1: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:33:42.95 ID:1CjtuljS0
これが天下取れた理由
引用元: ・モンハン「初心者におすすめできる武器はありません」
2: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:33:59.60 ID:4yyKGv/BM
片手剣定期
3: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:34:26.46 ID:YoqiyoS20
ランスツンツン男
4: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:34:29.01 ID:eSB814Mt0
大剣定期
5: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:34:42.25 ID:8nDKHY1A0
ブーメランです
6: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:35:08.03 ID:Dx/QOxu1p
笛定期
7: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:35:18.82 ID:2fXhP2Yf0
ガンス
8: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:35:23.02 ID:f7zlZdAC0
ガンランスだよね
9: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:35:40.30 ID:2LA8wTOz0
大剣やろ
10: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:35:45.12 ID:u5cCrbGW0
大剣やろ
11: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:35:47.49 ID:5wGmYN6E0
片手はすぐ盾コン警察湧くよな
ライズで旋回切り無くなったからなおさら
ライズで旋回切り無くなったからなおさら
12: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:00.62 ID:HftNc2260
片手は盾で吹っ飛ばす地雷がマルチに増えるから変に初心者に推奨するなよ
13: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:01.66 ID:8qGP8Cxv0
低いレベルで考えたらやっぱ片手なんじゃねーの?
69: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:52.98 ID:eRh1eKmX0
>>13
盾あり納刀早いってだけでガチ初心者には向いてるよな
中級者以上が火力出すの難しいってだけ
盾あり納刀早いってだけでガチ初心者には向いてるよな
中級者以上が火力出すの難しいってだけ
14: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:06.31 ID:ltB1C1bra
大剣もろ初心者オススメ武器やん
15: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:12.87 ID:19sszT8i0
片手剣やぞ
16: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:20.62 ID:D4d7SBKfd
ランス
17: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:30.83 ID:QlzWO7+y0
操作だけならランス
18: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:41.40 ID:laHFFMKX0
どれも簡単やろ
太刀やら双剣やら大剣なんて猿でも使える
19: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:41.51 ID:q7tqXwUQM
ワイハンマー、アオアシラすら倒せない
20: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:42.15 ID:4yyKGv/BM
大剣みたいなもっさりした武器が初心者向けなわけ無いやろ😥
21: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:53.03 ID:4WT0Prpj0
片手は火力出せないから全然初心者向けじゃないんだよな
はじめてリオレウス倒したのランスだったわ
はじめてリオレウス倒したのランスだったわ
22: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:53.03 ID:j65Q/IrF0
大剣なんてタメ3で切ってたら勝手に倒れるからな
23: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:36:56.30 ID:OjL8kZ/10
ツィツィヤックみたいな良いヤラレ役がいる
24: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:37:26.15 ID:2fXhP2Yf0
昨日ハンマー使いのワイに頭空っぽでも使える武器がハンマーとか抜かしたやついる?
マジで出てこいやクソガキ
マジで出てこいやクソガキ
33: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:09.48 ID:laHFFMKX0
>>24
ハンマーこそガイジでも使える楽ちん武器やろ
ハンマーこそガイジでも使える楽ちん武器やろ
40: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:37.48 ID:2fXhP2Yf0
>>33
証拠は?
証拠は?
44: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:08.91 ID:laHFFMKX0
>>40
証拠?意味わかんね
簡単なものは簡単やろw
62: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:18.11 ID:2fXhP2Yf0
>>44
はいワイの勝ちね
二度と馬鹿にするなよ
はいワイの勝ちね
二度と馬鹿にするなよ
65: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:33.98 ID:laHFFMKX0
>>62
アホ、ハンマー猿w
アホ、ハンマー猿w
70: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:02.22 ID:2fXhP2Yf0
>>65
Twitterでなんjごっこやってそう
Twitterでなんjごっこやってそう
77: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:29.82 ID:laHFFMKX0
>>70
なにそれ?ハンマー猿くんw
なにそれ?ハンマー猿くんw
78: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:47.94 ID:KRT1Y9BE0
>>70
なにそれ
どんな遊び?
なにそれ
どんな遊び?
