1: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:41:23.93 ID:JlGcOPYkd
こういうの良くないと思う
引用元: ・漫画家「スポーツ漫画描くぞ!1年生を主人公にして3年生は実力者にして2年生は適当でええか」
2: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:41:37.26 ID:E+AiHj0X0
しらんし
3: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:41:50.09 ID:fkXOVcIWa
ダイヤのAかな
4: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:42:27.08 ID:WlWVRFH+0
H2の悪口やめろ
22: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:06.48 ID:a4Tz2ya40
>>4
3年生素人やないか
3年生素人やないか
5: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:42:32.00 ID:1MUPBcKP0
三年卒業したら地獄な模様
6: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:42:53.73 ID:vRYErQ2E0
なぜか部活崩壊してて一年しかおらんとこから始めたろ←これ
7: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:42:58.01 ID:zPUqy+3z0
栄冠かな?
8: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:42:59.73 ID:SAodsaM7H
野球ものにありがち
9: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:43:01.30 ID:xdlm/EVTd
男塾かな?
10: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:43:04.94 ID:hfxi23ej0
男塾に楯突くんか?
11: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:43:25.77 ID:/5k0wvaH0
男塾やな
12: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:43:39.90 ID:8+2g/KLFa
テニスの王子様
13: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:43:44.20 ID:j8cAfBl50
弱虫ペダルかな
14: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:43:50.81 ID:9ml1HiL60
弱虫ペダルもそうよな
15: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:43:53.35 ID:G/Vi0V5y0
スラムダンクは宮城だけ2年やったか
16: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:44:11.12 ID:LCrtT/kEr
川上さんの悪口はやめろ
17: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:44:21.00 ID:wvcfhVjb0
男塾2号生とかいう空気
赤石の次が江戸川先輩は層が薄すぎる
赤石の次が江戸川先輩は層が薄すぎる
35: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:25.44 ID:XHOh/zfzM
>>17
赤石さんは1人で充分やし
赤石さんは1人で充分やし
18: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:44:27.71 ID:Yh4I9kQJ0
ヤンキー漫画描くぞ!2年に転入生現れて3年に強い奴がおるけど1年は適当でええか、新1年に強いやつ出せばええし
19: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:44:38.08 ID:99bI6ZfJd
男塾ばっかやんけ
20: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:44:47.62 ID:JlGcOPYkd
主人公が3年になるまでやった漫画で主人公の2年編が面白かった漫画1つも無いで
28: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:51.95 ID:qN0hP8RUa
>>20
H2
はい論破
H2
はい論破
34: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:20.03 ID:cgaObE5Ya
>>20
H2
H2
37: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:45.95 ID:cgaObE5Ya
>>20
H2あるやん
H2あるやん
46: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:35.21 ID:Bpi3Oaim0
>>20
ドカベン定期
ドカベン定期
52: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:55.53 ID:L2//DOwl0
>>20
ドカベン
ドカベン
73: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:51.93 ID:ITmGur1Aa
>>20
柔道部物語あるやん
柔道部物語あるやん
138: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:38.13 ID:Gyef6qXp0
>>73
2年の時ってどうなったんやっけ
西野にボコられたのが2年?
2年の時ってどうなったんやっけ
西野にボコられたのが2年?
155: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:59.82 ID:DOg4QT9Wa
>>138
鷲尾さんが結構体重差ある西野に子供扱いされたときの絶望感
鷲尾さんが結構体重差ある西野に子供扱いされたときの絶望感
174: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:05.78 ID:Gyef6qXp0
>>155
あぁあれが2年か
あぁあれが2年か
154: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:50.85 ID:NwfAHeoea
>>20
メジャーの高校編は海堂1軍との壮行試合が一番好きやわ
メジャーの高校編は海堂1軍との壮行試合が一番好きやわ
169: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:49.91 ID:9Pu1XW1+r
>>20
プレイボールは2年生編がメインやろ
プレイボールは2年生編がメインやろ
197: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:30.36 ID:Eqog1bMF0
>>169
谷口2年時が実力的にも最強チームやからな
谷口2年時が実力的にも最強チームやからな
178: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:19.75 ID:+zsTll7K0
>>20
ドカベン
ドカベン
21: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:44:49.67 ID:0S4Jgf1g0
ミスフルか
23: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:10.99 ID:G/Vi0V5y0
シュートとかも死ぬやつと3年ストライカーとあとは1年主人公と眼鏡しか覚えてへん
43: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:08.58 ID:c+bUH/Wna
>>23
シュートは新設校で一つ上しかおらん
シュートは新設校で一つ上しかおらん
53: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:08.47 ID:G/Vi0V5y0
>>43
あのセンパイら2年やったんか
セックスもせんで死んだんやろなあいつ
あのセンパイら2年やったんか
セックスもせんで死んだんやろなあいつ
57: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:18.04 ID:R9ysctaP0
>>23
そもそもあの漫画三年のストライカーなんていたっけ?
