1: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:01:26.47 ID:g9GtQ64k0
引用元: ・FF10←「ええやん」 FF12←「まあええやろ」FF13←「これより酷いFFが出ることはないやろ……」
2: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:01:36.77 ID:g9GtQ64k0
どうしてこうなった
3: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:01:48.03 ID:Mmfn/3900
FF11とFF14は?
5: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:02:09.46 ID:g9GtQ64k0
>>3
オンラインやし除外で
4: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:01:58.73 ID:g9GtQ64k0
予想の斜め下どころか垂直落下やで
6: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:02:22.67 ID:TG+GG8Z2p
話題にはなったし
9: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:02:45.87 ID:g9GtQ64k0
>>6
クソゲーとしてな
7: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:02:29.08 ID:g9GtQ64k0
FF15ほんまひで
8: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:02:43.10 ID:ASSjZRTK0
開発中止にならず全部作れてたら名作になる可能性があったからセーフ
14: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:03:14.56 ID:g9GtQ64k0
>>8
嘘つくのは良くないで
残飯はどう料理しても残飯
10: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:02:49.00 ID:rH0rqosld
13より12の無印の方が退屈で酷かったわ
11: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:02:50.22 ID:nalrpIhRH
10-2は?
12: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:03:07.87 ID:Ur5B1oMTa
12のどこがええねん
開始1時間くらいいつまでミニゲーム続くんや?って思った
57: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:37.52 ID:VJ0vL3iu0
>>12
12のミニゲームてなんや
13: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:03:11.89 ID:zErC6d64r
アホでも分かる一本道やめーや
15: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:03:40.05 ID:iRmIGyJpM
15いうほどあかんかったか?
20: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:22.29 ID:g9GtQ64k0
>>15
1000円以下で買ったなら満足かもな
16: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:03:46.38 ID:vYyhgTJF0
ライトニングをただ愛でるだけのゲーム
25: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:40.05 ID:g9GtQ64k0
>>16
公式の謎のライトニング推しは何だったのか……
17: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:03.94 ID:++Xq2waA0
13の戦闘楽しいやん
39: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:30.36 ID:g9GtQ64k0
>>17
ほぼオート戦闘やんけ
LR13は悪くなかったが
62: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:51.19 ID:dVFvW5RN0
>>39
全然オートじゃないやろ
18: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:05.75 ID:g9GtQ64k0
腐女子に人気なのも気に食わんわ
47: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:16.12 ID:RkwfRMhd0
>>18
腐れ女子には人気なん?
つれーわさんが話題になったの見たこと無い
79: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:30.86 ID:/T8JCEme0
>>47
腐かどうか知らんけど女性人気高いのは確かやでNHKのff総選挙での男女比データで女性のが多かったわ
109: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:57.47 ID:RkwfRMhd0
>>79
そうなんだ
154: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:54.02 ID:g9GtQ64k0
>>47
よかったね
![no title]()
19: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:19.42 ID:dvSAs89ma
10の一本道を叩く奴の的外れ感は異常
21: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:29.18 ID:dL9tB+bAa
12からアカンわ
22: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:33.02 ID:vDEpA+god
ちゃんと言えたじゃねえか
23: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:36.00 ID:KEj8MYIJ0
消防の頃夢中でやった思い出補正で惰性でやってた流石のわいも13で完全に見限ったわ
24: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:37.15 ID:XgPXQnHS0
16に切り替えてけ
26: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:45.25 ID:NZ9HoBebr
13は言うほど悪くないと思うのは異端なのか?
