1: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:09:06.74 ID:bHWPkWIwM
あと一人は?
引用元: ・三大昔のスパロボあるある「戦艦がマジで弱い」「Zが序盤だけ強い」「P武器は射程1」
2: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:09:29.89 ID:EMTMDxTZ0
ロケットパンチ 2/2
3: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:09:52.35 ID:jb+CE3/S0
兜甲児はヤジ専門
4: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:10:45.68 ID:ZCaYRgJyr
プロが戦艦から大ボスに説教
5: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:11:19.88 ID:MQOzNWTu0
フィンファンネルが切り払われる
6: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:11:43.54 ID:jb+CE3/S0
ビルバイン無双
7: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:11:48.38 ID:QFZfQH27a
意味のない底力
8: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:12:03.00 ID:rmBkOf980
Zが息切れするのはF完だけなんだよなあ
32: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:17:49.23 ID:ldcVn1sE0
>>8
第3次もな
第3次もな
48: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:15.55 ID:rmBkOf980
>>32
3次は攻撃力が機体完全依存やからMSは大抵厳しくなるわね
3次は攻撃力が機体完全依存やからMSは大抵厳しくなるわね
74: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:52.31 ID:ldcVn1sE0
>>48
MS自体は弱くないんよ
ビームなのがが良くないんよなあ
Iフィールドは貫通不可やし
吸収まであるし。
ファンネル&マップ兵器あるMS以外後半人権がない
MS自体は弱くないんよ
ビームなのがが良くないんよなあ
Iフィールドは貫通不可やし
吸収まであるし。
ファンネル&マップ兵器あるMS以外後半人権がない
101: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:43.27 ID:7rX5EQie0
>>48
機体もなくはないがパイロットの攻撃力の差がでかい
地味にコウが攻撃力高いから割と使える
機体もなくはないがパイロットの攻撃力の差がでかい
地味にコウが攻撃力高いから割と使える
9: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:12:11.53 ID:Amc6c0080
踏み込みが甘い
10: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:13:06.61 ID:jb+CE3/S0
宇宙A(パイロットは宇宙B)
11: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:13:52.20 ID:EVGb3AGld
マジンガーZがくっそ弱い
12: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:14:05.50 ID:zMNz0bcZM
愛で全ユニット回復
13: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:14:27.19 ID:fthX6jDl0
三輪長官が全人類の敵
14: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:14:55.79 ID:jb+CE3/S0
ガンダム→リガズィ→νガンダム
ゲッター→ゲッターG→真ゲッター
マジンガー→マジンガー→マジンガー
ゲッター→ゲッターG→真ゲッター
マジンガー→マジンガー→マジンガー
19: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:15:46.40 ID:QFZfQH27a
>>14
ジェットスクランダーがあるんだよなぁ…
ジェットスクランダーがあるんだよなぁ…
34: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:18:01.52 ID:O87pCUCL0
>>19
強化ポイントはそこだけど
そこだけじゃないんだよなぁ
強化ポイントはそこだけど
そこだけじゃないんだよなぁ
15: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:15:03.75 ID:eRc4SB/np
味方をMAP兵器で一掃
16: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:15:05.12 ID:QRPQA9h+a
言うほど記憶に残らない三輪長官
17: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:15:05.23 ID:fkOv479Hd
とりあえずヴァルシオンに乗せたろ
18: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:15:16.17 ID:3q2UKDTNr
オージの見えないシールド
20: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:15:47.07 ID:r2mu0ais0
特殊技能持ってないリアル系を使う必要が一切無い 激励脱力使えるならいざ知らず
21: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:15:48.81 ID:aFiVHJzh0
クリアするだけで経験値貰える
22: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:16:02.50 ID:DbMQpdjc0
ドラグナー3号機がつよい
23: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:16:06.14 ID:80bMjY5a0
マップ兵器が敵味方識別付き
リセット前提難易度
アムロが強い
リセット前提難易度
アムロが強い
24: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:16:11.89 ID:jT6vBkRyp
最強武器(射程1~3)よりも準最強武器(射程1)の方が強い
今みたいに格闘/射撃じゃなく近距離(射程1)/遠距離(射程2以上)みたいなステータスだったからなあ
25: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:16:49.97 ID:cFP5vKPv0
デケデケデデーン
デデン!
