1: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:39:32.84 ID:Z/h6IG6W0
ストーリーに関しては9だけちょっとレベルが違うよな
引用元: ・FF9のストーリーってガチで完璧だろ
41: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:46:51.43 ID:dhYJN0Lsa
>>1は9のアンチ
対立スレ立ててまでまとめたいのか、り
対立スレ立ててまでまとめたいのか、り
2: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:39:56.61 ID:0lRp70sU0
ばーか
3: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:40:16.68 ID:dcfg/KVc0
ドラクエもFFも9は記憶に残ってないわ
8と10は覚えてんのに
8と10は覚えてんのに
4: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:40:39.21 ID:Z/h6IG6W0
せやろ?
5: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:40:39.44 ID:4nL4UXvOd
戦闘BGMすこ
88: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:18.94 ID:lp1Eo+Li0
>>5が全て
逆に言うとこれ(戦闘BGM)とエンディングだけが神の作品
逆に言うとこれ(戦闘BGM)とエンディングだけが神の作品
6: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:41:05.24 ID:9QwISnhi0
いきなり違う星行ったのはいただけない
7: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:41:13.64 ID:OUWFaNNja
ロードが長い
カードがゴミ
以外は良作だからな
14: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:42:14.16 ID:Z/h6IG6W0
>>7
ロードは擁護のしようがないわな
完全フルボイスでリメイクしてほしいけどそれだとエンディングの演劇寒くなるんかな
ロードは擁護のしようがないわな
完全フルボイスでリメイクしてほしいけどそれだとエンディングの演劇寒くなるんかな
23: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:04.01 ID:eUXDXhIJ0
>>14
今風のイケボ声優があのセリフ読んだらクソ寒そう
今風のイケボ声優があのセリフ読んだらクソ寒そう
30: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:36.78 ID:1vfPR7Ea0
>>14
声優の演技力次第やろ
声優の演技力次第やろ
34: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:31.69 ID:kwtQ5TXZ0
>>30
声優なんて声優以外がやったほうがええことはff10が証明しとる
声優がやるとアニメになる。ゴミ
46: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:48:30.54 ID:PMruX9VMd
>>34
ジダンを他ゲーでパクにしちゃってるから俳優やら使うと違和感やばそうではあるな
ジダンを他ゲーでパクにしちゃってるから俳優やら使うと違和感やばそうではあるな
43: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:47:10.52 ID:Z/h6IG6W0
>>30
演技力っていうかジタンが最後マント脱ぐ前に声でジタンだとまるわかりだとしらけるかなあと思って
演技力っていうかジタンが最後マント脱ぐ前に声でジタンだとまるわかりだとしらけるかなあと思って
78: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:41.96 ID:gUpmfJHr0
>>7
カードくそおもろいやん
カードくそおもろいやん
8: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:41:14.29 ID:q7uZzYXl0
正直BGMも一番好き
9: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:41:15.72 ID:JBIPwkNZd
エンディングは間違いなくシリーズナンバーワン
10: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:41:45.25 ID:5XBjZLGg0
街が本当に生活感ある街でよかったわ
11: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:41:46.23 ID:mkHOaVXgd
ラスボスがね…
12: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:42:01.62 ID:dcfg/KVc0
登場キャラも全部は覚えてねーわ
サルブス幼女黒魔おっさんベアトリクスの他何がいたんだよ
サルブス幼女黒魔おっさんベアトリクスの他何がいたんだよ
17: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:43:35.87 ID:JwCIdCiS0
>>12
カエルくうやつ
カエルくうやつ
31: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:10.01 ID:+4Nu8Ero0
>>12
ネズミとチリチリ頭
ネズミとチリチリ頭
13: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:42:06.51 ID:uws2VeSsD
ペプシマン
15: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:42:42.45 ID:6yg0Ghgea
ラスボスも因縁の相手だったしな!