27: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:53.76 ID:7X5OWBaD0
13は全部ライトニング一人旅のがよかったやろ
28: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:56.16 ID:l9dBzu9Dr
とれとれチョコボとかいうゴミカスで減点なんだよなぁ
29: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:04:56.67 ID:bEDGXnLM0
ライトニングさんはDカップ
30: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:04.16 ID:SbBibEXhd
13定価勢は叩くやろな
31: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:04.63 ID:T9smKVITd
名作は基本一本道だろ
バイオ4だってそう
32: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:08.21 ID:NaxeWP60p
12が一番あかんやろ
40: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:33.14 ID:CNj2ASdGa
>>32
一番はどうかはともかく相当あかんよな
33: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:09.25 ID:mX1IUNLk0
12は序盤のストーリーがおもんないのがな
41: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:37.30 ID:nalrpIhRH
>>33
まるで序盤以外は面白いような言い方だな
34: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:11.14 ID:LnBhQuy20
55: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:33.87 ID:ZeqWflr/0
>>34
ぐう名作
35: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:13.38 ID:XgPXQnHS0
13はライトニングのネタキャラ路線でなんとか持ってる感じ
36: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:17.92 ID:3t0ddiw60
13より12のほうがクソやろ
37: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:21.30 ID:vyu451d50
ガンビット他のゲームにもほしい
38: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:05:24.85 ID:q0TVqP7Na
ff15のモバイルは好きやでやっぱグラフィックが綺麗すぎるとあかんのや
モバイル版くらいチープやとストーリーあんま気にならんぞ
197: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:42.31 ID:Kz9p2uGG0
>>42
話は微妙やろ
素人のリレー小説並みの節操のなさやし
43: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:00.26 ID:i7e4H9mva
16がさらに下をいくんやろ
ほんま恐ろしいわ
44: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:05.20 ID:8KuAEEx8p
12から信用の切り売りやろ
45: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:06.10 ID:QEX9oJJ30
10と13と15って同じ系統やろ
なにがあかんねん
46: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:14.89 ID:HP3MbP3Ma
15は開発が1番ムカつくわ
95: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:32.81 ID:XgPXQnHS0
>>46
これ
48: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:23.97 ID:sRaY9Zgw0
13はストーリーちゃんと追えばそこそこ面白い、ゲームとしては少し物足りない
49: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:26.08 ID:/T8JCEme0
今年真・DLCの中身がディシディアの連中がアーデンノクトを救いに行き真の黒幕ババムート倒して運命変えるってマジ?!
50: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:27.90 ID:oOaNHzIWa
ヴェルサスまでは期待されてたから…
78: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:28.19 ID:GhVtwB1U0
>>50
キングダムハーツになって草
91: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:21.87 ID:oOaNHzIWa
>>78
あれほんまくそ
51: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:31.25 ID:wxcGVU8V0
サッズかっこいい
52: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:31.29 ID:5xIrp2v0M
高貴な女騎士かと思いきやネタキャラかと思いきやただのヒスおばライトニング
53: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:31.44 ID:QLcggfsU0
12は主人公が空気過ぎる
70: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:06.12 ID:oOaNHzIWa
>>53
バルフレアが空気だって?
54: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:32.19 ID:7gm/9Sm50
FF15はストーリーがクソやしオープンワールド気取ってるが力尽きてるで気に入らん←まぁわかる
FF15はFF13より酷い!!←いやそれはな
FF13よりは間違いなく良いゲームやわ
82: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:38.78 ID:3t0ddiw60
>>54
いや一番のゴミやで15
93: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:25.68 ID:/T8JCEme0
>>54
LR、ff13-2の戦闘システム勝ってるから無理やストーリーはどっこいどっこいやがな
56: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:37.51 ID:51BUDTmid
13より12の方がつまんねーよ
58: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:41.73 ID:1UfQZCUxd
もういっそff14のオフライン版出したほうがええんちゃう
134: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:09.06 ID:OlhQrI8M0
>>58
蒼天と漆黒のストーリーは好きだわ
179: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:42.74 ID:vEaZKR5la
>>127
評判よかったらDLC打ち切りになんてならんやろ
>>134
6.0は今のところストーリーに期待できそうになくて悲しい
59: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:43.45 ID:egYPd4Hl0
ほーんで?エピソードイグニスは?
