1: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:13:19.70 ID:PiqejO7ed
バイオ4みたいに操作キャラ見せてくれよ…
6: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:14:41.16 ID:zcy57GTe0
>>1
てめえが時代遅れなんだよ
てめえが時代遅れなんだよ
2: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:14:02.20 ID:7NnTcKJed
ジャップってFPSよりTPSの方が好きだよね
3: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:14:03.67 ID:ZnBJy9dua
7の続きやしな
4: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:14:17.64 ID:Sk3doDUZ0
館でやってたのがいつしか大事になってたんだけど8が出るほど世界はもつのか
5: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:14:31.51 ID:4cVMNm1ea
一人称視点って言うんやで
これでまた賢くなったなイッチw
これでまた賢くなったなイッチw
7: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:14:44.38 ID:zNU7AzTz0
デメントっぽいしデメント視点で行こ
8: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:14:59.90 ID:yDZzN34fa
なんだかんだでRE2や3出してたしまた主観やってもええやろ
9: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:15:15.00 ID:GEM8/4L60
お前も俺の家族だ
10: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:15:18.76 ID:CEdaRdJM0
バイオはTPSであってほしい
11: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:15:19.79 ID:WSQyJji/0
巨乳の巨人おばさんはやく倒したい
12: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:15:24.32 ID:ckbYiXsc0
またか
13: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:15:31.17 ID:VPy3oXIB0
FPS視点はバックミラー欲しいよな
14: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:15:52.42 ID:0Q5XAgj00
バイオ4しかやっとらんのやけど何やればええんや?
結局4が一番面白いんやろ?
結局4が一番面白いんやろ?
17: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:16:49.55 ID:/ukX0f0l0
>>14
RE2
神ゲー
RE2
神ゲー
15: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:16:32.95 ID:PzCbpSQ6d
自分の手がちょこちょこ見えるの馬鹿っぽいと思ってしまう
16: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:16:33.18 ID:qZn5wf/j0
PS4で出るならなんでもええわ
18: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:17:06.58 ID:2VR10aKs0
SPSってないの?
19: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:17:27.46 ID:g+nRGfNTd
どっちでもいいけど探索要素とかあると疲れるんだよなぁFPSは
20: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:17:32.95 ID:MUSjbErp0
VRじゃなくてもいいからまたホラー路線やって
21: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:17:33.83 ID:+LVfxh480
イーサン主人公なんかジェイク主人公説はどうなったんや
27: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:18:45.08 ID:ZnBJy9dua
>>21
そんな話あったんか
それならカルロスやアークも出してほしいわ
そんな話あったんか
それならカルロスやアークも出してほしいわ
48: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:50.54 ID:bEOkTBMZ0
>>21
6みたいなインフレドッキリ怪獣ゲーのキャラが出てきてもキャラが強すぎてホラーの怖さ感じないから一生出てこなくていいわ
6みたいなインフレドッキリ怪獣ゲーのキャラが出てきてもキャラが強すぎてホラーの怖さ感じないから一生出てこなくていいわ
22: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:17:42.06 ID:ckbYiXsc0
7無理だったなあ
黒人がチェーンソーで切られたとこでやめた
黒人がチェーンソーで切られたとこでやめた
30: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:13.96 ID:lVJ/+miy0
>>22
ワイはババアが変異してでっかい顔になったとこでやめたわ
ワイはババアが変異してでっかい顔になったとこでやめたわ
39: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:12.22 ID:ZnBJy9dua
>>30
最後!
最後!