有能なストライカーってほとんど1年で3年のストライカーいなくね?
そもそもあの漫画三年のストライカーなんていたっけ?
有能なストライカーってほとんど1年で3年のストライカーいなくね?
96: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:23.87 ID:G/Vi0V5y0
>>57
ちらっとしかアニメ見ただけやからワイの勘違いやろな
目つき悪いベジータ的ポジションがおったような
ちらっとしかアニメ見ただけやからワイの勘違いやろな
目つき悪いベジータ的ポジションがおったような
119: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:28.69 ID:R9ysctaP0
>>96
多分それ神谷のことだけど2年なのは置いといてもあいつ司令塔だからストライカーじゃないで
多分それ神谷のことだけど2年なのは置いといてもあいつ司令塔だからストライカーじゃないで
129: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:53.09 ID:G/Vi0V5y0
>>119
そうなんかスッキリしたわ
そうなんかスッキリしたわ
24: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:13.84 ID:V0egDSuD0
スラムダンクやんけ…
25: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:25.46 ID:Fgnv0hEj0
僕のヒーローアカデミアやん
消えた上級生
消えた上級生
26: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:38.01 ID:3+SqldFdp
進級したら1年にすごいヤツくるからなんとかなるやろ
ただし最初は性格難
ただし最初は性格難
27: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:43.74 ID:c+bUH/Wna
ドカベンの二年生ってどんなんおったっけ
42: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:07.60 ID:O83/bDa3M
>>27
仲根 石毛 山岡?かなあ
覚えてない
仲根 石毛 山岡?かなあ
覚えてない
70: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:48.31 ID:x+Wb77En0
>>27
ヒット描写がひとつもない石毛
トンネル後逸の山岡
足やって満足にプレーできなかった北
天パの中根
何もない今川
ヒット描写がひとつもない石毛
トンネル後逸の山岡
足やって満足にプレーできなかった北
天パの中根
何もない今川
82: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:31.36 ID:L2//DOwl0
>>70
なお山岡はプロ入りした模様
なお山岡はプロ入りした模様
108: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:51.92 ID:/4xYwrXr0
>>82
塀際の魔術師やぞ
塀際の魔術師やぞ
91: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:08.94 ID:O83/bDa3M
>>70
北って確か土佐丸相手にホームラン打っただろ
北って確か土佐丸相手にホームラン打っただろ
106: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:50.16 ID:z6RkmWkpa
>>70
今川は畳に喜んでた記憶しかない
今川は畳に喜んでた記憶しかない
168: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:45.88 ID:ID2hfWNkd
>>27
石毛、山岡、今川、中根
石毛、山岡、今川、中根
29: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:54.98 ID:+d2oqnKpa
たまに伸びしろのある天才が1人くらい2年に居る
30: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:45:56.74 ID:R9ysctaP0
新設校で2年までしかいないパターン結構好き
1年たったあとのもと2年キャラが高校最強キャラに昇格してるのがいい
1年たったあとのもと2年キャラが高校最強キャラに昇格してるのがいい
31: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:04.93 ID:UqOO+N4m0
ミスフルは二年生すき
32: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:05.57 ID:/a/mhPHs0
2年は主人公の実力に嫉妬して陰でいびり倒す役やぞ
179: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:21.48 ID:wMgVBfUVa
>>32
ヤスもシオもそんな奴やなかった!
ヤスもシオもそんな奴やなかった!
33: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:06.55 ID:O83/bDa3M
2年に練習に顔を出さない謎の秘密兵器がいる
36: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:35.89 ID:8t58VoAx0
テニスは中3卒業したら地獄やろな
38: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:56.69 ID:4slhdJ54d
実際ダイヤのAって三年引退どう料理したんや?
人気とかがっつり下がったん?
人気とかがっつり下がったん?