デデン!
26: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:16:53.41 ID:eRc4SB/np
オールドタイプとかいう非人
27: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:17:23.13 ID:T1oI/4eu0
核は大正義
28: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:17:24.52 ID:vLGWFxCi0
ウイングガンダムがこっち向いてバスターライフル
29: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:17:36.97 ID:MQOzNWTu0
攻略本にハッキリ使えないとか書かれるユニットがいる
30: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:17:40.43 ID:EVGb3AGld
初手でゴッドガンダムに激励激励激励でそっこうハイパーモードにする
31: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:17:43.32 ID:oOcbv8Fir
コウとかいうゴミ主人公
47: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:05.46 ID:80bMjY5a0
>>31
こいつ常連やったけど強かったことが一度もなく消えていったな
こいつ常連やったけど強かったことが一度もなく消えていったな
54: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:38.03 ID:fthX6jDl0
>>47
αと4次強いんだが?
αと4次強いんだが?
60: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:29.33 ID:jb+CE3/S0
>>54
4次弱くね
4次弱くね
67: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:59.88 ID:fthX6jDl0
>>60
精神優秀で強いぞ
精神優秀で強いぞ
87: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:27.28 ID:rmBkOf980
>>47
Fのデンドロビウムってバーニィで自爆祭りかビルギットさんで挑発かけてデコイにするかになるよな
Fのデンドロビウムってバーニィで自爆祭りかビルギットさんで挑発かけてデコイにするかになるよな
110: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:30.43 ID:7rX5EQie0
>>47
第3次強いんだよなぁ
第3次強いんだよなぁ
33: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:18:01.23 ID:Bo89KTKV0
ショウの顔が傾きすぎ
36: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:18:31.23 ID:fthX6jDl0
>>33
トッドのがもっと斜め
トッドのがもっと斜め
35: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:18:09.30 ID:icuRRNIh0
限界反応が低くてステータス真っ赤
37: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:18:34.22 ID:o1BDDMyvd
戦闘スキップないから今更できんよな
38: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:18:42.47 ID:jb+CE3/S0
数値以上に避けるビルバイン
数値ほど避けないサイバスター
数値ほど避けないサイバスター
39: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:18:47.25 ID:pdQd1e8W0
スパロボFあたりで止まってるけど今戦艦強いのか
41: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:19:17.25 ID:jb+CE3/S0
>>39
ヤマトナデシコやばいで
ヤマトナデシコやばいで
42: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:19:29.39 ID:MQOzNWTu0
>>39
ナデシコとかヤマトとかクソ強かった気がする
ナデシコとかヤマトとかクソ強かった気がする
40: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:19:00.64 ID:AO59AwVY0
書き込むときに実年齢書いてみてくれないか?