60: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:50.87 ID:g9GtQ64k0
12は終盤以外おもろいやろが😡
イヴァリースの世界観は最高や
頼む松野、またスピンオフ出してくれ
61: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:50.98 ID:1t3N/hBy0
7リメイクどうだったんや
81: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:33.77 ID:zErC6d64r
>>61
イフリート辺りで投げたわ
111: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:20.91 ID:egYPd4Hl0
>>81
ガイジやん
92: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:22.32 ID:nalrpIhRH
>>61
珍しく良作扱いになってるで
今のスクエニからあんな良作が出てきた事が信じられん
63: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:53.08 ID:jumVBLSb0
12楽しめた奴いんのかあれ
106: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:53.21 ID:VJ0vL3iu0
>>63
無印は最後までやったやつ少ないやろうな
ゾディアックからは普通に遊べるし俺は3、4周した
64: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:06:53.70 ID:lMdFID3Ha
15はつまんなさよりヴェルサスを屍にした事の方が罪が重い
65: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:02.47 ID:TnS21Gfaa
ナンバリングにしたのがあかんわ
発表当初の通り外伝なら受け入れられたかもしれない
66: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:03.01 ID:upEqP1cu0
12のストーリーはおまけだから
67: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:03.78 ID:Blr5Bw4Np
16は日本でミリオン行くかどうかやな
104: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:49.31 ID:wxcGVU8V0
>>67
ps5限定にする必要あったのか
175: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:33.80 ID:wMHVEAbtd
>>67
パッケージだけではまず無理やろうな
ダウンロード版含めればギリいけるかも
68: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:04.03 ID:/whtOSPzM
13とか15はストーリーにさえ目を瞑れば面白い
69: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:04.80 ID:EJx9cQED0
なんJみんはFF8が大好きな異端児だからな・・・
僕は当然FF8が好きです
123: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:44.54 ID:pQVn7mOg0
>>69
ワイも8好きやけどとっつきにくいからな
71: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:06.19 ID:KKAF2pccp
15は寄せ書きとか発言とかどうでもいいところで心象悪くしてる印象
72: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:06.73 ID:9epJ9U02d
坂口は田畑褒めてるんだが?
73: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:09.71 ID:nalrpIhRH
13は戦闘面白いからまだマシやろ
74: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:13.62 ID:Glr41Msq0
13から入って10やったけどブリッツボールで限界きたわ
75: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:19.24 ID:y2PZoJQRM
14ちゃんはFF史上最悪の出来だったところから盛り返した稀有な例
76: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:21.17 ID:bEDGXnLM0
ユウナ様はCカップ
77: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:26.13 ID:/jswcY4Hd
16は15よりマシやろ
80: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:33.00 ID:vEPw4KPZa
ライトニングリターンズはエチエチで楽しかったやろ…
103: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:46.70 ID:/T8JCEme0
>>80
ありがとにゃん…ヒェッ…鳥肌立つンゴ
110: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:19.65 ID:q0TVqP7Na
>>80
抜ける前に鳥山求めないがライトニングで抜いてるんやろなぁって想像してしまって抜けない猫
83: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:43.99 ID:At52ATg8r
12はモブハントやらのサブイベやらチェインにハマってストーリー追えてないというか記憶にない
84: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:48.99 ID:hu3SdrlJa
ネットの風評で損してる代表例のシリーズ
85: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:55.46 ID:+Vcf3oHsM
12が一番あかんやろって思ったわ
86: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:07:55.77 ID:CsX2PryWd
板室とかいうFF使ってプレイヤーにトラウマ植え付けたレジェンド
87: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:00.44 ID:/zyEK/Lfd
初期の12とか倍速ないから砂漠地帯延々と歩いてるだけのクソゲーだったぞ
88: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:07.59 ID:yeJy6sGBd
16は吉田がPやるから14やってる人は買うんちゃう?
