXO/Ekf0
そしてテラフォはいつ再開するんだよふざけんな
コメント