1: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:20:12.64 ID:oNqu+weId
引用元: ・【悲報】 ソニーさん、とんでもない純利益を叩き出してしまう………
2: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:20:22.85 ID:tKzann4Ur
うおおおおおおおおおおお
3: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:20:24.13 ID:oNqu+weId
どうすんのこれ…
4: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:20:32.83 ID:oNqu+weId
どうして…
5: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:20:52.66 ID:wfvfcKRed
すご
コロナ関係なしやな
10: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:17.14 ID:HYDsmo4i0
>>5
コロナの巣篭もり需要やぞ
76: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:58.73 ID:UKTbDvB/H
>>5
マジレスすると半導体が唯一ファーウェイ騒動で下がったけどゲームやら家電やらあと音楽と映画も巣篭もり需要で伸びてるから多分一番恩恵受けてると言って良い
6: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:20:56.94 ID:H8xlzbad0
PS5効果すんげえ絵ええええええええ
7: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:20:58.82 ID:0C68GsNd0
なんでこんなん儲かってるん?
8: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:02.56 ID:E0uWFXG9M
すげーな何でこんなに儲かってんの?生命保険?
9: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:17.01 ID:GMRT/MI+d
ソニピク、無能w
11: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:17.33 ID:eNmKxQCla
連結やん
12: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:23.94 ID:l4m8WxjyM
なんや?
13: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:33.25 ID:E5/l0igI0
PS5爆死と煽ってたら過去最高の純利益は草
92: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:37.84 ID:DHxc238id
>>13
そりゃもう海外の次世代機争いは箱駆逐してもう決着ついてしまったし
14: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:33.79 ID:Jo+YMR360
一方ぼーいんぐWWWWWWWWWWWWWWWW
15: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:40.37 ID:q9fJ6zrY0
まじで何が売れてるんや
87: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:24.34 ID:ijVFibgld
>>15
テレビにBlu-rayプレイヤー、音楽機器と、巣篭もりで売れるもんだらけや
16: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:41.76 ID:eNmKxQCla
PS5なんて要らんかったんやー
17: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:42.07 ID:SlRfSkl50
なんか売ったのか?
18: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:45.55 ID:UKTbDvB/H
やばすぎるだろ営業利益既に9000億て…夢でも見とるんか…
数年前までの赤字垂れ流してたソニーからしたら考えられんわ
19: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:48.00 ID:ByofLn24r
一兆は草
よーしらんけどなんか凄そう
20: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:48.38 ID:DpISliEH0
SMA NEET Projectのおかげやな
21: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:52.50 ID:fgtSfMUL0
ゲーム関係以外じゃねぇのw
22: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:57.37 ID:NyQs+tHdd
PS5爆死して大赤字って聞いたんだが
40: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:40.50 ID:HYDsmo4i0
>>22
本体よりサブスクで利益上げる時代やぞ
65: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:33.37 ID:j0zZGDYVr
>>22
ソースはなんJ定期
23: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:21:59.24 ID:HYDsmo4i0
やっぱSIEは有能やったね
ソニーの柱や
24: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:04.22 ID:sRmdjSAx0
ゲーム以外が好調なのか
25: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:05.77 ID:XGf0dq/op
任豚イライラw 所詮はおもちゃ屋さんやねw
26: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:08.74 ID:s9hBcXNd0
スマホ部門は?
27: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:09.91 ID:uK4urDHO0
G&NSいんちきしすぎてクソみたいな利益率になっとる
28: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:10.18 ID:SpVkNBNk0
なおXPERIA
29: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:11.05 ID:l4m8WxjyM
Xperiaが売れたんか
30: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:23.48 ID:bx6NbdsUr
ソニーってなんだかんだいろんな業種もってて強いわ
31: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:24.12 ID:pp9raSXTd
鬼滅効果やろ
32: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:27.25 ID:qFwVT5lx0
明日売るから株価跳ね上がれ
33: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:27.38 ID:A37klSP/0
任天堂ンゴwww
34: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:27.35 ID:rbx0Q2GL0
すげええええええ
世界的企業のサムスンの5分の2くらいはあるじゃねーか!!!