128: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:58.07 ID:OORHBK3Rr
>>88
よしだ信者のワイはかうぞ😍
143: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:19.04 ID:egYPd4Hl0
>>88
ワイは買うで
89: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:16.03 ID:ZeqWflr/0
ルミナスエンジン失敗作なんだから捨てろ
90: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:20.82 ID:LbyHCQ+z0
いうても7Rはおもろかったんやろ?ほんで14はMMOの王やし
なんでナンバリングが一番力ないねん
94: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:25.84 ID:hN/pLgI1a
やっぱ辛えわってセリフがあるらしいってことしか知らない
96: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:33.52 ID:eAROa3zmM
12と13は作品としては一応完成してるけどおもんない
15はそもそも未完成品をフルプライスで売った詐欺商品
97: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:36.13 ID:KKAF2pccp
本拠地、インソムニアで迎えたアーデン戦
召喚されたイフリートが大量虐殺、打線も勢いを見せず惨敗だった
インソムニアに響くグラディオのため息、どこからか聞こえる「情けねえ王様だな」の声
無言で帰り始める仲間達の中、最後の皇位継承者ノクトは独りベンチで泣いていた。
ディシディアで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のFF15で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「悪い やっぱ辛えわ・・・」ノクトは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、ノクトははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、継承の儀をしなくちゃな」ノクトは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、ノクトはふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出したノクトが目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにFF7の戦闘曲が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするノクトの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ノクティス、連携練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったノクトは目を疑った
「ら・・・ライトニングさん?」 「なんだいノクト、居眠りでもしてたのかい?」
「せ・・・セシル国王?」 「なんだノクト、かってにセシルを国王にさせやがって」
「カインさん・・・」 ノクトは半分パニックになりながらパーティメンバーを見上げた
ノクト
セシル
ライトニング
ユウナ
カイン
暫時、唖然としていたノクトだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
クラウドから武器を受け取り、鉄塔へ全力シフトするノクト、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、王座で冷たくなっているノクトが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
98: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:36.55 ID:pZBDlePTM
13はクソゲーではないけどもったいない気がする
99: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:41.05 ID:LJAe7wvxd
12面白かったぞ
ラバナスタから東ダルマスカ砂漠出た時の感動ヤバかったわ
100: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:42.17 ID:+auZ3Nx60
12とかぶっちぎりのゴミやん
101: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:44.99 ID:dvSAs89ma
15は腐女子が作ったっていう時点でもう…
102: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:46.04 ID:rNGB/uwkd
14はFFシリーズで一番稼いどるぞ
105: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:50.05 ID:7jERhF0I0
ファルシのルシがコクーンでパージとかいう捏造でゲハのヤバさがよく分かったわ
119: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:38.73 ID:pZBDlePTM
>>105
ファルシのルシがコクーンでパージされたぞってセリフがマジであるからな
132: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:04.01 ID:egYPd4Hl0
>>119
ゲームやってればすぐにわかる
分からんやつはアスペ
107: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:56.15 ID:0YmNN8Ggp
正直FF15好きなんやけど言うほど酷かったか?
180: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:45.15 ID:RkwfRMhd0
>>107
DLC売るためにか知らんが、本編で情報出さんかったのが良くないな
108: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:08:57.15 ID:Up9fezExM
12のどこがええやんなのか謎
こいつだいぶ戦犯やぞ
124: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:47.91 ID:nalrpIhRH
>>108
フィールドとか世界観は好き
以上
131: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:03.90 ID:rcAaaVVI0
>>108
インターナショナル版以降から入ってきた奴が持ち上げてるんやろ
136: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:13.24 ID:pIClCye4a
>>108
イヴァリースという舞台は最高なんだよなぁ
なおそこで繰り広げられるストーリー
162: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:03.53 ID:Up9fezExM
>>136
ただの劣化スターウォーズやんあれ
193: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:20.54 ID:nYPEi0IBa
>>136
外伝世界ナンバリングに持ってきただけじゃん
112: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:22.28 ID:B6o+nujSM
13のストーリーは破綻してる
113: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:22.47 ID:vEPw4KPZa
15はウィッチャー3とFallout4の翌年にあれはキツイやろ、翌年にはRDR2も出るし
122: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:44.35 ID:GjawRDob0
>>113
2018な
114: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:25.17 ID:KtoAY+1Gr
ぶっちゃけ一番の名言ってこれだよな
キケテヨカッタ…(ボソッ
115: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:28.98 ID:YQB9NZmo0
シナリオライター女で男の四人旅の話とか読むまでもな糞だろ
116: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:31.52 ID:4hmyZgpc0
10も今プレイしてみると
笑顔の練習とかクッサイストーリーやしな~
時代が良かっただけちゃうかね?