39: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:35.74 ID:q7tqXwUQM
>>24
ハンマーで挫折して弓で始めたらクッソ楽やった
ハンマーで挫折して弓で始めたらクッソ楽やった
42: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:03.53 ID:2fXhP2Yf0
>>39
むずいやろ?ハンマーを扱うには知的指数も必要なんや
むずいやろ?ハンマーを扱うには知的指数も必要なんや
43: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:06.84 ID:1CjtuljS0
>>24
昨日もスレ立ててたな😓
昨日もスレ立ててたな😓
25: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:37:31.20 ID:Om7sVS1X0
ワイ初心者はガンスやった
26: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:37:40.52 ID:F+6d6Vgl0
大剣が一番楽
27: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:37:43.17 ID:7Hcohprp0
自分が一番最初に慣れた武器を初心者にもおすすめ出来るって全武器が思ってそう
28: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:37:46.72 ID:XNTC7AOm0
ごちゃごちゃ言わんとスラアク使っときゃええねん
29: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:37:49.25 ID:ye8Dc1xFa
ランスチクチクで中盤まで楽勝やで
30: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:37:51.90 ID:i96JJeCNa
大剣は大剣で動き遅すぎて結局太刀辺りに流れる
31: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:00.92 ID:NVnnrjU/0
ワオ初心者、ヌヌなんて手にしたばかりに引くことを知らない
32: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:04.08 ID:0iAiY6Ef0
大剣とかいう芋虫ゴロゴロマン
34: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:25.30 ID:Xnq8ulmT0
大剣で抜刀コロリンしてればええやろ
ここぞと言う時にはタメ攻撃出来るしヤバい時のガードもある
ここぞと言う時にはタメ攻撃出来るしヤバい時のガードもある
35: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:27.27 ID:RlyvVTTe0
モンスターに張り付けるよう超強化されたランスやろ
36: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:29.26 ID:cUNxbL//0
普通簡単操作で足が速いモードがあって殺傷力も高くて見た目もかっこいいスラアクから始めるよね
37: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:30.12 ID:RKUwjSzJ0
ワールドならスラアク
38: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:32.37 ID:pk7PACjj0
公式の初心者者武器が片手剣やん😰
49: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:29.60 ID:NVnnrjU/0
>>38
謝罪して
謝罪して
41: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:38:41.77 ID:DwBeaYHI0
穿龍棍とかまた使わせてクレメンス
45: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:10.39 ID:7OWUznf50
太刀とかtri以降上級者向けすぎるわ
大回転2発で最低限の火力は出せるtriはまだいいが、定期的に大回転打たないといけないP3とか見切り斬りとかでゲージ維持しなきゃいけないワールドツアー以降は辛い
大回転2発で最低限の火力は出せるtriはまだいいが、定期的に大回転打たないといけないP3とか見切り斬りとかでゲージ維持しなきゃいけないワールドツアー以降は辛い
56: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:53.17 ID:laHFFMKX0
>>45
いや簡単やろ
下手くそなだけw
46: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:12.95 ID:N2ZzIqM9a
ランスだろつまらない奴が一番初心者向け
47: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:16.35 ID:4yyKGv/BM
全部の作品でハンターが最初に装備してるのは片手剣なんやで
この意味がわかるか?😳
この意味がわかるか?😳
48: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:17.26 ID:HIlX3Hb90
チャージアックス以外ならなんでも使えるやろ
50: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:38.39 ID:F+6d6Vgl0
大剣とハンマーは初心者向きだな
51: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:39.11 ID:R7hwT8O30
片手剣やろ
2ndGのころから片手剣一択や
2ndGのころから片手剣一択や
52: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:41.65 ID:GX3uXMUf0
ライト
53: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:43.19 ID:pD9qiuOBM
大剣っていうほど初心者向きか?
取りあえず足元で殴っとけばダメでるうえにうまくなったら顔とかいけるハンマーとかのがええと思うんよな
取りあえず足元で殴っとけばダメでるうえにうまくなったら顔とかいけるハンマーとかのがええと思うんよな
63: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:25.11 ID:4WT0Prpj0
>>53
初心者は抜刀コロリンだから
初心者は抜刀コロリンだから
54: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:49.58 ID:ZYJrZa7Hr
ガード出来るのが良い
55: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:52.13 ID:0iAiY6Ef0
今ってハンマーため中に前転とかでキャンセルできるんか?