35: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:29.35 ID:bephmPf3a
ゲーム関係で利益4割とかps5微妙なのにすんごい
55: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:05.78 ID:+GeEeBd/0
>>35
+の商売がえぐすぎるんや
36: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:32.42 ID:5zy0ay+Xd
ウッキウキのところ悪いがゲームは爆死やでw
37: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:34.03 ID:eNmKxQCla
鬼滅か
38: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:35.67 ID:L8ZcuDX80
ゲーム業界というか家でやる系の業界はウハウハやぞ
39: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:39.61 ID:YlmSNMwUa
Xperiaは足引っ張ってそう
41: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:40.52 ID:TA02XkA40
任天堂がゴミみたいじゃん
42: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:43.09 ID:EBZXYTGs0
これNTT超えるやろ
43: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:43.31 ID:zN6XZhwId
任天堂もソニーも大幅純増なのに何故無職が争うのか
44: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:46.19 ID:XZv7j+Y60
凄いな
45: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:46.53 ID:E5/l0igI0
ソニー 修正
通期見通し
売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円
営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円 映画
670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融
マジでぜーーーーーんぶ好調
70: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:44.00 ID:q9IJ086na
>>45
純利益一兆円やん
89: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:26.45 ID:g/94yN3Ld
>>45
ゲームも伸ばしてるやん
PS5売れなくても関係ないんやな
90: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:33.82 ID:H8xlzbad0
>>45
コロナで映画どうやって利益出しとるんや…
188: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:34.24 ID:huTaJFYTd
>>90
そら鬼滅よ
94: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:40.08 ID:k28w8F/m0
>>45
そらクランチロール買収とかもするわな
好調すぎる
115: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:45.56 ID:pz+VhEaE0
>>45
PS5そんなに関係ないやん
146: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:01.75 ID:xpmZxPr8d
>>45
つよい
46: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:48.43 ID:v9AbW6Kl0
決算持ち越しすればよかったかな
47: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:50.97 ID:U2VxVDTA0
任天堂さんww
48: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:54.23 ID:SlH+po6x0
任天堂は何兆円?
49: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:55.90 ID:L+/4meUn0
ペリアの利益言ってみせろや
50: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:56.23 ID:jZsbDDiCd
なんかお前らイライラしてて草
51: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:57.90 ID:v2fdbSDo0
xperiaは黒字なったんちゃうんか
52: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:22:58.75 ID:5zy0ay+Xd
これソニー全体でゲームの話じゃないぞw
ドンマイw
53: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:02.23 ID:nmZqrosb0
うむ!よくやった!
54: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:05.59 ID:qYkViXdw0
任さん!?
56: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:08.03 ID:QyqNUmaO0
ソニーホルホルスレは伸びんで
57: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:09.58 ID:blRed2/B0
スマホ以外なんでも作れる会社
58: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:11.24 ID:v9AbW6Kl0
なおXperia
59: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:13.71 ID:XBUKT0YT0
任豚死んでて草
60: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:14.58 ID:y7kE9P+D0
なぜ争うのか
61: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:20.48 ID:2Xt4XpOa0
すげえ
売上高純利益率イカれてるな
62: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:23.34 ID:KWYbTn21d
任天堂ンゴwwww
63: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:25.87 ID:WUflYZbZ0
最強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:30.02 ID:oqs9dejad
10月の記事
ソニーは28日、今期(2021年3月期)の連結営業利益予想(従来予想6200億円)を前期比17%減の7000億円に上方修正した。市場予想6589億円を上回った。ゲームや音楽など半導体を除くすべての部門の営業益予想を増額した。
部門別に見るとゲーム部門ではソフトや有料会員サービスの増収が今期の営業益予想を押し上げる見通しとなったほか、音楽部門ではアニメ事業で増収となることが奏功する。
SBI証券の和泉美治シニアアナリストは電話取材で、今期の業績修正について「半導体が下方修正になっても全体では上方修正している。ソニーの事業多様化の強みが出ている」と評価した。
今期営業益予想の内訳
従来予想(億円) 今回の予想(億円)
ゲーム 2400 3000
音楽 1300 1520
映画 410 480
カメラ・TVなど 600 670
半導体 1300 810
金融 1420 1550
107: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:23.74 ID:+GeEeBd/0
>>64
半導体ダメなのってスマホのせい?ファーウェイ?
66: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:37.39 ID:y7kE9P+D0
俺らはゲーム「片手間」だから…ってか
67: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:38.39 ID:rYzYN7210
はよその金でPS5増産するんや
68: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:40.87 ID:uMs2z8hYa
所詮ソニーにとってプレステとか一部門でしかないからね
任天堂信者さん哀れすぎて草
69: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:41.44 ID:ZHzh29ugd
にwwwんwwwてwwwんwwwどwww
71: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:46.19 ID:vXrfrNrFp
さっきのスレで末尾d悲劇ガイジめちゃくちゃ効いたんやな
浪人まで使って必死やった
72: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:49.52 ID:LC1pADUdd
ゲームの利益が上がってるのがよく分からん
84: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:20.72 ID:q9IJ086na
>>72
サブスクのPS+だろ
113: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:35.59 ID:ef0iVLOid
>>84
フリープレイ助かるわ
73: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:50.59 ID:uK4urDHO0
営業利益
任天堂 5200億円
ソニーG&NS 3000億円
?
