1: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:13:15.49 ID:6T7S0JXK00202
引用元: ・【朗報】あの名作映画『CUBE』、菅田将暉主演でリメイク!
2: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:13:49.07 ID:gS7gK/3K00202
パーティーの始まりよ…!
3: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:14:03.43 ID:BhW9BtIY00202
え?
4: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:14:28.90 ID:6T7S0JXK00202
杏も出るぞ!
5: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:14:36.74 ID:rNHQ6g1Pa0202
髪切れ糞ガキ
6: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:15:14.27 ID:WcIVDDzW00202
これ低予算で作ったわりには面白いってだけで
そんな絶賛するほどの映画でもねーよ
SAWやカメラを止めるなと一緒
そんな絶賛するほどの映画でもねーよ
SAWやカメラを止めるなと一緒
7: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:15:55.60 ID:6hkmWwj6M0202
池沼役に合いそう
ってエンジニアってなんやねん
ってエンジニアってなんやねん
8: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:15:58.91 ID:TgMMGfyw00202
キューブくらいなら日本でもリメイク出来そうやな
9: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:16:19.45 ID:B74lfkUl00202
なんかおしゃれで緊張感無いな
クソの予感しかない
クソの予感しかない
10: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:16:25.84 ID:QIfMB66qa0202
キューブあげます
11: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:16:34.71 ID:94ZQUA9N00202
そもそも元の映画もいうほどやろ
12: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:17:12.21 ID:qQAgFU70a0202
体溶かす液体とかサイコロステーキとかちゃんとやってくれるんかな
13: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:17:23.82 ID:lHoCLnE400202
どうせ劣化版にしかならないのにリメイクって言うのおかしいよな
34: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:32.18 ID:3KaZCE1ad0202
>>13
ジェネリックだわね
ジェネリックだわね
14: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:17:43.40 ID:0BufNGsn00202
糞映画決定
ジャップはずっと貞子でもつくってろ
ジャップはずっと貞子でもつくってろ
15: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:17:46.19 ID:4g288nBRM0202
最初のサイコロステーキにされる役と生き残るガイジ役が気になる
20: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:18:59.66 ID:6hkmWwj6M0202
>>15
池沼を天才エンジニアに改変やろ
ちゃんとみたんかなこいつら
池沼を天才エンジニアに改変やろ
ちゃんとみたんかなこいつら
16: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:17:53.06 ID:O/ZBGY/s00202
言うほど面白くない
17: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:18:32.11 ID:cMS/bkUyd0202
どうせメロドロマ入れるんやろ
18: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:18:34.69 ID:zsbz4qFJ00202
デスゲーム作品の走りだったってだけでそこまで面白くはない
19: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:18:55.36 ID:1jA4UmCbM0202
過大評価映画の王
21: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:19:12.51 ID:foHF/1tA00202
リメイクする必要性感じないわ
22: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:19:35.05 ID:3bLMFLK400202
JYP
23: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:19:45.27 ID:8jLi2tl800202
警官役が菅田?