43: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:19:35.33 ID:6S64m9DE0
甲児よりマリアの方が強い
44: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:19:46.21 ID:SOzr8naf0
ミデアが邪魔
45: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:19:53.73 ID:O+HkTtfvp
アムロをメタスに乗せる
46: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:19:57.71 ID:DFlUFqPX0
敵はティターンズ
49: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:19.18 ID:JimDeqE40
もうスパロボは本編自体ないないだから
50: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:29.06 ID:9JPtvDGsd
戦闘カットできない
51: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:33.46 ID:nEg/bVmt0
カラオケモードで熱唱
52: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:36.60 ID:H42dYC6ad
リアル系だけ2回行動
しかもスーパー系と一撃火力もそこまで変わらんのに
しかもスーパー系と一撃火力もそこまで変わらんのに
53: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:36.64 ID:zG8qlpqv0
マーベルがブサイク
55: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:20:54.76 ID:cPq0SZkV0
こっち見んな
56: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:15.06 ID:k/5xUf430
あーあ、あの羽が生えたやつ、死なねーかな
57: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:22.07 ID:9qAg+wg90
ミノフスキークラフトがかなりの貴重品
58: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:25.66 ID:r2mu0ais0
ニュータイプでもなく集中ないリアル系が使えない 宇宙適応Bは使えない
59: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:25.93 ID:icuRRNIh0
ウィンキーじゃなくなってからは戦艦も普通に戦力
戦艦主役の作品も多いしな
戦艦主役の作品も多いしな
94: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:01.44 ID:RJo1oRcQ0
>>59
αのマクロスは戦艦が主役の作品なのにグローバルがゴミだったから結果的に弱かったな
αのマクロスは戦艦が主役の作品なのにグローバルがゴミだったから結果的に弱かったな
108: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:13.95 ID:T1oI/4eu0
>>94
必中あればやったのに集中やからな
なおバトル7
必中あればやったのに集中やからな
なおバトル7
125: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:27:46.62 ID:O87pCUCL0
>>108
マックス最高や
からの、なんで降りてしまうん・・・
マックス最高や
からの、なんで降りてしまうん・・・
61: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:33.10 ID:UzJKou9gM
ボスロボット最強
62: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:33.51 ID:/+96OG1x0
カルバリーテンプル強いかもと思って最大強化
→あっ…
→あっ…
72: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:36.53 ID:MeSU3NxvM
>>62
第4次でもFでもカルバリーごときに金回す余裕ねーわ
第4次でもFでもカルバリーごときに金回す余裕ねーわ
63: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:39.07 ID:z0XadnXU0
サイズのせいでダンバインが最強
64: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:39.95 ID:vLGWFxCi0
ガンダムガンキャノンガンタンクがフル改造してもゴミ
65: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:55.98 ID:5VXgVFAo0
グレート奪われるプロ
66: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:21:56.70 ID:xEmSmIp70
バルカンはダメージ10