86: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:22.84 ID:sRmdjSAx0
>>73
やめたれwwwwwwwwwwwwwwww
91: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:35.77 ID:5zy0ay+Xd
>>73
やめなよw
134: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:23.12 ID:YOZmdo0Ta
>>73
たかが1会社の1部門とくらべてどうしちゃったのwww
179: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:11.71 ID:MRnYDit20
>>73
くさ
74: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:52.11 ID:qhqgvGnlH
ps5は爆死
尚作ったやつは全部即売れるけど
なぜか爆死扱いな模様
75: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:23:56.37 ID:ySD8o5XH0
ちなみに鬼滅は音楽やで
アニプレックスはソニーミュージック傘下やから
77: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:01.52 ID:zrCpyumed
任天堂信者逝ってて草ァッ
78: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:05.36 ID:DSMsnI58a
音楽映画家電保険ゲーム
コロナ需要でむしろ伸ばしてる業態ばっかやな
ソニーがまさかここまで復権するとは
79: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:08.62 ID:SZuz/AWs0
コロナなのに全方位絶好調はすごいな
80: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:11.69 ID:E5/l0igI0
Plusみたいな長期的な囲い込みサービスで利益率上げていく時代だなDL率も上がってるし
ハード収益はあんまり重要じゃなくなったな
95: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:40.79 ID:gqAj7OTqM
>>80
ゲーム部門大爆死の営業利益率やん
104: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:16.39 ID:qhqgvGnlH
>>95
3000億の黒字は爆死なんか
81: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:17.15 ID:XGUdGgo80
サブスク様々じゃないの
82: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:20.14 ID:XB4vNWEG0
PS5なんてオマケやろ
83: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:20.22 ID:hhwHPwhVd
カメラもいつの間にかニコンが終わってソニーになってた
85: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:22.64 ID:XGzna+ked
任天堂..w
また負けたのかw
88: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:24.84 ID:L8ZcuDX80
安定の末尾d
93: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:39.12 ID:TlATUFlN0
小国家の予算やん
96: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:44.25 ID:Sq9R0OoYd
任天堂死んじゃた#😭
97: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:45.11 ID:/2qMvNrw0
スマホは死んでるやん
98: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:24:50.95 ID:OqVav7Krp
妊豚発狂で草
99: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:04.55 ID:3mLahoWkd
任豚イライラで草
100: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:04.69 ID:kdsJwzvOa
ソニーってもう保険屋のイメージやわ
101: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:08.12 ID:CrKh7stOd
111: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:30.21 ID:fgtSfMUL0
>>101
まじかよ
糞やな
131: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:17.24 ID:k28w8F/m0
>>101
FF7Rは良かったけどFFCCリマスターはクソクソ&クソだったから微妙な気持ちや
102: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:15.19 ID:XAjU8y9Or
これにガチでキレてる奴おって草
障害者かな?
161: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:39.12 ID:PBx/cVHCa
>>102
PS5売れてないからソニー爆死!!
auクソなプラン出したからKDDI爆死!!
キッズなんやろうな
その会社のひとつの事業に過ぎんのに
103: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:16.30 ID:YlmSNMwUa
ソニーも任天堂好調でええことやん
105: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:20.28 ID:kdKuunf90
世界的な巣ごもり需要がすさまじすぎるよな
106: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:20.63 ID:D495Wweld
任天堂とか言う雑魚がソニーに楯突いてて草ァッ
108: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:24.35 ID:RCzs5Rkkd
PSN儲かりまくってんだろうなあ
109: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:27.30 ID:oK9U1xQY0
PS+は4700万人とかでこないだより数百万人増えたで これだけで数百億円やな
110: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:27.72 ID:io8ZFiYw0
任天堂ともども巣ごもりでwinwinてことか
112: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:30.92 ID:K7oVp+01d
何がそんなに売れてるのか全くわからん
何か話題商品とかあったか?
114: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:41.62 ID:5zy0ay+Xd
プレステまーーーた負けてて草
116: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:46.56 ID:rnKBCFKtd
任天堂…w
117: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:47.21 ID:G3JAxa+1a
何が売れたかわからんくらい色々なものが順調ってことなんやろな ええ事や
118: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:51.22 ID:qIZzdywS0
任天堂信者憤死wwww
119: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:51.73 ID:ly6XMz3SM
なんかイライラしてる奴いるな
120: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:52.48 ID:DHxc238id
PS5は爆死なんだああああああ
なお次世代機戦争で箱はまた死んだ模様
なんで箱買わないん?