24: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:19:58.98 ID:e+VyL5Oh00202
グロとシチュエーションで人気になったのに
25: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:20:15.44 ID:Bfw5/KnH00202
黒人が可哀想定期
26: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:20:18.26 ID:QGtcOghX00202
見たところリメイクしないで元のCUBEをそのまま放送したほうがいい感じなんやが
27: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:20:21.69 ID:pn4gb9x0d0202
元も1作目だけやし
28: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:20:26.73 ID:WAlan3EZd0202
ガイジ役似合いそうでええやん
29: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:21:09.79 ID:WJC8gDCJa0202
ネタスレかと思ったわ
30: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:21:19.07 ID:V9W8Amlz00202
グズ黒人役?ならええやん
31: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:21:55.19 ID:+QmD9blia0202
菅田映画ですぎやろ
凄いな
凄いな
32: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:21:55.89 ID:3vCgEBxC00202
当時の一作目よりもクオリティ低い映画になりそう
下手にCG使って安っぽさが強調されて
下手にCG使って安っぽさが強調されて
33: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:01.34 ID:jg3Fr/HM00202
素因数分解んとこそのままやったら笑う
35: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:38.26 ID:sU2W3osg00202
サイコロステーキもやらんやろ
36: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:41.28 ID:eOtqGRtjd0202
脱出のプロが酸かけられるの嫌い
37: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:44.81 ID:sPGWeXvyM0202
『大人の事情』もそうやけど洋画の邦画リメイクとかダサくなる未来しかないよな
38: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:48.91 ID:e8cIqrhu00202
どうせ恋愛要素とかつけるんやろうな
誰向けのリメイクやねん
誰向けのリメイクやねん
42: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:23:36.52 ID:3KaZCE1ad0202
>>38
そら日本人向けよ
そら日本人向けよ
50: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:30.45 ID:V9W8Amlz00202
>>38
付け足すくらいなら50回目のファーストキスみたいに最初から恋愛映画リメイクしたらええのになと思う
付け足すくらいなら50回目のファーストキスみたいに最初から恋愛映画リメイクしたらええのになと思う
39: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:48.91 ID:snmUsBlra0202
こいつが最後に生き残る池沼役なんやろ
40: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:22:59.48 ID:foHF/1tA00202
cube自体も低予算なんだけど日本版は更に低予算になりそうやね
41: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:23:17.54 ID:RolR9NwOd0202
こういうのは無名の役者でやれ
43: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:23:46.10 ID:V9W8Amlz00202
キューブ0とかいう蛇足
なんやねんあの出た後のクイズ
なんやねんあの出た後のクイズ
44: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:04.95 ID:HOOER8/100202
cubeってなんで作られたのか結局よく分からんかった
45: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:09.25 ID:foHF/1tA00202
ガイジ役はちゃんとガイジ出来るのか?
改悪でマイルドなガイジにしそう
改悪でマイルドなガイジにしそう
46: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:10.15 ID:e+VyL5Oh00202
2作目ベースにして菅田将暉が最後に池沼になって終わりそう
47: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:10.96 ID:4HOX13CI00202
お遊戯会はいらないわ
48: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:27.46 ID:2MgB8ERK00202
CUBE2→は?
CUBE0→う~んこの
ちなワイの評価や
68: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:30.27 ID:FQoER7dkd0202
>>48
ワイもそんな感じや
1だけの一発屋よな
ワイもそんな感じや
1だけの一発屋よな
49: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:30.33 ID:WLbZ2zr5a0202
オチとかも一緒なん?
それとも内容変えてるのか
それとも内容変えてるのか
51: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:35.79 ID:j4WSTAwhM0202
レブン役は橋本環奈か浜辺美波辺りの定番やろな
ゴミの匂いしかしない
ゴミの匂いしかしない
52: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:37.84 ID:Z5Hwmv//00202
どうせ稲川淳二出してそれだけで話題持たせるようなことやるんやろ
53: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:24:47.99 ID:vtuY29+X00202
ガイジの演技結構難しいからな
54: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:25:01.67 ID:JXFsclJbM0202
科学者の女が3桁の数字が素数かどうかなんて分かるわけない!とか言ってたのワロタ
でも1回目ざっと見たときは気づかなかったわ
勢いって大事やな
55: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:25:13.83 ID:EXPQNJYud0202
無駄にグロいのがCUBEなんだから日本じゃ無理だろ
59: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:25:52.71 ID:V9W8Amlz00202
>>55
バトロワみたいにするならワンチャン
まあ無理やな
バトロワみたいにするならワンチャン
まあ無理やな
56: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:25:27.29 ID:VLpW3Xwb00202
名作やんけ
菅田売れまくってるな
57: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:25:41.84 ID:NVKfuCIw00202
箱の中しか場面がないからやっすい予算で作れてよーできてるわ
69: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:39.32 ID:2MgB8ERK00202
>>57
ツタヤで借りたDVDに入ってたエレベーターの短編もようできてたわ
ツタヤで借りたDVDに入ってたエレベーターの短編もようできてたわ
58: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:25:52.26 ID:MlRSplNT00202
いうほど名作か?
60: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:25:54.87 ID:KxLYsYBY00202
菅田将暉ゆうほど演技うまいか?