68: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:05.37 ID:JxBWgNEM0
??「ズール皇帝こそが正義だ!」
69: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:18.05 ID:QFZfQH27a
必中がないやつは攻撃を当てられない
82: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:13.16 ID:icuRRNIh0
>>69
比較的最近の作品なのにAPとかいう攻撃が当たらないスパロボ
比較的最近の作品なのにAPとかいう攻撃が当たらないスパロボ
100: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:42.16 ID:JxBWgNEM0
>>82
敵パイロットの回避や敵ユニットの運動性を良く見たら当たらなくて当然という
何考えて調整したんや
敵パイロットの回避や敵ユニットの運動性を良く見たら当たらなくて当然という
何考えて調整したんや
106: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:06.63 ID:FBTLuWpQ0
>>82
序盤のシーマ戦めっちゃ苦戦したなー
本当に全然当たんなかった
序盤のシーマ戦めっちゃ苦戦したなー
本当に全然当たんなかった
115: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:22.01 ID:3q2UKDTNr
>>82
恵子とかいう女神
恵子とかいう女神
141: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:21.26 ID:/acBvlkya
>>82
敵に当たらないはともかく敵のリアル系エースでさえこっちのスーパー系に当てられないのはどうかと思う
敵に当たらないはともかく敵のリアル系エースでさえこっちのスーパー系に当てられないのはどうかと思う
70: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:32.89 ID:0Mv0HNeK0
νガンダムは整備中
71: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:35.89 ID:N4rz15mvp
強制乗り換えが多すぎる
73: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:43.23 ID:jb+CE3/S0
レッシィがかわいい
75: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:22:58.43 ID:t4r2rHOd0
ニュータイプ補正酷すぎ
76: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:03.25 ID:Xu0jU9W8H
ヤマト体験した後だとノーチラス号とかアルカディア号じゃ満足できんわ
77: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:03.94 ID:5vrh1KnI0
宇宙スペースナンバーワン
宇宙適正B
宇宙適正B
78: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:07.57 ID:l9lCOUF+0
ロボット大図鑑とキャラクター図鑑は目を通す価値がある
79: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:08.75 ID:Xec772Zo0
忍者がロザミアと避けたり切り払いして働かない
80: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:10.29 ID:I/2Xa7YZ0
限界反応255
81: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:10.93 ID:EVGb3AGld
ハイパーオーラ斬りが切払いされる
83: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:18.34 ID:Db0vGhkZ0
装甲が薄いスーパーロボット
84: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:21.18 ID:JxBWgNEM0
【悲報】グランゾンさんの全盛期は第二次だけだった
85: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:23.61 ID:rBFXWqfo0
リアル系でちまちま削ってスーパーロボット系で倒さないといけない
86: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:26.11 ID:r2mu0ais0
気力の大切さを知らないと大抵苦戦しまくる
88: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:31.91 ID:aL6LC4Kj0
ウイングゼロが正面向いてる
89: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:34.77 ID:vYDJSiZr0
W系が雑魚
90: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:37.60 ID:zG8qlpqv0
今のスパロボって切り払い無いの?