121: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:58.42 ID:wrSqDGIVM
国家予算じゃんこれ
122: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:58.46 ID:E5/l0igI0
家電→新型xperia好調
保険→ソニー損保17年連続業界1位
俳優→二階堂ふみ、土屋太鳳、森七菜などを人気若手女優を排出
音楽→乃木坂、king gnu、NiziU、LISA、米津玄師、DISH//、YOASOBIなどで業界を席巻
芸人→ハリウッドザコシショウ、コウメ太夫、アキラ100%、錦鯉、バイきんぐなど大会優勝者の実力派芸人を揃える
アニメ→鬼滅の刃が歴代興行収入1位の空前の大ヒット
配信→ソニー主導のthe first takeが大ブーム
ゲーム→PS5、450万台達成、PSPlus加入者引き続き増加中
151: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:15.46 ID:j8kLZgzrd
>>122
芸人のところたしかに実績あるけど面子で草
163: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:41.74 ID:MZ9nV+hu0
>>122
音楽はマジで牛耳ってるよな
182: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:17.63 ID:k28w8F/m0
>>122
バイきんぐ以外なんか芸風に癖あるやつばっかやな
185: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:20.07 ID:VTRe5/eld
>>122
XPERIA好調なん?笑
123: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:25:59.09 ID:h31TdM1r0
妊おじ逝ったあああああWwwwwwww
たかがおもちゃ屋のくせにイキりすぎやねんwwwwwwww
124: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:02.14 ID:qpnDptDQd
任豚イライラで草
125: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:03.40 ID:qMT/YS01p
ソニー、日立、パナソニック、三菱、東芝全ての営業利益足して到達できない大企業
それがサムスン
153: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:25.26 ID:/iaYuaFHp
>>125
韓国兄さんには何をやっても勝てんな、映画ミュージックのエンタメ、野球もボロ負けや…
126: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:11.79 ID:j5/H3KB60
絶好調やなソニー
127: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:12.38 ID:HdKmodDU0
ps+会員が5000万人だから
まあ1億人いけるといいな
128: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:12.58 ID:cIOJCqBn0
任天堂って誰?
129: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:13.17 ID:RYWAi/PPM
絶不調のカメラ業界すらソニーだけ好調やしやべーわ
130: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:14.13 ID:ajX1El4WM
サンキュー鬼滅の刃
132: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:18.61 ID:GaTi/k15d
そら紅白もソニーの歌手だらけになるわな
枠買いまくりやん
133: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:18.66 ID:dD+ZuhSId
営業利益現在9053億で通期9400億の予想なんか…いくらなんでも控えめすぎやせんですかねぇ…それともなんかあるんか?
135: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:27.61 ID:26Qhh3oOd
任豚イライラw
136: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:37.92 ID:eA3kssPZ0
やっぱジム・ライアン凄いな
137: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:39.29 ID:tJSrM5CXd
任天堂「ハァハァ…売上高1兆円超えたぞ…」
ソニー「すまん、純利益だけで1兆超えたわw」
138: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:41.80 ID:MZ9nV+hu0
ホンマわからんもんやな
今の好調、不調な企業も10年後にはどうなってるのかわからんで
167: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:49.83 ID:XZv7j+Y60
>>138
東芝が勝ち組とか言われてたな…
139: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:42.32 ID:CYUYA2lad
また任天堂が負けたのかw
140: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:45.76 ID:Dib/qQPtp
覇権やねw
141: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:46.81 ID:w6ZZQnxqr
鬼滅とFGOやろ
142: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:47.35 ID:ESGj1+E2M
ゲームすら伸びてて草
未だに保険とか言ってる数字も読めない雑魚がいて草
143: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:53.27 ID:qpnDptDQd
158: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:32.64 ID:YOZmdo0Ta
>>143
任天堂国買えるじゃん
165: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:43.17 ID:L8ZcuDX80
>>143
任天堂すげえ!!!