39: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:46:57.48 ID:VDROLixo0
黒子のバスケ
メンバーは1,2年だけ
メンバーは1,2年だけ
40: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:03.70 ID:C14bKjkea
スラムダンクの2年
湘北 宮城
海南 神
翔陽 伊藤
陵南 仙道 植草 越野
うーんこの
48: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:40.83 ID:c+bUH/Wna
>>40
フクちゃんおらんやん
フクちゃんおらんやん
61: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:32.98 ID:62/8avSg0
>>40
沢北
沢北
63: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:38.04 ID:a4Tz2ya40
>>40
仙道だけで強く見える
仙道だけで強く見える
85: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:51.33 ID:4Syh8m8N0
>>40
2年生やらんかったのがわかる
2年生やらんかったのがわかる
103: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:40.54 ID:x+Wb77En0
>>40
陵南やろ
フク助おるし、もともと3年は魚住と池上だけやろ
陵南やろ
フク助おるし、もともと3年は魚住と池上だけやろ
41: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:05.80 ID:/Y6nqeGSd
これで次の年に雑魚だった2年が謎に成長するの嫌い
44: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:20.60 ID:L2//DOwl0
連載開始時点では基本的に主人公が1年時のことしか構想考えてないんやろな
45: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:25.61 ID:xWqcw1xOp
まあめっちゃ多いのは確か
47: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:40.12 ID:9iyeaLiLd
黒子みたいにいっそ3年消し去ったほうがいいわ
49: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:46.02 ID:Igj2/TrHa
手塚『(海堂、桃城)お前は青学の恥なんやで』
50: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:52.77 ID:cQmcl7SKa
2~3年に変に才能あるやつ入れすぎるとると前年度に勝っちゃってドラマにならんからな
必然的に1年才能枠3年経験値枠2年中途半端枠になるんや
必然的に1年才能枠3年経験値枠2年中途半端枠になるんや
51: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:47:55.07 ID:WOEqa1U00
弱虫ペダルはさすがに坂道も3年になったんか?
55: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:15.45 ID:xWqcw1xOp
>>51
主将になった
主将になった
75: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:59.60 ID:LdTsoV3Zp
>>55
今泉じゃなくて坂道なのキャプテン
今泉じゃなくて坂道なのキャプテン
89: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:08.27 ID:xWqcw1xOp
>>75
せや
せや
132: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:04.78 ID:WOEqa1U00
>>55
サンガツ
グラサンが師匠みたいな感じやったのに弱泉くんやないんかよ草
サンガツ
グラサンが師匠みたいな感じやったのに弱泉くんやないんかよ草
54: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:08.67 ID:wf0KVC20p
ハイキューやんな
67: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:06.56 ID:xWqcw1xOp
>>54
西谷はかなり実力者だから割と違う方な気がする
まあ1年だけで終わらせたし
西谷はかなり実力者だから割と違う方な気がする
まあ1年だけで終わらせたし
74: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:53.45 ID:qN0hP8RUa
>>54
天才リベロおるやん
天才リベロおるやん
56: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:16.40 ID:qN0hP8RUa
大体2年生に1人ぐらいレギュラーおるやろ
万能型の才能あるプロ注とかで
万能型の才能あるプロ注とかで
58: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:18.18 ID:27ETQD9o0
灼熱カバディやん
59: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:18.48 ID:B8v3n0Eha
ジャンプがまた野球漫画に挑戦するな
どうなるか楽しみやね
どうなるか楽しみやね
60: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:19.85 ID:Wl/5OqxH0
テニスの王子様の悪口はやめろ
62: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:35.71 ID:ZGeUWNKC0
ハイキューとか言う攻守の要が2年生にいる漫画
68: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:22.16 ID:+ovUv8uc0
>>62
言うほど田中は攻の要か…???
言うほど田中は攻の要か…???
83: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:39.21 ID:cQmcl7SKa
>>68
流石に要やぞ
流石に要やぞ
107: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:51.09 ID:+ovUv8uc0
>>83
でもエース東峰やん?
でもエース東峰やん?