16: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:42:57.58 ID:OoZw4Y9ha
わかる
FFは9だけ好き
FFは9だけ好き
18: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:43:46.40 ID:PIt5tGet0
中盤まではワクワクしたんだよなあ
19: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:43:47.81 ID:Z/h6IG6W0
ラスボスなんて別にどうでもええんや
ぽっと出のラスボスを無にするくらいの素晴らしいエンディングやろ
ぽっと出のラスボスを無にするくらいの素晴らしいエンディングやろ
20: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:43:50.55 ID:4imD2fGad
ロードの長さと戦闘が3人なのがな
21: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:43:50.57 ID:Ts7mDxCm0
ビビすき
22: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:43:55.13 ID:fYL6l8fZa
正直全然覚えてねーわ
印象に残らん
印象に残らん
24: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:05.20 ID:kwtQ5TXZ0
暗殺者とネズミのストーリー薄すぎる
暗殺者なんてなんでいるのかわからんしネズミも彼氏関連が全くわからん
25: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:18.49 ID:UaTDHkg20
ラスボスがクジャだったらもっと評価されてたかもしれない
26: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:23.23 ID:K7XcBYvU0
エンディングは本当に神
ビビやジタン&ダガーのとこばっか語られるけど、スタナー&ベアトリクスの抱擁直前でフェードアウトするのがマジてセンスありすぎ
27: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:24.88 ID:LgerYXzD0
猿やら気持ち悪いネズミやら何でも喰うバケモノやらいらんかったろ
まともなのビビだけや
まともなのビビだけや
28: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:30.44 ID:KTdTfTQ00
次セールあったらsteamで買う予定や
29: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:44:33.24 ID:OSF+NHd10
霧の大陸はよかったよ
外に出たらスッカスカでガッカリ
外に出たらスッカスカでガッカリ
32: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:18.82 ID:ypdx6uT60
10の間違いだろ
33: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:28.29 ID:Z/h6IG6W0
記憶を空に置いてくるよ的なのほんと泣ける
35: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:40.99 ID:288j2p4L0
7810は印象あるのに9だけ全く分からん
36: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:42.60 ID:RPytv0v5d
あんま覚えてないチョコボのミニゲームひたすらやってた
37: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:49.14 ID:orLdnzaZ0
8の売上に泥塗った戦犯だっけ?
38: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:45:51.17 ID:6gvZDuaa0
でも売り上げ下がってるんだよね
39: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:46:19.40 ID:TglvoTUva
ワイは好きやがサブイベや隠し要素が多過ぎる
40: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:46:45.88 ID:kwtQ5TXZ0
ff10の声優選びは完璧だった。
声優とも特に繋がりがない頃のスクエニ
今はもうだめだ。アニメ声優で同じやつを何度も何度も起用する。テイルズみたいになっちまった
42: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:47:04.73 ID:LgerYXzD0
序盤はダガーを手助けでまあ問題ないけどな
クジャ関連はクソやろ
クジャ関連はクソやろ
44: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:47:31.18 ID:qWQ7cr3a0
クジャって変態ナルシストやろ
48: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:48:41.54 ID:q7uZzYXl0
>>44
ケフカだってそうだろ
ケフカだってそうだろ
54: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:33.35 ID:qWQ7cr3a0
>>48
そうやけどさすがにケフカと一緒にするのは可哀想と思ってしまったわ
そうやけどさすがにケフカと一緒にするのは可哀想と思ってしまったわ
45: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:48:21.34 ID:LgerYXzD0
自分が死ぬから道連れや~とか5流のゴミ
47: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:48:36.00 ID:f9OaCdXJ0
10やろ
親子関係とか意外に
アーロン、キマリの関係まとかまで糞熱い裏話がある
親子関係とか意外に
アーロン、キマリの関係まとかまで糞熱い裏話がある
70: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:55.96 ID:uZI1e56Fp
>>47
ゲーム云々はともかくとしてあんなこったストーリーが新しすぎた
ゲーム云々はともかくとしてあんなこったストーリーが新しすぎた
49: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:48:44.46 ID:pjjU7CpC0
圧倒的に8
50: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:48:50.51 ID:13YiqfMC0
最後の方は雑だった気がする
エンディングは神だけど
エンディングは神だけど
51: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:08.75 ID:uZI1e56Fp
まあ10と9はずば抜けてると思う
52: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:18.97 ID:vDKg2aOf0
ビビ…
53: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:20.32 ID:9lqS0hgLp
ダガーが嫌なんだよなー
キャラじゃなくて名前が
改名する気にならない
キャラじゃなくて名前が
改名する気にならない
55: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:34.37 ID:HRlCpsYB0
エクスカリバー2とか何だよ
取らせる気ないやろ
取らせる気ないやろ
56: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:37.10 ID:yB3Qi5WBa
アレキサンダー初召喚からの即退場は草生えたよね
57: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:43.08 ID:uPOq0TRm0
58: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:43.72 ID:kwtQ5TXZ0
サラマンダーだっけ???