57: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:39:59.66 ID:I1DbOzV/0
片手剣でレウス初撃破時のワクワク感は異常
58: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:06.65 ID:q7tqXwUQM
手数武器は属性一式揃えないといけないからきらい
59: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:09.04 ID:0o2ebJ95p
弓定期
60: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:14.21 ID:+q7Kfudq0
ワールドから技の派生増えすぎたから辞めたわ
61: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:17.64 ID:ibnm615Z0
上級者「大剣がおすすめ」
なんJ民「大剣や」
ワイ「今作は笛もええで」
初心者「うーん、太刀!w」
なんでや
72: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:07.30 ID:DwBeaYHI0
>>61
動きがもっさりしてなくてリーチあるからね
動きがもっさりしてなくてリーチあるからね
64: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:27.42 ID:r2dseB680
今回のハンマーなんて一回R +A押したら後ずっとRボタン押して離すを繰り返すだけでええぞ
66: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:38.67 ID:e2ItZSw60
レンキン片手とかいうガチで初心者向けにしようとした片手剣
切り返し使えてたら冗談抜きで天下とってたやろアレ
切り返し使えてたら冗談抜きで天下とってたやろアレ
67: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:46.00 ID:5Rhf4ZBS0
片手剣は初心者武器面してるけど一番の玄人向けという
68: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:40:46.72 ID:pb5BIJeBM
ライトボウガン定期
71: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:05.13 ID:nQyPSJ2j0
作品ごとの強武器使っときゃええねん
73: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:13.75 ID:qpNb5mCv0
片手剣は罠
74: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:15.90 ID:pYyNIFlk0
チャアクガチャガチャ楽しすぎてずっと使ってられるわ
ギミックも見た目もすこすこ
ギミックも見た目もすこすこ
75: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:23.50 ID:A7Mf5YB/0
スタイリッシュに狩るなら何の武器がええんや?
片手剣が一番動き回れる気がするんやが
片手剣が一番動き回れる気がするんやが
89: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:04.32 ID:DwBeaYHI0
>>75
上手い人の見るならスラアクが動きあって好き
堅実に強い武器はどうしても地味な画になりやすいし
上手い人の見るならスラアクが動きあって好き
堅実に強い武器はどうしても地味な画になりやすいし
105: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:38.41 ID:eRh1eKmX0
>>75
弓、双剣、虫じゃね?
弓、双剣、虫じゃね?
76: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:29.62 ID:BOfK5j5rd
ハンマー使ってる人ってホモっぽいよな
79: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:53.03 ID:A0ZkMzWIM
初代モンハンの片手はバリ強くてまじで初心者おすすめ武器やったんや
80: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:41:54.30 ID:c9SLrtjl0
ぶっちゃけ初心者は皆太刀使ってるだろ
片手剣ダサいし
片手剣ダサいし
81: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:42:09.43 ID:gK0ns69D0
ワイ3Pで太刀使ってからずっと太刀やわ
82: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:42:19.13 ID:Dx/QOxu1p
アイボーののスラアクってパンパン抜いてもアホみたいな火力あったよな
追撃一発80とか普通に出たし
追撃一発80とか普通に出たし
83: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:42:22.20 ID:pk7PACjj0
公式:片手剣
初心者:太刀
古参:大剣
アホ:スラアク
これね🤣
84: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:42:23.73 ID:r2dseB680
でも初心者太刀しか使わんから無駄な話や
鬼滅流行った今は特に
鬼滅流行った今は特に
85: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:42:27.72 ID:laHFFMKX0
どの武器も簡単やで
モンハン程度で
難しいとかガイジレベルやんwww
86: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:42:39.08 ID:Cw9+RRIf0
ハンマーか大剣だろ
お手軽火力で必須スキル無い
お手軽火力で必須スキル無い
91: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:15.85 ID:A0ZkMzWIM
>>86
大剣が必須スキルないはエアプやろ
最低でも集中はつけんと
大剣が必須スキルないはエアプやろ
最低でも集中はつけんと
87: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:42:58.00 ID:JL1B4xM90
大剣が足遅いってマジで信じる初心者おるからやめろや
124: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:03.14 ID:wIh9Y20/0
>>87
足遅いやん
足遅いやん
88: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:04.03 ID:tPSqxWn/d
W大剣は初心者無理やろ
IBでもラヴィーナ作るまで抜刀スタイルはクソザコやからな
IBでもラヴィーナ作るまで抜刀スタイルはクソザコやからな
90: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:15.39 ID:++xrO7Ix0
初心者にオススメって
結局弱武器の事だから一周回って上級者じゃないと使いこなせないのでは?
結局弱武器の事だから一周回って上級者じゃないと使いこなせないのでは?