172: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:01.33 ID:x+Wb77En0
>>83
欠かせないけど要ってほどではない印象やな
欠かせないけど要ってほどではない印象やな
163: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:16.79 ID:3qMN1x9p0
>>62
西谷ってユース選ばれてないのほんま不思議
音駒の夜久もだけど
作中のリベロでも最強格やん
西谷ってユース選ばれてないのほんま不思議
音駒の夜久もだけど
作中のリベロでも最強格やん
64: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:44.33 ID:DltiQffEM
海堂桃城とかいう暗黒世代
78: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:08.30 ID:Wl/5OqxH0
>>64
荒井先輩がレギュラーになるチャンス到来や
荒井先輩がレギュラーになるチャンス到来や
90: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:08.48 ID:+ovUv8uc0
>>78
実際桃城海堂(越前)しかレギュラー確実なやつおらんし青学うんこやぞ
実際桃城海堂(越前)しかレギュラー確実なやつおらんし青学うんこやぞ
65: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:48:58.75 ID:DOg4QT9Wa
有能漫画家「先のことを考えて2年を有能世代にして3年は才能はないけどリーダーシップがあって人格者な感じにしとこう」
66: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:04.30 ID:qh8vAx670
弱虫ペダルの二年とかいう急に強くなった奴ら
76: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:05.39 ID:/Y6nqeGSd
>>66
総北の二年もだけど、箱根の二年とかいう名前も出てこなかった雑魚が強キャラになってんの嫌い
総北の二年もだけど、箱根の二年とかいう名前も出てこなかった雑魚が強キャラになってんの嫌い
69: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:26.60 ID:m/y6iNKy0
男塾定期
71: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:50.87 ID:UkD6skN/0
なんJ民のH2信仰ってなんなんや
30後半のおっさん多すぎやろ
30後半のおっさん多すぎやろ
72: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:49:51.11 ID:jotoAzbPM
野球漫画「3年生引退したら人数足りなくなったわ」
77: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:06.29 ID:Ed5/zYir0
全国一の名門強豪校で1年夏から4番に座る打者と1年夏からエースになる投手を同時に入学させたろ
97: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:24.87 ID:R9ysctaP0
>>77
KKコンビがこんな感じだっけ?
KKコンビがこんな感じだっけ?
153: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:49.64 ID:C14bKjkea
>>77
能代工業「全国一の名門校に1年生3人をスタメンに入れたろ」
能代工業「ついでに残りの2人は2年生をスタメンにしたろ」
79: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:15.73 ID:yWre2I1I0
海堂って体力おばけになってからはかなり強くね?新テニとかいううんちは無しで
80: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:28.97 ID:DOg4QT9Wa
ドカベンは2年の時が作者のピークだっただけで一個上に良いキャラがいたかというと全くいなかったよね
81: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:29.02 ID:GmBGIVzQa
弱虫ペダルも最初そんなんやったな
3年引退して数合わせで覚醒したけど
3年引退して数合わせで覚醒したけど
84: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:50:49.97 ID:Bgx8joaDa
バトルスタディーズやんけ
86: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:00.76 ID:z6ReQCKCd
2年生という暗黒期
87: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:06.01 ID:cS2bEmeOa
ダイヤとかまさにこのパターンだな
主将にエースに3年が有能すぎたわ
主将にエースに3年が有能すぎたわ
116: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:17.82 ID:2LltUDpj0
>>87
一年にジェネリック主将おるの草
金田一やないねんから…
一年にジェネリック主将おるの草
金田一やないねんから…
139: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:44.62 ID:cQmcl7SKa
195: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:26.89 ID:d4nnuIoC0
>>87
エース…?
エース…?
88: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:06.65 ID:3jvblnMC0
2年クソ雑魚にすると1年の成長で超えられて空気にしかならんよな
92: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:14.08 ID:q05aiar+a
弱虫ペダルはなんで二年生編でも優勝させたんや
93: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:14.22 ID:9iyeaLiLd
雑魚だった2年が急に覚醒するのほんとゴミ
94: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:18.32 ID:NhJka3jad
怪我で1年間棒に振った天才が2年にいて3年の引退と合わせて復帰してくるんやろ
95: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:21.00 ID:TONUQXYv0
その結果2年で急に目立つやつが出てくるんだよな
違和感が凄い
違和感が凄い
98: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:25.50 ID:KRwUKy6bM
青学は荒井は確実にレギュラー(越前が戻って来なければシングルス3)
その他取り巻き2人、堀尾、カチローカツオの半分がレギュラー入りするという事実
次不動峰と当たったら惨敗やろなあ
その他取り巻き2人、堀尾、カチローカツオの半分がレギュラー入りするという事実
次不動峰と当たったら惨敗やろなあ
99: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:28.77 ID:A8/mGlEM0
男塾は赤石先輩強いからええねん
100: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:34.99 ID:Igj2/TrHa
ヒル魔
ムサシ
栗田
泥門いけるやん!