23: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:17:48.27 ID:auVcg1Nj0
バイオ史上一番売れたのが7やからな
24: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:18:17.52 ID:mXk1fik90
バイオ7酔ったから心配や
25: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:18:31.45 ID:ezf5fJ840
主観視点って、必ずしも一人称とは限らんよな
一人称FPSとか言うアホ多いし、頭悪いんやな
一人称FPSとか言うアホ多いし、頭悪いんやな
50: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:09.54 ID:aCHLC2lP0
>>25
「FPS」を一人称視点全般指す人と主観のシューティングゲームを指す人どっちもそれなりにいるのが悪い
「FPS」を一人称視点全般指す人と主観のシューティングゲームを指す人どっちもそれなりにいるのが悪い
78: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:11.34 ID:ch5ZNhGpd
>>50
結局謎解き要素のあるシューティングゲームだしどっちの意味で取っても間違ってないやろ
結局謎解き要素のあるシューティングゲームだしどっちの意味で取っても間違ってないやろ
26: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:18:35.98 ID:cnp6LYF4d
7はPSVRでも出すということで一人称視点にしたのはまだ分かるが8はもうええやろ
28: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:18:51.20 ID:86e1YedK0
FPSのが没入感あってええわ Re3とかもゴミだったからRE4は出さないでええぞ
29: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:18:57.01 ID:XmW4krOup
主観でもなんでもええけどイーサン主人公連発キツいわ
なんの魅力もないしあいつ
なんの魅力もないしあいつ
60: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:54.27 ID:9obQafzCa
>>29
わかる
わかる
31: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:21.74 ID:tMpcgN6Y0
7はビビッて心臓に悪いから途中でやめた
32: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:29.21 ID:S2qKuK9l0
バイオ7は巨大化したおばあちゃん倒したところでやめたわ
42: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:24.44 ID:A/0CJCI0p
>>32
クリアしとるやんけ
クリアしとるやんけ
33: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:39.61 ID:HpfMT48Pd
主観視点は笑う
34: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:45.24 ID:aZlZfy8A0
キャラゲーなんやからキャラみせろ
35: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:46.42 ID:Bv4K5TC/0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww
http://fosy.myownsecondpc.org/ykLb128166220
36: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:51.38 ID:0vqr5VIS0
おまけのPVPのやつ地雷臭しかしないわ
バイオ5のバーサスみたい
バイオ5のバーサスみたい
37: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:19:52.22 ID:/A0q4Hlt0
どうせあのババァも怪物に変化するんやろ
38: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:03.06 ID:KI4v1XRB0
でも主観でこのおっぱい楽しめるんやで
43: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:36.52 ID:tMpcgN6Y0
>>38
これ8?
これ8?
55: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:40.56 ID:KI4v1XRB0
>>43
8やで
8やで
66: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:22.54 ID:tMpcgN6Y0
>>55
やばいな
なおps4しかもってない
やばいな
なおps4しかもってない
95: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:28.02 ID:d+eb25s30
>>66
PS4でもやれるじ
PS4でもやれるじ
134: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:50.43 ID:tMpcgN6Y0
>>95
なんとかパンクみたいになったらいややし
なんとかパンクみたいになったらいややし
65: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:21.46 ID:Nhsl0HrU0
>>38
八尺様で抜いてる層に受けそう
八尺様で抜いてる層に受けそう
138: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:00.47 ID:6ulVlAiAa
>>38
似てる
https://i.imgur.com/UfKfGFq.jpg
似てる
https://i.imgur.com/UfKfGFq.jpg
150: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:45.96 ID:F8GmG69ya
>>138
DMC5のニコ役か?
DMC5のニコ役か?
140: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:22.73 ID:7T5NUVFf0
>>38
オバハンやんけ
オバハンやんけ
160: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:38.14 ID:9VVnyTiQ0
>>38
ワイこのシーンの時死にかけてて視界が真っ赤っかで悲しかった
ワイこのシーンの時死にかけてて視界が真っ赤っかで悲しかった
40: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:15.70 ID:w9i1+JuQd
臨場感有りすぎても怖くて楽しめない
こっちはアクションスターみたいなレオンが見たいのに
こっちはアクションスターみたいなレオンが見たいのに
41: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:21.64 ID:DdP4E4xQ0
何で2作連続で同じ主人公なんだよ
んほってんのか?
んほってんのか?
44: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:37.01 ID:ONHP0mQJd
でもAVも男優の姿が見えない男優目線のAVのほうがいいよね?
45: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:37.95 ID:kG+LU9F50
ぶっちゃけ怖すぎたわ
あそこまで行くとやりたくなくなってしまうやん
あそこまで行くとやりたくなくなってしまうやん
46: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:38.71 ID:kJzhbUcFa
8って虫さん出る?
7の体験版で挫折した
7の体験版で挫折した
47: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:41.73 ID:n31KeR9f0
イーサンせっかく脱出したのにまた捕まるんか
カプコンは鬼かよ
カプコンは鬼かよ
49: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:20:56.91 ID:OWS42fJj0
FPSは怖すぎるわ
51: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:14.05 ID:6QT3IGuUd
8というか7-2みたいな位置づけやろ?