63: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:12.21 ID:sPGWeXvyM0202
>>60
さすがにそれは逆張りがすぎる
さすがにそれは逆張りがすぎる
61: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:06.24 ID:eOB3m/jR00202
cubeって誰が死ぬかわからないハラハラ感も醍醐味やったろ
こいつ絶対生き残るやん
こいつ絶対生き残るやん
62: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:10.80 ID:weTsytfZ00202
元の映画もクソみたいなCGじゃなかったっけ
日本の映像技術でも大丈夫やろ
日本の映像技術でも大丈夫やろ
71: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:52.04 ID:3KaZCE1ad0202
>>62
日本のVFXに期待できたタイミングが一度でもありましたかね?
日本のVFXに期待できたタイミングが一度でもありましたかね?
96: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:42.74 ID:3vCgEBxC00202
>>62
97年当時のCGだと思えば納得して見られるけど日本のやつは2021年でこれ!?ってなるから
97年当時のCGだと思えば納得して見られるけど日本のやつは2021年でこれ!?ってなるから
64: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:17.08 ID:eOtqGRtjd0202
暴力黒人は誰にやらせるんやろな、ボビーか?
65: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:17.27 ID:lMn0XRP500202
CABINやれ
110: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:40.47 ID:KTTj8lAC00202
>>65
あれ好き
ホラー映画のメタファ多いし
あれ好き
ホラー映画のメタファ多いし
66: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:22.43 ID:BMvzewja00202
何回か見たけど最後だけ覚えてないわ
67: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:23.46 ID:023u3sq800202
ガイジっぽいから合いそうやな
70: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:26:47.10 ID:TVhyLShc00202
箱の中身は何だろなを映画化した方が日本受けするやろ
72: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:27:05.68 ID:JXFsclJbM0202
海外のホラー見てから着信アリとか見たら笑うよな
73: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:27:06.22 ID:nzaRFfKJ00202
ガイジ役が改変されそう
74: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:27:08.98 ID:V9W8Amlz00202
これ当たったらSawもリメイクするんかな
似たような低予算
似たような低予算
93: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:35.17 ID:sK+6/KmG00202
>>74
そっちはグロメインだしないんちゃう
キューブの酸で死ぬ脱獄王すらマイルドにしそう
そっちはグロメインだしないんちゃう
キューブの酸で死ぬ脱獄王すらマイルドにしそう
75: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:27:12.99 ID:pi99Trdra0202
最後のガイジ枠は誰にするんや?
78: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:01.66 ID:JXFsclJbM0202
>>75
松本人志
松本人志
98: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:46.31 ID:pi99Trdra0202
>>78
そいつは暴力的な黒人枠やろ
ガイジ枠は中川翔子あたりでええやろ
そいつは暴力的な黒人枠やろ
ガイジ枠は中川翔子あたりでええやろ
86: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:49.52 ID:SIT0Kuhsd0202
>>75
北村一輝
北村一輝
76: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:27:32.49 ID:iRX1WCLqa0202
チャンネルネコで見た
77: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:27:41.62 ID:bHDzoayQ00202
どうせ三池やろ
79: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:05.30 ID:YAKI3yRLd0202
予算が実質ギャラだけやしええやん
80: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:05.56 ID:LlWF2h8l00202
japan!
81: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:08.42 ID:K8RhXTHta0202
池沼の男枠は絶対潰されるな
82: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:10.87 ID:3vCgEBxC00202
菅田将暉の普段の芝居についてはべつにええけど二度と吹き替えはやらないでくれ
シャザムをワイは忘れないし永遠に許さない
シャザムをワイは忘れないし永遠に許さない
90: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:08.31 ID:sPGWeXvyM0202
>>82
福田に文句言ったほうがええやろあのクソミソっぷりは
福田に文句言ったほうがええやろあのクソミソっぷりは
99: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:48.06 ID:vtuY29+X00202
>>90
もっというと福田に頼んだワーナーとdc
もっというと福田に頼んだワーナーとdc
111: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:46.52 ID:3vCgEBxC00202
>>90
確かに悪いのはそうかもしれん
けど実際に演じたクソ芝居とドブボの菅田のことはわすれられん
確かに悪いのはそうかもしれん
けど実際に演じたクソ芝居とドブボの菅田のことはわすれられん
83: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:14.63 ID:dk7L3KqK00202
日本人じゃエッチなお姉さん枠いないじゃん
84: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:41.81 ID:XRRJblnc00202
黒人役やろか
85: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:48.55 ID:XMvyhXEq00202
生き残る人がわかってるデスゲーム
87: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:28:49.91 ID:KTTj8lAC00202
エンジニアってことは菅田将暉が生還するんやろ?