111: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:01.62 ID:xWqcw1xOp
>>100
3年がいないパターンはね…
3年がいないパターンはね…
135: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:25.26 ID:j8cAfBl50
>>100
泥門は実質2年で引退やから…
泥門は実質2年で引退やから…
101: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:36.63 ID:ky/qdR9G0
アオアシは?
102: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:39.05 ID:VFwJMA7+a
3年の最後の大会で1年主人公のミスで負ける模様
137: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:36.13 ID:KY8OAuDP0
>>102
王道やからな
最後の試合じゃないけどスラダンも花道のミスで負けてるし
王道やからな
最後の試合じゃないけどスラダンも花道のミスで負けてるし
104: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:43.83 ID:O83/bDa3M
今電車の中で女子高生がキングダムのはなししてる!
105: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:44.92 ID:7rRAGna20
基本能力は低いけど特別能力持ちの主人公
世代トップクラスの同級生
能力はあるけど報われてこなかったキャプテン
物語始まり時は部にいない実力者の三年生
面倒見のいいヤンキー二年生
世代トップクラスの同級生
能力はあるけど報われてこなかったキャプテン
物語始まり時は部にいない実力者の三年生
面倒見のいいヤンキー二年生
159: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:05.82 ID:qN0hP8RUa
>>105
まんまスラダンでハイキューも当てはまるかなって感じやけど、最初部におらんやつは1、2年のパターンのが好きやわ
まんまスラダンでハイキューも当てはまるかなって感じやけど、最初部におらんやつは1、2年のパターンのが好きやわ
109: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:55.28 ID:4vPWt1hC0
立海大付属現3年生とかいう全国2連覇してるガチ黄金世代
なお次の世代は
なお次の世代は
110: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:51:57.31 ID:IDpU21+o0
手嶋先輩と青柳先輩の悪口はそこまでや
112: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:10.26 ID:PTsWm48V0
ミスフルやな
虎鉄以外おらんやろ
虎鉄以外おらんやろ
113: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:15.37 ID:/Y6nqeGSd
H2やあおい坂みたいにほぼ新設校レベルのがいいわ
114: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:16.75 ID:tg68Hk+id
3年生の人気あり過ぎて
いつまで経っても1年目から抜けれないやーつ
いつまで経っても1年目から抜けれないやーつ
115: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:16.84 ID:uNj1CO53d
キャラいっぱい作るんめんどくさいし人数ギリギリで部活立ち上げることにしたろ!
117: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:23.02 ID:vigQc42i0
ドカベンの山岡世代
118: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:24.81 ID:LNUqyZqAd
この部活に監督やコーチはいません。やる気のない顧問が引率だけやってくれます
↑これほんとやめろや
何で指導者おらんねん
120: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:29.83 ID:KRwUKy6bM
荒井先輩とカチローがシンクロするんか?堀尾が無我の境地に至るんか?
121: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:31.01 ID:Eqog1bMF0
鷲尾
小柴
平尾
言うほど適当か?
148: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:25.54 ID:c+bUH/Wna
>>121
逆に三年がほぼ出ないからなあ
逆に三年がほぼ出ないからなあ
122: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:34.83 ID:pWR9xjItr
まあでもダイヤのAは古豪って設定やし年代が偏るのはある意味リアル感なのかもしれん
136: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:34.83 ID:8LeVDIaId
>>122
ダイヤが人気落ちたのは設定もやけど話の展望の悪さのせいがデカいからな
ダイヤが人気落ちたのは設定もやけど話の展望の悪さのせいがデカいからな
145: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:04.95 ID:XMaW7n3Na
>>122
投手層とかまさにそうやな
3年←有能
2年←無能
1年←有能
1年生を秋から使う典型
投手層とかまさにそうやな
3年←有能
2年←無能
1年←有能
1年生を秋から使う典型
185: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:41.80 ID:ClvY3Q9ar
>>145
お前丹波か?
お前丹波か?
123: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:37.51 ID:BncFgMTnr
弱ペ定期
124: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:40.38 ID:pbi922XQ0
青学はリョーマの代になったらあのモブ同級生どもが覚醒するんか?