52: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:20.96 ID:BjOFLFSM0
バイオ7はバイオじゃないけどゲームとしては面白かったんだけどなぁ
なんjでは不評なイメージ
なんjでは不評なイメージ
53: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:29.15 ID:Nywhn/CD0
クリスが敵なんか?
54: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:35.51 ID:ezf5fJ840
今どき一人称酔うとかもうずっと任天堂してろよ
56: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:40.72 ID:SD4O+e4a0
リバースとかいう見るからに糞ゲー
8のボリュームないから適当に付けた感やべーわ
8のボリュームないから適当に付けた感やべーわ
57: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:48.31 ID:Wfpkzr+sa
4のアタッシェケースと武器商人おるの楽しみなんやが
58: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:48.59 ID:A/0CJCI0p
RE4を早く出せよ
59: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:21:52.60 ID:kcOmMTSW0
FPSにしたらキャラに愛着わかん
サイパンとかキャラクリさせて鏡でしか見れないとかアホかと
61: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:03.78 ID:Tb98/tGxH
なぜかTPSは酔わないのにFPSは酔いやすい
62: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:07.85 ID:lVJ/+miy0
元々リベ3だったらしいな
63: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:11.78 ID:3/HJB9hyM
クリスは6であれだけドラマな復活遂げたのにまた闇落ちするんか
71: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:42.12 ID:XmW4krOup
>>63
こんな持て余し方するならもう6で引退させたれよな
こんな持て余し方するならもう6で引退させたれよな
80: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:19.27 ID:MjWV3pQNd
>>71
クリスは今作で完全に引退したぞ
これからはイーサンがバイオのメイン主人公や
クリスは今作で完全に引退したぞ
これからはイーサンがバイオのメイン主人公や
91: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:09.55 ID:ve6amedhd
>>80
イーサンは8で終わりや
イーサンは8で終わりや
105: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:00.21 ID:XmW4krOup
>>80
直でリーク見とらんけどイーサン死ぬって聞いたで
正直本当なら嬉しいわ
直でリーク見とらんけどイーサン死ぬって聞いたで
正直本当なら嬉しいわ
64: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:17.91 ID:aJlQ7txja
fps視点まじで怖い
7でコントローラー投げたわ
7でコントローラー投げたわ
67: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:24.06 ID:bXWPeBAE0
もうストーリー全部流出してて草
81: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:25.77 ID:Nywhn/CD0
>>67
変えるんちゃう
変えるんちゃう
86: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:56.47 ID:XmW4krOup
>>81
発売もうすぐやん
間に合うわけないやろ
発売もうすぐやん
間に合うわけないやろ
107: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:08.71 ID:Nywhn/CD0
>>86
>>87
マルチエンディング、アプデ、DLCがあるからへーきへーき
>>87
マルチエンディング、アプデ、DLCがあるからへーきへーき
87: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:58.55 ID:bXWPeBAE0
>>81
3ヶ月後に発売するのに変えられるわけ無いやろ
3ヶ月後に発売するのに変えられるわけ無いやろ
116: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:47.79 ID:lVJ/+miy0
>>67
どんなストーリーなんや?
どんなストーリーなんや?
68: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:30.84 ID:ZaAr31S+a
あの1・2・3の絶妙にキャラを操作しづらい感じとゾンビが迫ってくる緊張感が合わさってよかったのに4になって完全に終わったよね
77: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:11.10 ID:Vx32iFGOM
>>68
1,2は良かったけど3で流石に飽きたから4はちょうどよかった
1,2は良かったけど3で流石に飽きたから4はちょうどよかった
69: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:31.91 ID:qhHiGKcCd
RE2とかRE3面白かったしやっぱりTPSとしてゴリゴリのシューティング路線でいいのでは
ホラー要素とかそこまでバイオに求めんわ
ホラー要素とかそこまでバイオに求めんわ
73: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:59.11 ID:dlLXVuot0
>>69
RE3は短すぎ
RE3は短すぎ
70: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:41.95 ID:dlLXVuot0
パソコンで出るんか?
72: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:43.05 ID:F8GmG69ya
アレックスやん
74: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:22:59.31 ID:aZlZfy8A0
クリスまた闇落ちなん?