88: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:01.75 ID:vM88fxROr0202
どうせ菅田が歌い出すんやろ
89: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:02.80 ID:cv9aJ/+vp0202
タイトル同じなだけのパチモンも見たわ
エイリアンがいたり
エイリアンがいたり
91: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:23.04 ID:wcErklBW00202
こう言うのって菅田将暉主演!って言っておいていきなりサイコロみたいなサプライズがあるから面白いのに俳優至上主義の日本じゃ絶対やらないからな
92: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:24.29 ID:XRRJblnc00202
原作はガイジしか助からんぞ
94: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:38.11 ID:589nbi+kd0202
エッチしないと次の部屋開かないとかだっけ
102: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:30:22.52 ID:2MgB8ERK00202
>>94
もうこの設定で映画作れや
もうこの設定で映画作れや
95: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:41.20 ID:KTTj8lAC00202
cube0で軍の研究ってちょっと触れられただけで全貌分からなかったもんな
97: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:42.77 ID:NLl+kplsa0202
CUBEリメイクするほどの映画やないやろ
100: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:29:57.20 ID:vtoDTJ9yM0202
キャビンのCUBEみたいなシーン好き
101: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:30:19.82 ID:JXFsclJbM0202
CUBE IQとかいうパチモンくそつまらんかったわ
キチガイおじさんに核シェルターに閉じ込められる話
マジでなんのギミックもない密室で過ごすだけ
キチガイおじさんに核シェルターに閉じ込められる話
マジでなんのギミックもない密室で過ごすだけ
105: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:30:55.92 ID:cv9aJ/+vp0202
>>101
エイリアンが出てくるやつも見ろ
エイリアンが出てくるやつも見ろ
103: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:30:28.92 ID:0N1WWeAU00202
菅田将暉って見た目アスペルガーっぽい
104: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:30:40.84 ID:N4zguF1jr0202
邦画ってアニメに完全に負けたよな
面白いの一切ない
面白いの一切ない
108: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:27.90 ID:NLl+kplsa0202
>>104
ホラーやとたまに面白いのまだ出てくるで
ホラーやとたまに面白いのまだ出てくるで
135: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:32.94 ID:N4zguF1jr0202
>>108
へー
たとえばなんてやつ?
へー
たとえばなんてやつ?
117: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:32:09.90 ID:V9W8Amlz00202
>>104
昨日菅田の出てる恋愛映画が鬼滅抜いたで!!って宣伝してて草はえる
昨日菅田の出てる恋愛映画が鬼滅抜いたで!!って宣伝してて草はえる
170: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:48.42 ID:lMn0XRP500202
>>104
ヒューマンドラマものは安定してるやろ
ヒューマンドラマものは安定してるやろ
195: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:42:50.86 ID:WbwyS+0N00202
>>170
洋画に遠く及ばんゴミやぞ
洋画に遠く及ばんゴミやぞ
106: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:08.84 ID:DNT8+arna0202
ガイジ役がこいつなんか?
107: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:21.68 ID:S50pNkQm00202
エスケープルームやん
109: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:36.60 ID:PXF9JVCY00202
確実に失敗だな
112: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:50.18 ID:XMvyhXEq00202
菅田将暉主演で松本人志の部屋のやつやった方がええやろ
113: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:50.81 ID:n0HLIb9O00202
うわぁ・・・
邦画によくある感情剥き出しにして泣きわめくような糞映画になるわこれ
邦画によくある感情剥き出しにして泣きわめくような糞映画になるわこれ
114: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:52.92 ID:JXFsclJbM0202
CUBE0やっけ、時間が部屋によって速く進んだりする奴
115: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:31:58.31 ID:SGZ/vqAl00202
なんか刃牙に似てるなこの菅田将暉
116: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:32:08.85 ID:8wkxClSF00202
警察官役にしよう
118: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:32:18.59 ID:wnWjeScr00202
舞台やん
119: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:32:24.96 ID:snmUsBlra0202
日本映画のホラーブームも終わったやん
もうアニメ映画しかないんや
もうアニメ映画しかないんや
120: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:32:38.36 ID:NJVaCR7XM0202
最後の黒人役が外に出ようとしたら間に合わなくて体引きちぎられてキューブに血痕付きまくってたシーン鮮明に覚えてるわ
121: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:32:39.55 ID:wcErklBW00202
女が脱出するけど軍に殺されるのが2だっけ?