141: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:17.93 ID:nsHBsBAIp
>>116
卒業しなよおっさん
117: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:31.89 ID:vEaZKR5la
15は仲間のAIがクソすぎていつも転がってることを割り切ってしまえば戦闘は面白かったで
151: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:44.45 ID:eAROa3zmM
>>117
割り切れるもんちゃうやろ
後半のボス戦ほぼボスとのタイマンになるのほんとひで
118: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:35.79 ID:OOzFkr3Xd
12嫌い多くて草
120: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:38.80 ID:XgPXQnHS0
15のスタッフは臭すぎるわ
16はどうなるんやろか
121: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:41.92 ID:oOaNHzIWa
12は無印全クリしてからZAやったら快適すぎてチビったわ
ちょっとだけな
125: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:50.32 ID:hYsBQCMc0
腐女子が作って腐女子しか評価しないゲーム
もう終わりや
126: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:55.47 ID:j2l/6QeU0
12は後半のストーリーさえ良ければな…
PだったかDだったかが変わった時点からクソになった
127: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:09:57.36 ID:D2yW3A0S0
15が評判悪いのはなんJだけやん
逆張りなんだろうと思うけど
139: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:16.40 ID:v8dt0YAcp
>>127
DLC打ち切り
148: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:35.77 ID:Z6EMgcse0
>>127
逆張りはお前じゃい
195: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:39.21 ID:uyc5AAGF0
>>127
ぶっちゃけスイッチのポケット版ですら感動したわワイ
あれで何が不満なのか分からんわ
129: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:00.90 ID:Xy1mOGgg0
制作側がFF病wって煽って馬鹿にしてんのに作ったのがメンヘラホストのお散歩ゲームだったのが悲しい
140: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:17.50 ID:KtoAY+1Gr
>>129
草
171: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:26.94 ID:sDfu68w7p
>>129
ゲームに自分たちのサイン付けるやつの方がよっぽどFF病やろ…
130: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:02.65 ID:q40uGTBPd
12のワゴン行きが終わりの始まりだろ
192: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:17.96 ID:RZc7pjWU0
>>130
速攻中古で3桁価格になっててアンチスレも盛況やったな
133: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:07.47 ID:CsX2PryWd
DLC中止とかスクエニが完全に失敗と認定してもうたのがね…
153: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:48.37 ID:hu3SdrlJa
>>133
せめて支持してる奴らには報いてやれやとは思った
174: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:33.55 ID:KtoAY+1Gr
>>133
この瞬間、15アンチの大勝利が確定したのであった
135: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:12.41 ID:WoOEMoW90
12とかいう恵まれたシステムと世界観からよくここまで糞に出来たよな
ヴァッシュとか大物扱いで加入したくせにその後一生空気やし
137: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:15.69 ID:vE2258QCM
12はキャラに魅力が皆無なだけで世界観は最高やからセーフやぞ
138: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:16.21 ID:UkqIk9zCM
13は戦闘もストーリーもつまらなかったけど15はそれ以下ってどんだけなんや
142: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:18.89 ID:Ifw5KPkAa
16、ブリッw
144: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:23.05 ID:bakCag/6p
今では大分良くなったみたいやけど14もリリース当初はヤバかったよな
172: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:28.26 ID:nDU9QO5YM
>>144
飲用に使えないタンブラーとか有名よな
145: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:24.48 ID:IcmaqM6Xa
そもそも10もキツいやろ
146: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:29.41 ID:2Ac3qtLb0
12は主人公とヒロインの声がね
188: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:10.69 ID:j2l/6QeU0
>>146
主人公はヴァルフレアなんだが?