92: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:22.61 ID:f17OtHSs0
ランスの懐が深い。初心者にも使いやすいし、上級者は火力もある
97: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:53.89 ID:r2dseB680
>>92
モーションがダサすぎるのでNG
モーションがダサすぎるのでNG
93: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:26.52 ID:8Rz8CaVia
片手が初心者向けは絶対ないよなあ
JRとか初心者がやることちゃうやろ
JRとか初心者がやることちゃうやろ
94: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:34.08 ID:hW2QsPqs0
弓かな?
95: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:40.14 ID:FQTD1Q4X0
片手やな
割りと困らん
割りと困らん
96: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:46.16 ID:JL1B4xM90
モンハン史上最も初心者向けやったのはXXのエリアルスラアクやろな
102: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:10.88 ID:hW2QsPqs0
>>96
ポイズンタバルジンやぞ
ポイズンタバルジンやぞ
136: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:59.65 ID:1hOyb5jY0
>>96
MHP3のAGガンスじゃね?
MHP3のAGガンスじゃね?
98: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:43:54.62 ID:AGfyuc6ea
サードから初めて4Gまでやって大剣つかってたんだがワールドマジでしんどかった
ワールドがしんどかったせいでアイスボーンほとんどできてない
ライズは従来の大剣なのか?
103: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:14.26 ID:A0ZkMzWIM
>>98
ほぼワールドのままやで
ほぼワールドのままやで
109: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:59.24 ID:AGfyuc6ea
>>103
きっついな…
きっついな…
99: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:01.60 ID:laHFFMKX0
モンハンごときでPS語るやつってなんなのw
100: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:08.71 ID:SzwFvMqxd
片手はJRなくなったの?
107: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:52.65 ID:A0ZkMzWIM
>>100
あるけど威力4割減くらいされてて産廃らしいわ😅
あるけど威力4割減くらいされてて産廃らしいわ😅
117: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:39.54 ID:i96JJeCNa
>>107
ワールドでヤケクソ強化した次はそれか
ワールドでヤケクソ強化した次はそれか
108: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:53.07 ID:FQTD1Q4X0
>>100
あるで
使わなくてもいけるで
あるで
使わなくてもいけるで
101: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:09.88 ID:uBh/Xi0L0
今ならランスやな
ガードは偉大や
ガードは偉大や
104: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:38.25 ID:P3FYatzL0
時間かけていいなら大剣とか片手剣とかでチクチクやりゃええやろ
106: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:44:46.94 ID:wIh9Y20/0
太刀
110: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:02.90 ID:Xnq8ulmT0
ちょっと話変わるけど遠距離武器って何が楽しいんや?
強いって聞いてたまに触るけど面白くなくて結局近距離武器に帰ってくるわ
強いって聞いてたまに触るけど面白くなくて結局近距離武器に帰ってくるわ
118: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:50.10 ID:hW2QsPqs0
>>110
楽しいやろ
敵に近いと動き見づらいねん
楽しいやろ
敵に近いと動き見づらいねん
122: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:57.29 ID:laHFFMKX0
>>110
わかる
遠距離使うやつって自分は下手くそです
ってアピールしてるようなもん
127: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:10.14 ID:P3FYatzL0
>>110
弱点にしっかり当ててると楽しいは楽しい
弱点にしっかり当ててると楽しいは楽しい
128: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:16.03 ID:eRh1eKmX0
>>110
脳死
虚無周回とかそういうことできる特殊な子向けや
脳死
虚無周回とかそういうことできる特殊な子向けや
130: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:26.98 ID:mz62hvSv0
>>110
DPS最強やから使ってるんやろ
面白いとかじゃなくてただ強いから使う
DPS最強やから使ってるんやろ
面白いとかじゃなくてただ強いから使う
111: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:05.67 ID:yzNlJlU90
大剣って動き重いから初心者は嫌やろ
121: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:56.95 ID:9APeFyuo0
>>111
どうせ振ってキャンセル回避してしまうの繰り返しやし
どうせ振ってキャンセル回避してしまうの繰り返しやし
157: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:52.37 ID:SzwFvMqxd
>>111
基本納刀で立ち回るからヒットアンドアウェイが学べるってことで1番初心者向けだと思う
基本納刀で立ち回るからヒットアンドアウェイが学べるってことで1番初心者向けだと思う