122: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:32:53.70 ID:12DlKDbXd0202
間違いなく二人以上生き残りますわ
123: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:33:03.05 ID:TWG2xKmJd0202
ジャップがやると全てが安っぽくなるがどうなんや
124: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:33:11.28 ID:AQc73gzm00202
キャストの重みのなさよ
ちゅーとはんぱなサブカルになるやろな
ちゅーとはんぱなサブカルになるやろな
125: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:33:12.60 ID:hKzEZ44fa0202
CUBEって言うほど面白くないやろ
132: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:15.39 ID:DNT8+arna0202
>>125
何も知らずに見るから面白いんであって
内容も結末も分かってたらつまらんわなあ
何も知らずに見るから面白いんであって
内容も結末も分かってたらつまらんわなあ
126: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:33:36.09 ID:2CIDngZ4a0202
邦画に向いて無さすぎるやろ
絶対陳腐なキスシーンとか入れてくるわ
絶対陳腐なキスシーンとか入れてくるわ
127: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:33:40.63 ID:JXFsclJbM0202
ホラーじゃないけどTENETは面白かったわ
バックで150キロぐらいで追いかけてくる車がヤバかった
バックで150キロぐらいで追いかけてくる車がヤバかった
133: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:21.29 ID:3vCgEBxC00202
>>127
監督誰や思ってんねん
そら面白いよ
監督誰や思ってんねん
そら面白いよ
128: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:33:44.76 ID:SIrOXeYLa0202
cube1は名作なんやけどなガイジエンドも悪くないし
理由付けられた続編は全部クソ
理由付けられた続編は全部クソ
138: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:49.42 ID:snmUsBlra0202
>>128
sawも1だけや
あとは悪趣味なグロ見せるだけの映画になった
sawも1だけや
あとは悪趣味なグロ見せるだけの映画になった
156: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:37:45.16 ID:SIrOXeYLa0202
>>138
ホステルも同じ系譜やな
黒幕判明すると一気にゴミになる
ホステルも同じ系譜やな
黒幕判明すると一気にゴミになる
129: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:33:50.13 ID:j5whpIWK00202
顔芸楽しむための映画になるな
130: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:01.15 ID:QcDcGumh00202
キューブ派生系つまらないの多すぎ
131: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:05.27 ID:tW5v88sqr0202
酸で顔が溶けるとこやるんか
134: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:29.86 ID:JXFsclJbM0202
ライアーゲームのメンツでCUBEなら見て見たいかも
山里みたいなキノコ絶対ヤバい死に方する
山里みたいなキノコ絶対ヤバい死に方する
136: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:37.34 ID:3iBE7svu00202
動かないのが正解なんだっけ?
137: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:34:46.87 ID:wbdzpDt8d0202
黒人が悪役とか今放送出来ないよな
139: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:35:04.81 ID:fqnGwBm500202
24といいなぜジャップで劣化リメイクするんや?