75: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:03.73 ID:yzCfmyT20
流れ的に4リメイクでよかったやろ・・・
76: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:08.52 ID:S2qKuK9l0
ファミパンの兄使って虫食べながらパンチで倒していくDLCほんとすき
79: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:13.01 ID:S7cH8+EJC
和ゲーがTPSメインなのは「主人公は自分ではない」ってのあるからやろな
物語重視のゲーム多くなって結果操作キャラはあくまで他人みたいな
洋ゲーだと「主人公は自分」ってのあるからFPS流行るとか
RPGの概念が和ゲー洋ゲーで変わったからこうなったみたいな
物語重視のゲーム多くなって結果操作キャラはあくまで他人みたいな
洋ゲーだと「主人公は自分」ってのあるからFPS流行るとか
RPGの概念が和ゲー洋ゲーで変わったからこうなったみたいな
117: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:48.31 ID:e7qnkice0
>>79
日本1国だけそれで海外はどの国も同じ考え方なん?
日本すげーな
日本1国だけそれで海外はどの国も同じ考え方なん?
日本すげーな
127: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:31.39 ID:S7cH8+EJC
>>117
今考えただけなんや
すまんな
今考えただけなんや
すまんな
133: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:48.80 ID:Zu5YC/QZp
>>79
はぇ~ 確かにワイも創作の主人公に感情移入とか出来ないからまんまそれやね
はぇ~ 確かにワイも創作の主人公に感情移入とか出来ないからまんまそれやね
196: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:31:06.16 ID:aCHLC2lP0
>>79
ワイどちらかというと感情移入したい派なんやけど、主観視点で顔も姿も不明なキャラに移入できんくない?
操作してるキャラがどんな身なりと容姿をしてるか知ってようやく没入できる
ワイどちらかというと感情移入したい派なんやけど、主観視点で顔も姿も不明なキャラに移入できんくない?
操作してるキャラがどんな身なりと容姿をしてるか知ってようやく没入できる
82: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:29.15 ID:MUSjbErp0
怖いの苦手なら規制版買えばよくね?
83: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:45.93 ID:ve6amedhd
4ガイジはバースとかいうクソゲー楽しみにしてそう
84: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:46.75 ID:HfZpGoEE0
TPSよりFPSの方が怖いしええやん
VRでやるの楽しみや
VRでやるの楽しみや
85: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:55.85 ID:S7cH8+EJC
4ってリメイク出るの?
88: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:23:58.70 ID:aCHLC2lP0
MAIDENってレイトレあったんか?
やったけど7とのグラフィックの違いがイマイチ分からなかった
やったけど7とのグラフィックの違いがイマイチ分からなかった
113: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:43.05 ID:C8a53nxP0
>>88
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-PPSA01856_00-DEMOVILLAGE00001
>本作は、レイトレーシングに対応した「BIOHAZARD VILLAGE」のビジュアルを存分にご堪能いただけるデモです。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-PPSA01856_00-DEMOVILLAGE00001
>本作は、レイトレーシングに対応した「BIOHAZARD VILLAGE」のビジュアルを存分にご堪能いただけるデモです。
145: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:34.75 ID:aCHLC2lP0
>>113
それは知ってるんや
リアルなライティング期待してプレイしたら「あんまり進化ないな…」って
それは知ってるんや
リアルなライティング期待してプレイしたら「あんまり進化ないな…」って
162: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:46.05 ID:fB+j5ARk0
>>145
処理自体は凄いことやってるのかも知れんが目に見える変化はあまり無いな
血がやや反射してるくらい
処理自体は凄いことやってるのかも知れんが目に見える変化はあまり無いな
血がやや反射してるくらい
89: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:03.29 ID:A/0CJCI0p
アイエスタ!
テコキッ!!
テコキッ!!
90: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:03.49 ID:Wfpkzr+sa
怖いの苦手ってそもそもバイオやるべきじゃないやろ…
152: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:55.26 ID:IWwJOHI/0
>>90
俺たちが知ってるバイオと
ガキが知ってるバイオってもう別物やねん
求められているもんが違う
俺たちが知ってるバイオと
ガキが知ってるバイオってもう別物やねん
求められているもんが違う
92: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:09.57 ID:Nhsl0HrU0
日本人キャラもの好きだから
FPSにするにしてもガンガン喋らせて相棒的なポジションに感じさせるぐらいがええと思うわ
FPSにするにしてもガンガン喋らせて相棒的なポジションに感じさせるぐらいがええと思うわ
112: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:32.39 ID:w9i1+JuQd
>>92
イーサンくそくそしか言わんイメージあるな
イーサンくそくそしか言わんイメージあるな
93: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:14.14 ID:vM01k3HId
つーかストーリーどーなってんの?