112: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:11.55 ID:c9SLrtjl0
【悲報】坂道ハンマーぐるぐるガイジワイ、居場所を無くす
120: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:55.23 ID:RlyvVTTe0
>>112
どこでも出来るように強化されたやんけ
どこでも出来るように強化されたやんけ
131: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:29.90 ID:r2dseB680
>>112
インパクトクレーターマンになれ
インパクトクレーターマンになれ
113: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:20.71 ID:7s1u8kWg0
近接させる気がないモンス作りすぎで萎えた
mhfは神ゲー
mhfは神ゲー
114: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:21.95 ID:Dx/QOxu1p
大剣ってあのリーチと実質的な速度考えると火力低くて然るべきだと思うわ
115: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:22.43 ID:mG5T4rer0
太刀って最初の方は使いやすかったけど色々増えてて最近闘技場とかで使うとよくわからんわ
116: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:37.93 ID:JU2Cp3+P0
スラアクたのちい🤤
119: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:45:54.81 ID:XmYEShR70
火力度外視で生存だけ考えるなら片手やと思う
123: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:02.25 ID:lKqMnwXhF
ヘヴィボウガンって書き込んだらヘビィだろボケカスって返ってきた時の興奮
125: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:04.47 ID:VcUtcGEZ0
片手剣はおすすめだけど時間かかる
126: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:09.21 ID:ffEY5QXY0
ガチャガチャ儀式するチャアクが一番
129: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:17.87 ID:SzwFvMqxd
>>107-108
😭
あのバカみたいな威力に釣られて始めたのに
😭
あのバカみたいな威力に釣られて始めたのに
132: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:34.13 ID:cuaeK0xN0
ライズの片手剣難しい
XXXAAの頃とは違うわ
XXXAAの頃とは違うわ
153: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:44.18 ID:FQTD1Q4X0
>>132
体験版だと盾で殴った方がええで
体験版だと盾で殴った方がええで
133: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:34.84 ID:Om7sVS1X0
久々にモンハンやりたいんやけど3DSのXXでええんか?PSPの2ndG以来や
144: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:07.69 ID:DwBeaYHI0
>>133
ライズ出るまで待つんや
ライズ出るまで待つんや
152: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:43.04 ID:Om7sVS1X0
>>144
スイッチ持ってないんや
ワールドの方がええんかな?
スイッチ持ってないんや
ワールドの方がええんかな?
173: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:26.49 ID:DwBeaYHI0
>>152
遊べる環境に合わせるのがいいと思うけどXXやりたいんならライズも出るswitchおすすめってだけや
遊べる環境に合わせるのがいいと思うけどXXやりたいんならライズも出るswitchおすすめってだけや
134: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:48.30 ID:pLamP0dK0
ライズって片手剣の吹っ飛ばしあるん?
135: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:46:51.25 ID:p2l6+lqQ0
ボウガン使いは短小
弓使いはイケメン
弓使いはイケメン
137: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:47:29.71 ID:oBeaW/a+p
あーすまん、ワイはモンハンDos(PS2)から入ってる”プロハン”何やが貴様ら何処からプレイした上でレスしてるんや?
ドンドルマとか知らんのやろな
158: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:56.87 ID:7s1u8kWg0
>>137
シェンガレオンの武器持つとデータ壊れる時のだっけ
シェンガレオンの武器持つとデータ壊れる時のだっけ
138: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:47:33.81 ID:B1XOm52h0
大剣はタメ使わずに殴って納刀繰り返すと敵が死ぬ武器
147: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:17.83 ID:fx83jvd00
>>138
ワールド「真溜め使ってね��」
ワールド「真溜め使ってね��」
139: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:47:34.14 ID:8Rz8CaVia
遠距離でも貫通弾は爽快感あって楽しいぞ
弓は知らん
弓は知らん
140: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:47:38.78 ID:RlyvVTTe0
片手剣微妙に使い辛いんだよなぁ
141: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:47:41.26 ID:r2dseB680
ボウガンとか弓は貫通弾打つ時の音が気持ちいい
142: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:47:57.24 ID:2fXhP2Yf0
アカム銀行とかいうの面白かったよな
143: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:03.24 ID:wIh9Y20/0
ライトよりヘビィボウガンが強いタイトルってあるか?