125: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:45.96 ID:O83/bDa3M
男塾も2年空気だしな
126: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:48.78 ID:T8CSNu1Wd
学年ごとの勢力図はキャプテンをお手本にしろ
127: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:49.65 ID:z3So+WjW0
柔道部物語はいいぞ
主人公が高校柔道部で過ごした3年間が描かれるけどどの年も面白い
主人公が高校柔道部で過ごした3年間が描かれるけどどの年も面白い
144: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:04.84 ID:R9ysctaP0
>>127
一年ごとにストーリーの方向ガラッと変わるよな
一年ごとにストーリーの方向ガラッと変わるよな
128: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:50.69 ID:7MPEXqUb0
スラムダンクってレギュラー5人以外の描写が雑すぎない?
初めて3ヶ月の桜木がレギュラー固定で他の部員何してたんやってなるやろ
初めて3ヶ月の桜木がレギュラー固定で他の部員何してたんやってなるやろ
147: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:10.73 ID:/Y6nqeGSd
>>128
桜木身長高いし現実にもありそうだけどな
あのバスケ部160cm台そこそこおったやろ
桜木身長高いし現実にもありそうだけどな
あのバスケ部160cm台そこそこおったやろ
165: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:33.23 ID:Rv/DUVq30
>>128
経験あるチビヒョロガリより
経験のない恵体運動神経抜群のほうが役に立つってことなんやろ
経験あるチビヒョロガリより
経験のない恵体運動神経抜群のほうが役に立つってことなんやろ
190: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:07.60 ID:sV1WIsoCa
>>128
木暮はマシ
問題はヤスシオカク
木暮はマシ
問題はヤスシオカク
130: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:54.11 ID:UfroVqfy0
斎藤岩瀬田中水谷永井
鷲尾平尾小柴河青柳
三五内田秋山村井八木名古屋岡
田丸星関根伏見山田
柔道部物語はどの世代もキャラ立ってて面白かったな
141: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:50.15 ID:DOg4QT9Wa
>>130
2年が1番キャラ濃いな
2年が1番キャラ濃いな
150: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:38.53 ID:my7vFnEIM
>>130
一番上の世代なんてほぼストーリーに絡まんやろ
一番上の世代なんてほぼストーリーに絡まんやろ
196: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:28.63 ID:Gyef6qXp0
>>130
関根好きやった
関根好きやった
131: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:52:58.30 ID:ceEtKD4P0
3年は凄いにする為に2年がカマセになる
その2年を実は強かった凄かったとしたら顰蹙を買って失速した
お前の事やぞ弱虫ペダル
133: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:11.55 ID:METiyF2Cd
ブンゴって二年生時代あったっけ?
149: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:35.38 ID:R9ysctaP0
>>133
回想でちょろっと出るくらいかな
回想でちょろっと出るくらいかな
134: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:12.35 ID:+ovUv8uc0
ヒル魔「やりたい放題やったろ!でも泥門は部活2年までしかやれんからそこは我慢するわ」
これおかしいやろ
140: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:47.82 ID:bzkqInfg0
弱虫ペダルはアニメのその後の成績どんな感じ?
142: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:52.97 ID:8sLdRHizF
主人公たちの代が卒業したあとも連載するディアボーイズとかいう漫画
158: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:04.86 ID:xWqcw1xOp
>>142
瑞穂が下の世代でも強いのびっくりする
瑞穂が下の世代でも強いのびっくりする
189: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:05.99 ID:zgqzYXDya
>>142
流石にもうあの大会終わったんか
以前10年ぶりに読んだらまだ大会やってた時はゾッとした記憶
流石にもうあの大会終わったんか
以前10年ぶりに読んだらまだ大会やってた時はゾッとした記憶
143: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:53:58.59 ID:rWXKn3I+0
オフサイドはかなり上手くやってると思う
176: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:09.00 ID:c+bUH/Wna
>>143
やっぱりキーパーじゃ話作りにくかったんかね
やっぱりキーパーじゃ話作りにくかったんかね
146: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:08.59 ID:Fre8NvwEa
灼熱カバディ?