97: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:33.98 ID:JimDeqE40
>>90
今はスパロボがないの
今はスパロボがないの
109: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:14.40 ID:zG8qlpqv0
>>97
そうだったのか…
そうだったのか…
91: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:55.70 ID:CJVQM4bc0
ガンダムに瞳がついてる
92: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:23:58.19 ID:5jx71FMWa
地下にガンダム隠してるのは卑怯だわ
しかもルートによっちゃG3だし
しかもルートによっちゃG3だし
93: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:01.05 ID:EEXPg9mQ0
Zのポーズの右腕がどうなってるかよくわからない
95: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:24.99 ID:UhrSye1ua
宇宙スペースナンバーワン(宇宙B)
96: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:33.54 ID:Xu0jU9W8H
ゼータとかいうクソザコMSおったなあ
107: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:11.49 ID:ldcVn1sE0
>>96
第四次では最強格なんだよなあ。
ZZは殿堂入りやけど
第四次では最強格なんだよなあ。
ZZは殿堂入りやけど
113: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:05.87 ID:7rX5EQie0
>>107
ZZは絶頂射精モンやからな
ZZは絶頂射精モンやからな
98: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:35.23 ID:iQ4mWwi70
ビルバインが卑怯
99: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:36.61 ID:jb+CE3/S0
前半後半ありのマップ、前半でビルバイン無双しすぎて後半気力50
102: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:46.88 ID:QrLPRjoh0
ダンクーガは弱い
111: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:54.32 ID:fthX6jDl0
>>102
さすがにエアプ
さすがにエアプ
118: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:43.00 ID:7rX5EQie0
>>102
分離状態のアグレッシブビーストモードを活用すれば普通に強いぞ
分離状態のアグレッシブビーストモードを活用すれば普通に強いぞ
140: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:17.04 ID:rmBkOf980
>>118
ドラゴノザウルス対イーグルファイターAとかいう名勝負
ドラゴノザウルス対イーグルファイターAとかいう名勝負
103: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:53.29 ID:MX/0VscSd
踏み込みが甘い
104: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:24:54.68 ID:D30N7VQp0
破嵐万丈がやたら優遇
120: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:46.68 ID:JxBWgNEM0
>>104
寺田の贔屓枠だからって贔屓が露骨すぎや
1人乗りのスーパーだから無能だし
寺田の贔屓枠だからって贔屓が露骨すぎや
1人乗りのスーパーだから無能だし
128: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:27:56.90 ID:7rX5EQie0
>>120
無能ってことはないやろ
弱くても準エース級やぞ
無能ってことはないやろ
弱くても準エース級やぞ
105: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:04.29 ID:eRc4SB/np
指からゲッタービーム
112: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:25:55.20 ID:b4TnvW5rd
今も昔も大体の作品で強いダイターン3ってやっぱすげぇわ
114: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:13.96 ID:vKBtvAG+a
全員戦闘機で出撃するステージ
116: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:33.80 ID:r2mu0ais0
容量が足らない為コンバトラーとダンクーガの片方を選択しなければならない
117: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:38.13 ID:PnftkK000
Vガンが居る
119: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:46.50 ID:/+96OG1x0
ギャブレーの方が役に立つ
121: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:48.54 ID:b4TnvW5rd
昔のスパロボは合体前に分離できるイメージ
122: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:26:53.82 ID:AwheSeyy0
愛(回復)
123: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:27:02.75 ID:v0uhNxcc0
新作発表あくしろよ
124: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:27:07.66 ID:co0nkKiM0
ひらめきか不屈ないとイデに消し飛ばされる第三次α
126: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:27:50.39 ID:7OncONxT0
カラオケモードで間違って曲を覚える
127: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:27:53.66 ID:7Zpd7c2G0
今考えると戦闘シーンとばさないでよくやれたもんだ
129: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:27:59.01 ID:r2mu0ais0
クソみたいな二軍強制ステージが苦痛
146: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:00.31 ID:/+96OG1x0
>>129
ポポポポポポポポポ
(ライディーン)
(ゴーショーグン)
(ダンクーガ)
(ジム3)
(ブルーガー)
ワイ「………」
152: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:54.08 ID:3q2UKDTNr
>>146
やああってやるぜ!
ガッキワイ「いけるやん!」
やああってやるぜ!
ガッキワイ「いけるやん!」
157: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:31:40.15 ID:/acBvlkya
>>146
マジンガー系とかエステバリスとか作品単位で使ってない連中がまとめて出撃するとイラっとする
マジンガー系とかエステバリスとか作品単位で使ってない連中がまとめて出撃するとイラっとする
130: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:28:21.87 ID:TVEpZLtKd
とりあえずビルバインとゲッターを強化しとけという風潮
131: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:28:22.23 ID:jb+CE3/S0
フルアーマー百式改とかいう神
132: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:28:26.99 ID:I/2Xa7YZ0
ビームはみんな同じ映像。大小があるだけ
____
(____
____
(____
133: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:28:30.76 ID:5vrh1KnI0
初期のスパロボはスーパー系は大半がゴミだった
マジンガー系は存在価値なかったし
ゲッターのみ使えるレベルだったり
あのピーキーなバランスの方がなぜか愛着がわくが
マジンガー系は存在価値なかったし
ゲッターのみ使えるレベルだったり
あのピーキーなバランスの方がなぜか愛着がわくが
143: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:33.59 ID:H42dYC6ad
>>133
ボスクラスどころか後半の雑魚の攻撃にも耐えられないのがね…
ボスクラスどころか後半の雑魚の攻撃にも耐えられないのがね…
148: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:23.86 ID:ldcVn1sE0
>>133
グレートマジンガーinマリアをすこれ
グレートマジンガーinマリアをすこれ
134: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:28:39.32 ID:6ePKgqQ00
今もセーブの時に漫才みたいのあるん?