そもそも7って6の続きなん?
なんでクリスがアンブレラなんや、
そもそも7って6の続きなん?
なんでクリスがアンブレラなんや、
106: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:03.89 ID:Vx32iFGOM
>>93
アンブレラは国連かなんかに解体されて生物兵器汚染の処理組織になったとかちゃうっけ
アンブレラは国連かなんかに解体されて生物兵器汚染の処理組織になったとかちゃうっけ
137: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:56.45 ID:kG+LU9F50
>>93
アンブレラはアンブレラでも新生アンブレラっていう軍事企業やから
アンブレラはアンブレラでも新生アンブレラっていう軍事企業やから
94: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:15.79 ID:+OvyvVFwa
なんで主観に拘るんや
VR売る為か?
VR売る為か?
96: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:28.35 ID:u3e2fwCw0
どんなのでも原点回帰謳って回帰したやつないよな
111: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:27.24 ID:qSat3+Jga
>>96
ロックマン9くらいやな
ロックマン9くらいやな
120: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:02.38 ID:Nhsl0HrU0
>>96
バイオハザードって原点回帰謳ってたか?
バイオハザードって原点回帰謳ってたか?
121: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:02.65 ID:Nhsl0HrU0
>>96
バイオハザードって原点回帰謳ってたか?
バイオハザードって原点回帰謳ってたか?
130: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:44.07 ID:A/0CJCI0p
>>96
ドラゴンズ!愛!
ドラゴンズ!愛!
97: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:33.07 ID:yk7m1r7s0
TPSとかいう無駄に画面狭くするだけのゴミ
98: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:33.92 ID:6ulVlAiAa
biohazardってよりはresident evilって感じな内容やな
99: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:40.33 ID:e7qnkice0
J民が文句言ってるってことは売れまくるんやろな
100: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:42.38 ID:XA1H5VgP0
なんかドラキュラとか狼男みたいな敵おるけど、そうじゃないんだよなぁ
ウィルスで奇形になった怪物見たいねん
ウィルスで奇形になった怪物見たいねん
101: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:44.54 ID:F8GmG69ya
バースからするアンコア臭
102: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:46.96 ID:oHZjTYNja
ジェイクとかなんだったのか
103: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:53.27 ID:DsJZkBMxr
REやれよ
104: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:24:59.83 ID:+97YYU5U0
7のVRガチで怖すぎるらしいな
ワイは絶対やらんわ
ワイは絶対やらんわ
114: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:44.73 ID:F8GmG69ya
>>104
怖いより先に酔って気持ち悪いってほうが来る
怖いより先に酔って気持ち悪いってほうが来る
122: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:07.80 ID:zcEraMMi0
>>114
わかる
わかる
125: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:29.86 ID:zWAd1Lbb0
>>104
自分がどっちの世界いるかわからなくなる
自分がどっちの世界いるかわからなくなる
108: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:14.58 ID:GCWoZrgc0
多少不自由な方がええねん
まるで現実みたいな怖さ求めてないねんなバイオに
回し蹴りとかQTEもナンセンスやね
まるで現実みたいな怖さ求めてないねんなバイオに
回し蹴りとかQTEもナンセンスやね
109: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:21.71 ID:ckbYiXsc0
4だせ4みたいの出せって20年近くも言われてるのに絶対に出さないよな
どんだけ悔しいんだろな
どんだけ悔しいんだろな
128: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:33.86 ID:GnHuM1cGd
>>109
4そのものを何回か移植してるからセーフ
4そのものを何回か移植してるからセーフ
110: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:21.93 ID:GQEzzX/+0
7とRE2と4の合体やん
神ゲー間違いなしやね
神ゲー間違いなしやね
115: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:44.95 ID:YZKyWmtxa
VRとかいうウンコやめたのに意味無いやん
118: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:54.02 ID:ZHRX9FF8r
レオンとエイダのエチエチ珍道中やって😍
126: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:30.10 ID:Nywhn/CD0
>>118
もうおばさんやぞ
もうおばさんやぞ
143: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:26.61 ID:Nhsl0HrU0
>>126
何故かずっとえちえちのままやからええやろ
何故かずっとえちえちのままやからええやろ
161: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:43.92 ID:ZHRX9FF8r
>>126
エイダもシェリーも老けないぞ💪😤
エイダもシェリーも老けないぞ💪😤
166: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:23.40 ID:Nywhn/CD0
>>161
人間やめてるのはしゃーない
人間やめてるのはしゃーない
119: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:25:56.93 ID:hof7tyeHp
前半でイーサン死んで後半はクリス操作して真相を解明していくってまじ?