172: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:53.98 ID:Dib/qQPtp
>>143
世界取れるやろ
192: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:42.93 ID:b+jPrEOp0
>>143
悲劇ガイジは億と兆も分からんのかw
144: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:26:57.22 ID:pz+VhEaE0
ゲーム業界全体好調やな
145: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:00.69 ID:9twKqZOWM
工場とか売ったからか
147: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:09.12 ID:7Lj3FlCzd
任天堂死んでて草
148: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:10.58 ID:UT7gPciXa
ps5は日本後回しにされとるだけやし
149: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:12.82 ID:GXCC5ph1d
ゲハかと思ったわ
150: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:15.42 ID:ykMY9a3L0
鬼滅の刃がなんでソニー関係あんねん
166: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:48.93 ID:hG14DeDTd
>>150
アニプレックスがソニー子会社なんよ
152: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:24.03 ID:spq8UGm+d
音楽はソニーの黄金期やしな
154: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:27.74 ID:hG14DeDTd
ソニーも任天堂も頼もしい限りです
155: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:28.37 ID:HG6tE7uP0
ソニーも任天堂も好調で日本にとって良い話やん
なんでイライラしてるやつがおるんや?
162: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:41.08 ID:YlmSNMwUa
>>155
対立煽りや
156: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:30.98 ID:tx5L2cgi0
ゼルダなんてスカスカやろ
何もやることのないゲーム
157: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:32.37 ID:UGWIUu/gd
任天堂「売上1兆」
ソニー「利益1兆」
もはや格が違うわ
159: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:35.05 ID:T2w2cRoIM
むしろ今の時期に不調なゲーム関連株あるの?
176: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:00.39 ID:Xtzu5mg7d
>>159
セガちゃん…
186: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:23.69 ID:XZv7j+Y60
>>159
ソシャゲのいくつかは利益落ち込んどる
160: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:35.10 ID:nJ84JMhoM
これ実際PS5効果出てんの?
164: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:42.34 ID:qPtpcbW5M
168: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:52.86 ID:RJm0duOtM
最近のxperiaどうなん
191: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:42.77 ID:ef0iVLOid
>>168
5Ⅱは神機種やと思うで
169: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:53.09 ID:HhLVtmm9r
関係ないけど楽天て時価総額低すぎね?
日本で100位くらいぞ
170: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:53.17 ID:R5O4a2yRa
その金でもっとPS5作ってや
171: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:53.85 ID:E5/l0igI0
173: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:54.99 ID:FbFgcO8JM
PS5 450万台
PS4 140万台
営業利益 3400億円
Switch 1140万台
営業利益 5200億円
ん?
174: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:27:57.02 ID:e2o/JEGvM
結局ps5で遊んどるかって話よ
ワイは遊んどんで
175: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:00.07 ID:AYnLdb0p0
モバイル部門どうなった?
177: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:01.94 ID:EBL3LZ0Q0
なお、チ一牛スマホのXperiaは赤字垂れ流し中な模様
178: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:05.49 ID:2VRJ51Xwp
任天堂(笑)
たかが京都の玩具屋がソニーに勝てるわけないわな
199: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:52.85 ID:q2IxM2NgM
>>178
でも家電屋だから玩具じゃ負けたやん
180: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:13.07 ID:JX5zyWRk0
ソニピクはザ・ボーイズの続編はよ作れ
181: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:15.33 ID:h31TdM1r0
イキリ任太郎さんwwwwwwww
183: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:18.75 ID:UyabSort0
スクエニ買収したらええのに
184: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:19.04 ID:IMXHrUoWd
ゲームハードの立ち上げ時期って普通減益やろwww
なんで伸びてるねんwwww
187: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:26.63 ID:bUnhNh61p
任天堂ってゲームしかないのになんでソニーがボロ負けしてるんや…
189: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:40.03 ID:Sf2eV+iU0
は?そんなに儲けたならワイにPS5買わせろや😡😡😡
なんで徳システムにしたかったんや😭
190: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:42.17 ID:6OCmSOINd
イキリ任太郎wwwww
193: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:43.55 ID:MwysdXsT0
PS5も需要に追いついてないだけで出せばぜーんぶ捌けるんだからな
194: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:46.06 ID:s7nxQMdM0
単元で100万以上必要なの個人にはしんどいから分割してよ
195: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:49.79 ID:3r1q9GcK0
わいが持ってるのん、ラジオとBDプレイヤーと学習リモコンだけやけどな
196: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:50.50 ID:sgxRTkfQr
なんJしか知らんからソニーやばいのかと思ってた
197: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:51.93 ID:CrL1p3Bya
末尾dが悲劇ガイジなん?
とうとうソニー全体を持ち出してるやん
198: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:52.04 ID:CmhNo2RU0
サンキュー鬼滅
200: 名無しの暇人さん 2021/02/03(水) 15:28:54.11 ID:RJm0duOtM
そもそも昔から有名アニメのアニソンアーティストの事務所レーベルはソニー関連ばっかやん
関連
コメント