138: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:07.18 ID:jb+CE3/S0
>>134
あったはず
あったはず
135: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:28:43.15 ID:BOjjeCVZ0
ゲッタービームの威力が異常
136: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:28:58.24 ID:wfw24tTjM
ウィングガンダムが片足立ち
137: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:02.66 ID:3q2UKDTNr
指からゲッタービーム
139: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:13.91 ID:ldcVn1sE0
経験値が頭打ちないから
中盤でMAP兵器でレベルブースト
レベル80とかになって無双しだす
中盤でMAP兵器でレベルブースト
レベル80とかになって無双しだす
142: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:26.31 ID:mgI0M3H/0
一話が初見殺し
144: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:39.02 ID:EI1HnKC5d
中盤までのエースリガズィ
145: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:29:44.09 ID:k/5xUf430
レールガンがビーム砲に見える
147: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:10.31 ID:b4TnvW5rd
未来ワイ「スパロボにヤマトとキャプテンハーロックが参戦する日が来るよ」
153: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:58.42 ID:LxjfBtLkp
>>147
ギャラクシーエンジェルあくしろ
ギャラクシーエンジェルあくしろ
167: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:21.76 ID:PnftkK000
>>153
真面目な方のギャラクシーエンジェル割と面白かったわ
誰ルートとか考えずにプレイしたら初回ババアルートになってもうたけど
真面目な方のギャラクシーエンジェル割と面白かったわ
誰ルートとか考えずにプレイしたら初回ババアルートになってもうたけど
198: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:29.96 ID:k/5xUf430
>>153
アニメ版のみの参戦でお願いしたい
髭がかっこいい大佐は絶対に必要
アニメ版のみの参戦でお願いしたい
髭がかっこいい大佐は絶対に必要
149: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:26.58 ID:uR6zQ6No0
いっつも6話ぐらいで敵に囲まれるコンバトラーV
いっつも10話ぐらいで敵に囲まれるライディーン
いっつも13話ぐらいでグレートブースター射出してるグレートマジンガー
いっつも10話ぐらいで敵に囲まれるライディーン
いっつも13話ぐらいでグレートブースター射出してるグレートマジンガー
154: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:58.56 ID:FBTLuWpQ0
>>149
わかる
わかる
150: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:47.30 ID:DFlUFqPX0
マジンガーが糞なのは一人乗りだからや
161: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:04.27 ID:5VXgVFAo0
>>150
だからといってヌケムチャでおふざけに走るのもどうなのか
だからといってヌケムチャでおふざけに走るのもどうなのか
151: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:30:48.38 ID:/6WylN6pd
味方になると糞雑魚化
155: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:31:25.83 ID:Tyck+UAd0
昔ってどのあたりまでや
ワイZまでしか分からん
ワイZまでしか分からん
160: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:31:57.97 ID:jb+CE3/S0
>>155
ワイの感覚やとウィンキー以前以後やわ
ワイの感覚やとウィンキー以前以後やわ
192: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:06.73 ID:7rX5EQie0
>>160
ワイもそれ
αから流れ変わって明らかなゴミは減った
ワイもそれ
αから流れ変わって明らかなゴミは減った
163: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:14.23 ID:FBTLuWpQ0
>>155
α外伝までくらいちゃう
α外伝までくらいちゃう
187: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:45.81 ID:zWMAu84Id
>>155
SとかFとかαが昔ので人気ちゃう
SとかFとかαが昔ので人気ちゃう
200: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:46.52 ID:lEBmKGsZ0
>>155
SFC以後は新しいイメージ
SFC以後は新しいイメージ
156: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:31:39.93 ID:enOIYnVQ0
スパロボ死ぬ前にマジェプリ出してくれよ
162: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:10.36 ID:fthX6jDl0
>>156
たまきの乳揺れみたい
たまきの乳揺れみたい
180: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:23.02 ID:rW5sakGT0
>>156
ほんまなんで出さんのやろな
バディコンですら出てるのに
ほんまなんで出さんのやろな
バディコンですら出てるのに
158: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:31:50.45 ID:lEBmKGsZ0
中盤からマジンガーが使いもんにならんウィンキー製
159: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:31:53.01 ID:Z0SZc/g20
戦艦から大口叩くマジンガー系のキャラ
164: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:16.54 ID:9DKcXqpP0
ヤザンが超有能
165: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:18.91 ID:QFZfQH27a
なかなか合体しない獣戦機隊とかいういらない原作再現
166: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:20.74 ID:QrLPRjoh0
それがユーのマキシマムデースカ?
171: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:41.95 ID:fthX6jDl0
>>166
Shit
Shit
177: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:14.65 ID:MX/0VscSd
>>166
テキサスマック意外と強くなりがち
テキサスマック意外と強くなりがち
168: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:22.58 ID:rQQfI+zAd
プレイしたのはインパクトが最後なんだけど全滅プレイって今でもある?