140: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:35:09.21 ID:nJdNmzrjM0202
エンディング変えてくるやろ
141: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:35:09.65 ID:8MRJ2o1nr0202
もう映画ってアニメだけよな
優秀な人材がアニメ業界に集中してる
優秀な人材がアニメ業界に集中してる
142: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:35:14.58 ID:xTgLMklld0202
斎藤工使うとブロッコリーにならなくなるの草
ブロッコリーに相応しい内容なのに、スタッフも気使ってるんやろか
ブロッコリーに相応しい内容なのに、スタッフも気使ってるんやろか
158: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:38:12.82 ID:43cjKiIRa0202
>>142
あいつブロッコリーに出まくってるし監督作もゴミなのによくイキれるよな
あいつブロッコリーに出まくってるし監督作もゴミなのによくイキれるよな
143: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:35:22.81 ID:WVMUJlON00202
1しか見てないけど結局あれ何の施設だったの
171: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:51.48 ID:V9W8Amlz00202
>>143
犯罪者とか思想やべー奴の更正施設らしい
管理は軍がしてる
出たあと質問責めで答え間違えると普通に即死させられる
犯罪者とか思想やべー奴の更正施設らしい
管理は軍がしてる
出たあと質問責めで答え間違えると普通に即死させられる
185: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:28.59 ID:JXFsclJbM0202
>>171
おもんなー
おもんなー
144: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:35:26.99 ID:AGtPGG03a0202
CUBEって設定が受けただけよな
実際見たらわかるけど最初と最後だけ
中盤の中だるみさヤバいわ
実際見たらわかるけど最初と最後だけ
中盤の中だるみさヤバいわ
145: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:35:32.24 ID:JXFsclJbM0202
sawの関節ひねるぐるぐるマシンは面白かったわ
151: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:36:45.19 ID:3vCgEBxC00202
>>145
あれ理不尽で可哀想やったわ
許すって宣言した時点で機械止まれやと思った
なに鍵にショットガン仕掛けてんねん
あれ理不尽で可哀想やったわ
許すって宣言した時点で機械止まれやと思った
なに鍵にショットガン仕掛けてんねん
146: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:36:07.31 ID:B74lfkUl00202
数学女が黒人に後ろから刺されるシーンとか日本じゃ無理やろ
147: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:36:24.64 ID:JXFsclJbM0202
起きたら斜面にいる映画面白そうやったな
名前忘れたわ
名前忘れたわ
163: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:38:52.33 ID:3vCgEBxC00202
>>147
ワイもタイトル忘れたけど怪我の感じがリアルで辛かった
ワイもタイトル忘れたけど怪我の感じがリアルで辛かった
175: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:40:10.16 ID:QcDcGumh00202
>>147
curveやろ
curveやろ
190: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:49.58 ID:JXFsclJbM0202
>>175
名前似てて草
名前似てて草
148: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:36:25.02 ID:6G9l7HPI00202
2から入ったけどそんなに悪くないと思うんだけどな2
149: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:36:34.25 ID:viroaEfH00202
cube…ルービックキューブ部屋、ガイジ生還、低予算カルト映画
↓
cube2…パラレル空間、女医生還、駄作
↓
cube0…軍事機密、記憶操作れた死刑囚、精神崩壊
↓
cube菅田…
↓
cube2…パラレル空間、女医生還、駄作
↓
cube0…軍事機密、記憶操作れた死刑囚、精神崩壊
↓
cube菅田…
150: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:36:42.71 ID:oFCyMKg2a0202
続編クソつまらんし
そんな持ち上げる様な作品じゃない
そんな持ち上げる様な作品じゃない
152: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:36:45.49 ID:Xa3AgmE+00202
ウォーキングデッドジャパンで我慢しろ
153: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:37:02.81 ID:QcDcGumh00202
sawは面白いの1だけでナンバリング増すにつれどんどんグロくなる
154: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:37:11.63 ID:ZUWQvAFV00202
ガチでキチガイが演じるから面白いんじゃあれ
155: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:37:32.27 ID:vtuY29+X00202
2はテレ東でやってたの見たけど意味分からんかった
157: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:38:03.43 ID:r2lKtxdLr0202
発達障害の数学マンすこや
159: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:38:14.18 ID:olv7Xg5z00202
ガイジ役は誰がやるんや
160: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:38:17.51 ID:6LzqrSs1a0202
あの黒人警官って今ならポリコレでアウトやろ
161: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:38:38.90 ID:+fVycft/a0202
あれで完成されてるんやからイジんなよ
162: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:38:43.49 ID:XV1PYMqiM0202
キューブファン向けになんて作られてないやろ
むしろ普通に生きててキューブなんかみないようなやつ向けちゃう?
むしろ普通に生きててキューブなんかみないようなやつ向けちゃう?