147: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:29.55 ID:nDU9QO5YM
ライトニングさんが真顔で電車降りるシーン好き
149: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:40.86 ID:VVs2A5/3a
10-2プレイワイ「ええやん」
166: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:17.19 ID:egYPd4Hl0
>>149
10-2.5で脳破壊されそう
150: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:41.38 ID:rNGB/uwkd
ワイ「はーん、14の吉田P/Dなかなかやるやん」
↓
金玉民「!?シュバババッ」
152: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:46.79 ID:dCYN9ZnG0
14はつい最近48人の零式がきたで
なお難しすぎてクリア者いまだに出ない模様
48人で長縄跳びとかキチガイすぎるだろ
155: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:56.66 ID:LqBH1zrra
12とかいう影の薄いクソゲー
156: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:10:58.20 ID:CzEpLn2WH
12嫌いな奴もヤズマット5時間耐久はやってる模様
157: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:00.46 ID:dVFvW5RN0
ストーリーまともなffっていつまで遡ればいいんだよ
158: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:02.01 ID:oIj+w8+Sp
12今レイスウォール王墓あたりだけど
なんかシナリオにイマイチのめり込めないぞ
177: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:37.13 ID:nalrpIhRH
>>158
シナリオは期待するな
159: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:02.10 ID:orEGWTjta
12の戦闘システムはガチで評価されてるんだよなぁ
160: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:02.63 ID:TxNjdYVua
でも、世界やと評価されてるから…
最大手IGN選定PS4ゲームTOP25
https://www.youtube.com/watch?v=9B1JBXdyVf8
25位 クラッシュバンディクートリロジー
24位 アサシンクリードオリジンズ
23位 モンスターハンターワールド
22位 ヘルブレード
21位 FF15
20位 INSIDE
19位 セレステ
18位 ロケットリーグ
17位 ダークソウル3
16位 フォートナイト
15位 ニーア
14位 ラチェット&クランク
13位 ラストオブアスリマスター
12位 オーバーウォッチ
11位 ライズオブトゥームレイダー
10位 GTA5
9位 ワンダと巨像
8位 アンチャ4
7位 Witness
6位 ウィッチャー3
5位 MGS5
4位 ペルソナ5
3位 ホライゾン
2位 ゴッドオブウォー
1位 ブラッドボーン
161: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:03.47 ID:1r+etDj10
12が一番これじゃない感すごかったわ
あんなのFFファンは求めてないだろ
163: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:06.14 ID:wgy3nYdv0
ff12はエスケープして永延歩いてた記憶しかない
164: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:08.41 ID:/+6ITUH2d
15は妹と姫がパーティ加入してくれればよかったんやがな
165: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:13.34 ID:RZc7pjWU0
12でライト層が殺処分されたやろ
大半は最後までプレイしてなさそうだし
167: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:19.02 ID:nYPEi0IBa
12は期待してたぶん落胆がデカかった
13はハードル下げてたからそんなでもなかった
168: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:21.74 ID:qlZq83S60
12が一番最初にやってそれから6~やったけど12が一番好きやったな
やっぱ初めてやったのはでかい
169: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:23.99 ID:74vlCJpUr
15はDLC中止したのがゴミ
完結する予定だったのに
170: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:25.92 ID:VJ0vL3iu0
13も15もやってないけどキャラデザインが無理なんだよな…13はシステム面白いらしいけど
173: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:32.20 ID:0+t70kXGM
12は完全版やれば評価違う
そもそも当時のPS2じゃオーバースペックすぎた
176: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:36.76 ID:Ifw5KPkAa
スクエニはもうドラクエだけやろソシャゲもコンシューマも
スクエニ、邪魔w
178: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:39.92 ID:gdYg/0uk0
ガイジ「召喚獣のCGモデルの数倍おにぎりのCGモデルにこだわりました!w」
200: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:48.88 ID:KtoAY+1Gr
>>178
それはしゃーない
支持飛んでこなくて社内ニートになるわけにもいかんしな
181: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:50.33 ID:V3NJEaDIM
ff15のシステムでパーティをff13にすればまだましやったやろ
182: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:51.01 ID:Ifw5KPkAa
スクエニじゃねえスクエアだ
183: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:51.77 ID:fIlLskD1M
ff15開発にもう一回チャンスをあげて欲しい
あつもりも女性だし今度は花開くはず
184: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:11:53.81 ID:g9GtQ64k0
191: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:15.19 ID:vE2258QCM
>>184
鉄臭そう
194: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:39.03 ID:wxcGVU8V0
>>184
まともなゲーム作れるわけないわ
185: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:00.66 ID:lwC+lN5M0
186: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:04.38 ID:IQvn3kT90
DLC中止とヒステリックゴリラがなければ神ゲー
187: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:08.88 ID:dnrlkOzB0
13でクソゲーのイメージになった
クソみたいなストーリーに専念させるマップ構成やめろ
189: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:13.32 ID:MKlVOewPa
ラスレムにガンビット混ぜたようなゲームやりたい
190: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:14.88 ID:UVikPrb0M
12が一番打撃与えたんだよなぁ
周りみんな投げとったぞ
198: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:44.13 ID:c5f3Rs2vM
やっぱつれえわ
言えたじゃねえか
この名言生み出しただけで価値がある
199: 名無しの暇人さん 2021/02/04(木) 12:12:44.45 ID:LJAe7wvxd
当時小学生やったけど12のアーシェのパンチラで性に目覚めたわ
思い出深いなぁ
関連
コメント