169: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:25.08 ID:O87pCUCL0
どう考えても戦力外の奴が
後半シナリオで強制出撃しちゃう
後半シナリオで強制出撃しちゃう
170: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:40.52 ID:LxjfBtLkp
新とかいうなんか円盤が大量に出てくるゲームすき
172: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:32:59.04 ID:I7WL5Wyi0
戦艦弱いってエアプやろ
核兵器撃ちまくれたりするから強い時もあるぞ
核兵器撃ちまくれたりするから強い時もあるぞ
183: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:30.79 ID:ldcVn1sE0
>>172
愛の核ミサイルはNG
愛の核ミサイルはNG
195: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:20.08 ID:rmBkOf980
>>172
二回行動マップ兵器時代はブライトさんは超有能輸送船長やぞ
二回行動マップ兵器時代はブライトさんは超有能輸送船長やぞ
173: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:06.65 ID:FBTLuWpQ0
スパロボMXがすごく好きなんやけどまたラーゼフォン参戦してくれないかな
189: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:49.19 ID:fthX6jDl0
>>173
ラーゼフォンとライディーンのクロスオーバー完璧やったよな
ラーゼフォンとライディーンのクロスオーバー完璧やったよな
196: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:20.98 ID:QrLPRjoh0
>>173
つ天⊂
つ天⊂
174: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:07.65 ID:DFlUFqPX0
普通幸運持ちのさやかさんをマジンガーに乗せるよね
175: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:11.21 ID:trbbr1AP0
戦艦強くする意味ある?
185: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:36.15 ID:jb+CE3/S0
>>175
オーラノバ砲とか
オーラノバ砲とか
176: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:14.52 ID:9pMkrKkU0
スーパー系は武器は豊富でも改造が個別だから必殺以外ほとんど使われないのが多い
193: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:11.10 ID:JxBWgNEM0
>>176
一括改造になったら今度は武装を減らすというクソ采配
アニメ面倒なのはわかるけどさあ…
一括改造になったら今度は武装を減らすというクソ采配
アニメ面倒なのはわかるけどさあ…
178: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:18.25 ID:7rX5EQie0
コンバトラーとダンクーガじゃたしかに継戦能力や精神の豊富さ含めてどうしてもコンバトラーが使いやすいけど、ダンクーガはそもそも運用方法からして普通のスーパー系と全然違うんだよ
全員熱血持ちやから分離活用しての雑魚狩りこそ効力を発揮する
強めのモビルスーツみたいな運用法
全員熱血持ちやから分離活用しての雑魚狩りこそ効力を発揮する
強めのモビルスーツみたいな運用法
179: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:20.38 ID:lEBmKGsZ0
197: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:28.41 ID:fthX6jDl0
>>179
各悪役軍に所属してまとも…?
各悪役軍に所属してまとも…?
181: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:26.03 ID:enOIYnVQ0
今Impactやってるけどダンガイオーの主人公かわいいな
182: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:28.47 ID:EEXPg9mQ0
昔のスパロボのボーダーラインどこや
αシリーズ、携帯機シリーズ、インパクト辺りか?
αシリーズ、携帯機シリーズ、インパクト辺りか?
199: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:36.72 ID:H42dYC6ad
>>182
f完結までが旧、αから新のイメージ
f完結までが旧、αから新のイメージ
184: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:33.17 ID:egJ+yK6j0
敵増援でメカギルギルガンの群れが出て来たときのめんどくささ
186: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:40.65 ID:UyRHE/Q70
宇宙へ打ち上げカウントダウン寸前に敵襲
188: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:33:47.79 ID:r2mu0ais0
合体系スーパー系は仲間になった時は合体出来ない
合体後にバラで使う事はまずない
合体後にバラで使う事はまずない
190: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:01.44 ID:/6oyIBC9d
昔の戦艦アニメも凝ってないしそんな強くないしであんま使いたくならないな
191: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:03.54 ID:/+96OG1x0
戦艦(未強化)を未強化チンカス2軍で守れとかいう難行
194: 名無しの暇人さん 2021/02/05(金) 23:34:12.66 ID:JByDOKru0
bgmが統一
颯爽たるシャア
颯爽たるシャア
コメント