164: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:03.38 ID:Ix0yrUWd00202
なんか全然関係ない映画なのに和訳でタイトルにcubeって入れられてる映画あったよな
165: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:11.74 ID:3iUOtPUv00202
狂って男が笑い出すシーンありそう
クックックックッ…ひぃーっはっはっはっはっはっ!!!……はぁ~あ。
俺たちはァ、もう終わりなんだぇ!!(髪を振り乱しながら片手を振り回す)
みたいなの
199: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:43:30.97 ID:kQ+DZTqvd0202
>>165
藤原竜也にやらせるしかないやん…
藤原竜也にやらせるしかないやん…
166: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:20.51 ID:6yo4OWFD00202
生き残るやつ知ってると面白くなさそう
167: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:23.18 ID:GdpE22U400202
これもう冒涜だろ
168: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:25.90 ID:lfvOBiWZ00202
結構グロい
169: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:26.08 ID:w0+20vGna0202
こういう低予算映画やなくてめっちゃ大金使った作品のリメイク見てみたいわ
172: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:52.39 ID:fmer5ka0a0202
菅田将暉が最後生き残る障害者役やるの?
173: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:58.82 ID:hHFuprxO00202
輪廻と感染をハリウッドリメイクしろ
174: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:39:59.20 ID:prBHEEgC00202
ただのデスゲームやん
176: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:40:21.85 ID:viroaEfH00202
藤原竜也は?
177: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:40:22.28 ID:z3XQrGIoM0202
まさかこのエンジニアが脱出するんか?勘弁してくれ
178: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:40:25.18 ID:9QlYouWy00202
ちゃんと岡田将生とかがエグい死に方すんのか?
179: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:40:39.12 ID:41s1b4y7r0202
まだソウの方がいいと思うんですけど?
180: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:40:40.47 ID:94ZQUA9N00202
でも菅田は出る映画最近大体当ててるからな
181: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:40:41.72 ID:/jVGTbu4d0202
阿部寛でやってほしい
182: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:06.71 ID:lfvOBiWZ00202
黒人役は?
183: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:08.56 ID:wpgFJoIn00202
最高の人生の見つけ方といいなんでこんなことするんや
184: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:08.58 ID:1L6AfMLcM0202
ガチで邦画のネタ無いんやなって
188: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:44.17 ID:V9W8Amlz00202
>>184
小説とかそれこそ過去の邦画をリメイクやればええのに
小説とかそれこそ過去の邦画をリメイクやればええのに
186: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:33.45 ID:qgW7YG0s00202
忘れたけど密室暗殺トラップ迷宮やったっけ?
187: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:42.54 ID:lwyX/832M0202
は?
189: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:41:47.16 ID:UWnhD3kO00202
こんなん藤原竜也じゃないと間が持たんやろ
191: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:42:30.51 ID:y406Jif4M0202
cureじゃなくて?
192: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:42:32.19 ID:+M2g3zR300202
ガイジの役は?
193: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:42:33.04 ID:xRCrwuUya0202
ワイもエキストラとして出るから見てや👍
200: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:43:45.62 ID:n0HLIb9O00202
>>193
最初にサイコロステーキになるハゲか
最初にサイコロステーキになるハゲか
194: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:42:35.10 ID:xTgLMklld0202
杏こんなん出る女優ちゃうやろって思うけど菅田主演やしトップコートが関わってるんやろか
196: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:43:14.18 ID:YH/9P85A00202
こういうの日本がやると恋愛要素多くなったりくっさい感じになるんだよなあ
197: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:43:24.25 ID:ahO+7jUP00202
エンジニアは設計者のあいつやないんか
198: 名無しの暇人さん 2021/02/02(火) 09:43:28.61 ID:83HgQqZ4p0202
<あらすじ>
目が覚めるとそこは謎の立方体=CUBEの中だったー。
突然閉じ込められた男女6人。エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員…彼らには何の接点もつながりもない。理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など、殺人的なトラップが次々と襲う。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。体力と精神力の限界、極度の緊張と恐怖と不安、そして徐々に表れていく人間の本性…終わりが見えない道のりを、それでも「生きる」ためにひたすら進んでいく。果たして彼らは無事に脱出することはできるのか?!
コメント