136: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:54.03 ID:YZKyWmtxa
>>119
ゴリス黒幕みたいやったのに結局主人公なんかよ
ゴリス黒幕みたいやったのに結局主人公なんかよ
123: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:17.56 ID:V7mfS4+P0
RE2が一番バランス良かったのにまだしょうもないアクションゲー増やそうとしてて草
124: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:21.54 ID:atZwVE/50
re4までは分かるが5はreするんやろうか��
139: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:06.32 ID:XA1H5VgP0
>>124
そんなんいらんからコードベロニカ作ってほしい
そんなんいらんからコードベロニカ作ってほしい
157: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:10.85 ID:op8Eg/PL0
>>139
施設めちゃくちゃ往復するクソゲーやぞ
施設めちゃくちゃ往復するクソゲーやぞ
168: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:26.13 ID:XA1H5VgP0
>>157
ベロニカは敵のフォルムが秀逸だからそれだけで価値がある
ベロニカは敵のフォルムが秀逸だからそれだけで価値がある
178: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:51.47 ID:u3e2fwCw0
>>139
ウェスカーの丁度良い超人具合すき
ウェスカーの丁度良い超人具合すき
197: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:31:10.80 ID:QtjMPiNva
>>139
スティーブくんのその後が気になる
スティーブくんのその後が気になる
129: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:35.84 ID:wRnVTmdHd
どうやってあのバケモンイーサン殺すんや
131: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:44.34 ID:vM01k3HId
RE2のゾンビのゾンビさ、弾数のシビアさ、画面の暗さ、タイラントの恐ろしさ、全部神がかってたのほんま凄かったわ
132: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:44.50 ID:QtjMPiNva
アウトブレイク リメイクしろや😠
クソ対人ゲー作ってんじゃねーよ
クソ対人ゲー作ってんじゃねーよ
154: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:03.20 ID:adLOos/u0
>>132
ケビーン😭
シンディ?😭
マーク!!😠
179: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:51.50 ID:QtjMPiNva
>>154
ケビン「カモン、カモン、カモン」😠
ケビン「カモン、カモン、カモン」😠
135: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:26:50.82 ID:+kTbjQdUM
VRはあるんか?
141: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:23.86 ID:T4y5375T0
7のVRはミア倒した辺りで酔いの吐き気が限界になって止めたンゴ
142: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:24.42 ID:fB+j5ARk0
VRモード無しとか7から退化してるじゃん
144: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:31.69 ID:aIqeorrN0
体験版やったけど敵のおばさんエッチで全然怖くなかったわ
やっぱり化け物に追われたい
やっぱり化け物に追われたい
146: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:39.11 ID:M3wwbz260
Re4はアシュリーのパンツ物凄く豪華になってそう
147: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:41.10 ID:oLyOw7dia
視点切り替えできたら両方にウケると思うんやが
技術的に難しいのか?
技術的に難しいのか?