151: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:44.35 ID:4vPWt1hC0
最初から何年描くかきっちり決めてないとダメだな
152: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:54:49.38 ID:L2//DOwl0
岩鬼(2年)
殿馬(2年)
山岡(3年)
山田(2年)
微笑(2年)
石毛(3年)
中根(3年)
今川(3年)
里中(2年)
上位打線ほとんど2年生に取られて恥ずかしくないんか…
156: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:02.86 ID:aU+xttvWM
先輩とか面倒やし誰もいない幽霊部から始めたろ!
157: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:03.94 ID:pecOKPey0
【悲報】2年生さん、3年生から教わった技でしか主人公にマウントを取れない
160: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:07.87 ID:3NT14N+M0
弱虫ペダルの元二年覚醒ほんとひで
161: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:10.38 ID:BJUNhON30
柔道部物語が部活漫画としては最初にして完璧すぎるんや
あれには勝てん
あれには勝てん
187: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:57.72 ID:9mirYAXDd
>>161
話の流れとテンポが最高やったな
女子柔道部物語も焼き直しみたいなもんやけど面白いし
話の流れとテンポが最高やったな
女子柔道部物語も焼き直しみたいなもんやけど面白いし
162: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:16.17 ID:W5ax9piR0
エリアの騎士「高校生だけどプロ編や」
164: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:20.42 ID:THFudyFH0
ダイヤの白洲はモブみたいなもんやったのがくっそええ打者扱いされてて草生えるわ
166: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:37.09 ID:GfhdXguSr
マイナー競技で部員集めるところから描いたろ!
あっ!たまたま経験者いたンゴwww
あっ!たまたま経験者いたンゴwww
167: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:39.66 ID:biXx0Z280
基本的に主人公が登板するまで期間長いとダレるから2年を無能にしてすぐ実践描写与えるようにしがち
ダイヤとかまさにそれ
ダイヤとかまさにそれ
170: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:59.27 ID:m2SZpOTc0
離脱してる実力派先輩が居る率よ
171: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:55:59.35 ID:Wl/5OqxH0
すげー強い3年ひとりでそれに憧れる2年1年がわんさかみたいな漫画ないんか?
3年が卒業して新章開始みたいな
3年が卒業して新章開始みたいな
180: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:26.26 ID:KY8OAuDP0
>>171
土井垣
土井垣
191: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:12.95 ID:+ovUv8uc0
>>171
テニプリ不動峰目線で描いたらそれっぽい
テニプリ不動峰目線で描いたらそれっぽい
173: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:03.52 ID:rWXKn3I+0
ちはやふる…はそもそも上級生がおらんかった
182: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:35.81 ID:W5ax9piR0
>>173
つくえくん!
つくえくん!
175: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:07.73 ID:ROGWbRVh0
ハイキューもこんな感じか
177: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:16.67 ID:DOPzqeqh0
やっぱり柔道部物語は最高やな
181: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:33.94 ID:4Syh8m8N0
キャプテンも2年は丸井くらいしかおらんかったか
183: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:36.41 ID:IipAgOOP0
2年には宮城とヤスがいるぞ
他校ならセンドー北沢もおる
他校ならセンドー北沢もおる
200: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:35.67 ID:xWqcw1xOp
>>183
陵南が割と2年に戦力固まっててセンターなんとかなりゃ翌年強いって言われてるよな
陵南が割と2年に戦力固まっててセンターなんとかなりゃ翌年強いって言われてるよな
184: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:37.95 ID:OU58SDHYa
ダイヤは御幸が2年だったり保険うってある感じあるけどな
186: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:56:50.34 ID:4gO6RKUc0
イナズマイレブン「メインキャラは2年生と1年生ばっかりで3年生は全然いないぞ!」
188: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:01.28 ID:sarM9Xze0
ショーバンは一年時スタンド応援やから二年がライバルやったな
192: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:15.12 ID:/Y6nqeGSd
ウインターカップ前に引退する赤木とかいうアホ
193: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:20.80 ID:OgjylLrhM
ハイキューは西野谷と東峰が全国的級のエースみたいな扱いされてるのに試合になると急に空気になるの可哀想だった
194: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:24.27 ID:EAkSv/Qm0
主人公2年で1年間だけやって最終回は3年の全国決勝とかプロ入りで終わるのが綺麗に終われそう
198: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:32.73 ID:ivlJfpO60
そら二年も三年も実力者なら名門校やろうしな
199: 名無しの暇人さん 2021/02/01(月) 15:57:33.10 ID:rUEIWYwiM
ドカベソがそれで成功しちゃったからね
コメント