150: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:41.26 ID:UXfWfJPxM
>>143
ブレヘビがあるやろ
ブレヘビがあるやろ
159: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:07.30 ID:9APeFyuo0
>>143
しゃがみ撃ち出てからはヘビィの方がずっと強いやろ
しゃがみ撃ち出てからはヘビィの方がずっと強いやろ
161: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:14.04 ID:fiEH4+1oM
>>143
ラオートのp2g、ボルショがイカれてるXXあたり
ラオートのp2g、ボルショがイカれてるXXあたり
145: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:11.93 ID:oVLHL8960
猿でも使える弓が上級者向けとか言っちゃうガイジおるよな
146: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:13.40 ID:ffEY5QXY0
ボウガン使ってちゃんと怯みとかも計算しながらやってると凄いゲームしてる感じがあって楽しいやん
148: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:27.60 ID:VcUtcGEZ0
ワイハンマー使いやけど入力簡単やし初心者におすすめやと思っとるで
けど切り詰めると頭がどこにくるか予想して動いてスタン値も軽く計算したり大変よな
けど切り詰めると頭がどこにくるか予想して動いてスタン値も軽く計算したり大変よな
163: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:16.07 ID:1NM19+ILa
>>148
スタミナ管理とかガード不可武器で常に頭殴らなきゃいけないのは割とキツイと思うぞ
スタミナ管理とかガード不可武器で常に頭殴らなきゃいけないのは割とキツイと思うぞ
149: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:32.49 ID:XgC5OlVy0
毒か爆破武器いっつも握ってるわ
効かへん敵とかパッと見で分かるし属性とか担げへん
効かへん敵とかパッと見で分かるし属性とか担げへん
151: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:42.66 ID:E/JYdh7Gp
ハンマーは割と雑に強いから初心者向きやろ
154: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:48.99 ID:oBeaW/a+p
2ndGから始めたニワカが多そうやな
155: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:50.93 ID:+lMzUB0s0
ライズってワールドにあった痕跡とか調査みたいなの消えたん?あれやらんとマルチできなくて友達と遊ぶテンポ悪いわ
156: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:48:51.98 ID:p2l6+lqQ0
まじでボウガンは理解できんわ
通常バリスタ撃ってる時よりおもんない
通常バリスタ撃ってる時よりおもんない
160: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:09.20 ID:mz62hvSv0
外人は基本ヒャッハー出来ないと離れるのでヘビィ優遇はしゃーない
172: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:25.63 ID:i96JJeCNa
>>160
いうほどボウガン使ってる外人見んのやが
いうほどボウガン使ってる外人見んのやが
162: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:15.23 ID:05kVAxly0
常に何らかのシステムに制限され続けるガンランスとかいう謎武器
164: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:20.31 ID:hsXLl/kV0
ブシドー双剣くれ
あの回避の音好きなんや
あの回避の音好きなんや
165: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:20.47 ID:XmYEShR70
ガチ下手くそワイが唯一使えるのが片手やから火力無視して時間かけていいなら片手や
他の武器は動き遅かったりガードできなかったりで死んじゃう
他の武器は動き遅かったりガードできなかったりで死んじゃう
166: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:47.65 ID:2ncdymLH0
ワイはポータブルからやがやっぱ片手剣が一番使いやすいと思うわ
軽いしガードできるしクセがない
軽いしガードできるしクセがない
167: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:49:52.51 ID:q40IIUrV0
初心者はたいけんしまえないから無理やで
168: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:00.25 ID:GPcfFdBo0
片手はワールド仕様やないと初心者向きちゃうわ
盾コンある時点で無能武器
盾コンある時点で無能武器
169: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:02.64 ID:r2dseB680
ヘビーでもヘビィでもなくてヘヴィやぞボケナス共😡
170: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:04.00 ID:wIh9Y20/0
ワールドの弓はガチつまらんだな
遠距離からこそこそ打つのが楽しいのに、至近距離でステップせんとろくに火力出んのやから
遠距離からこそこそ打つのが楽しいのに、至近距離でステップせんとろくに火力出んのやから
171: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:04.55 ID:ffEY5QXY0
また天上天下無双刀を大剣モーションで振りたいわぁ
太刀モーションは軽すぎてダサい
太刀モーションは軽すぎてダサい
174: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:28.26 ID:h9p+oa9q0
ライズ触ってないんやけど
ヘビィってワールド式の弾が遅いやつ?
それとも以前のやつ?
ヘビィってワールド式の弾が遅いやつ?
それとも以前のやつ?
176: 名無しの暇人さん 2021/01/22(金) 23:50:37.19 ID:hsXLl/kV0
ボウガン突き詰め過ぎて頭おかしいTa勢は好き
コメント