148: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:44.00 ID:Wfpkzr+sa
防御要素はいらない気もする
上手く避けようとして避けられずダメージ食らうってのが面白さの一つでもあるんじゃないか
149: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:44.14 ID:YZKyWmtxa
アンブレラ崩壊から今の流れって10年以上前にやってたやん
151: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:49.90 ID:rtM5sqVAr
8なんてええからはよre3作れよ
153: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:27:57.21 ID:ve6amedhd
4からこサーカス団のリメイクとかいらねー
REベロニカやらせてくれ
REベロニカやらせてくれ
155: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:05.02 ID:3npquNJf0
4はいいけど5や6みたいになったら最悪やろ
FPSだとそれできないから安心や
FPSだとそれできないから安心や
156: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:05.90 ID:n7mbau4q0
バイオでL4Dみたいなのやりたいわ
やっぱ面白くならないんかな
やっぱ面白くならないんかな
173: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:31.84 ID:F8GmG69ya
>>156
わかる
バイオMOD出たときは感心した
わかる
バイオMOD出たときは感心した
158: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:14.89 ID:yPJepjj10
外国人でもTPSのほうが人気あるよな
FPSは開発が楽したいだけ
FPSは開発が楽したいだけ
159: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:35.08 ID:ffpAhgqh0
TPSはバイオ4で完成されとるわ
163: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:28:57.75 ID:3yL2moX0d
リメイク奈良4とかいうゴミよりベロニカだよなぁ
164: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:16.50 ID:KI4v1XRB0
181: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:04.91 ID:iPywX5Zpa
>>164
熱い
熱い
165: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:18.26 ID:YxOyNQnca
7は一般人のくせに薬かけるだけで腕繋がるし瀕死も元気になるし人間とは思えなくてなぁ
198: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:31:15.85 ID:T4y5375T0
>>165
そこはカビの影響受けて人外に片足突っ込んでるで説明つくやん
そこはカビの影響受けて人外に片足突っ込んでるで説明つくやん
169: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:26.36 ID:8Uj9EZey0
イーサンってカプコンもそんな主人公として推してるような感じはせんよな
170: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:26.78 ID:tNEETP5Fd
7から三作くらいはこの路線で行くみたいな話してなかったっけ
171: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:29.26 ID:MTajrt9bd
6とかやってる奴だろ 怖いの無理とか言ってんの あれもはやモンスターハンターやし
172: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:30.88 ID:DXRHi1T40
ホラーとFPSは相性抜群だからな
174: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:32.96 ID:NMhgf1kHd
183: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:11.33 ID:n7mbau4q0
>>174
どっちも
どっちも
188: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:27.71 ID:0y9Y6SMLd
>>174
正直どっちでもええわ 大して変わらん
正直どっちでもええわ 大して変わらん
189: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:33.77 ID:iPywX5Zpa
>>174
ゾンビの方!
ゾンビの方!
192: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:47.77 ID:kG+LU9F50
>>174
怖いのは↑
アクションとしては↓
怖いのは↑
アクションとしては↓
199: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:31:20.32 ID:qykomgjR0
>>174
選ばせてくれんのか?
レースゲームみたいに
選ばせてくれんのか?
レースゲームみたいに
200: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:31:20.61 ID:u3e2fwCw0
>>174
攻撃された時の事考えたら下やな
攻撃された時の事考えたら下やな
175: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:42.73 ID:pzbpRrzO0
正史嫁はん助けたルートで嫁はん出てくるみたいやけどゾイは出てこないんやろか
176: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:48.07 ID:zcEraMMi0
てかバイオハザードといえばミラ・ジョヴォヴィッチだよな
177: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:49.60 ID:HQQIIHy4a
バイオはこういう進化でいいよ
4から進化させた結果が6のアクションゲーだしや
180: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:29:56.35 ID:GQEzzX/+0
たまにカプコンって馬鹿になるよな
182: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:08.63 ID:yCnh0bvda
わけわからん多人数ゲーム付けなくていいから本編頑張ってくれや。re3ガッカリだったわ
184: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:15.82 ID:A2F5fMDH0
一人称のほうがいい
三人称にするとアクション要素強くなりすぎてホラーじゃなくなる
三人称にするとアクション要素強くなりすぎてホラーじゃなくなる
185: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:20.41 ID:YxOyNQnca
コードベロニカってSランク取るのだるい割に得点へぼい奴やん
186: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:21.71 ID:rtM5sqVAr
fpsはホンマに純粋に酔うから無理やわ
187: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:22.32 ID:paZlp+rCM
7が会心の出来やったからな
もう一作いけると踏んだんやろ
もう一作いけると踏んだんやろ
190: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:38.98 ID:UAwkVxEu0
一人称のホラーは怖すぎるわ
三人称やとそうでもないのに
三人称やとそうでもないのに
191: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:46.24 ID:EyU/czpua
自分の好きなキャラがアクションするのが好きなだけであって一般人がホラーやっても面白くないこと7で知ったわ
193: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:49.82 ID:xj2/uBaVd
バイオハザードってまともにストリート追ってるやついんの?
194: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:30:55.91 ID:YxOyNQnca
今のネット全盛期ならアウトブレイクウケるんじゃないの
195: 名無しの暇人さん 2021/01/23(土) 11:31:04.59 ID:KI4v1XRB0
正統派路線はリメイクで回すんやろ
コメント