あれのストーリー語れるやついるの?アルティマニアにでも書いてあるのか???
64: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:24.68 ID:LgerYXzD0
>>58
昔ジタンにコケにされてムカついてストーカーしてるだけやで
昔ジタンにコケにされてムカついてストーカーしてるだけやで
59: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:52.54 ID:3HN+Z5I+0
死ぬほどベタなエンディング
最高にすき
最高にすき
60: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:49:55.20 ID:ATYUBm1X0
ビビが良かった事以外もう憶えてないわ
61: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:17.30 ID:uH1z6NEAa
部分的にみたら6
62: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:21.69 ID:znKY208h0
ジタンええ奴いうけど無難なだけちゃうあいつ
63: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:23.92 ID:6gvZDuaa0
ルパン三世をリスペクトしてるんだよね
65: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:27.34 ID:i+7RFqHfd
最後別にクジャを良いやつ的な扱いにする必要なかったと思う
単純にジタンだけ乗り遅れたみたいな前振りにしときゃ良かったのに
単純にジタンだけ乗り遅れたみたいな前振りにしときゃ良かったのに
66: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:40.79 ID:nYtG1NN20
サラマンダーとかいう満場一致で空気だったやつ
67: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:44.23 ID:hZLepnsb0
SwitchでHDリマスター買ったけど途中で放置してるわ
68: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:48.72 ID:rRX+2TDt0
ジタン ビビ ダガー スタイナー フライヤ クイナ エーコ←ええやん
サラマンダー←こいついる?
74: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:24.67 ID:+4Nu8Ero0
>>68
いうほどクイナええか?
いうほどクイナええか?
96: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:42.06 ID:gUpmfJHr0
>>74
カエル釣りするだけで9999出せるから
カエル釣りするだけで9999出せるから
102: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:24.91 ID:nYtG1NN20
>>74
クイナは貴重なムードメーカー
ビビとかジタンみたいなガチ重勢を緩和できるいい存在
クイナは貴重なムードメーカー
ビビとかジタンみたいなガチ重勢を緩和できるいい存在
112: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:47.85 ID:vVMcYlx40
>>102
ビビと結婚式あげるシーンとかジタンと二人で乗り込むシーン好き
ビビと結婚式あげるシーンとかジタンと二人で乗り込むシーン好き
87: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:16.81 ID:kwtQ5TXZ0
>>68
正直ネズミもいらんのやが?
彼氏さがしてるだけでは???
69: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:50:54.26 ID:fYL6l8fZa
8はBGMがヤバいわ
めっちゃクオリティ高い
めっちゃクオリティ高い
71: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:05.33 ID:Mvqtp1dyd
ビビはほんまにええこや
72: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:08.44 ID:hZLepnsb0
ルーファウス歓迎式典流れた時はびっくりした
73: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:24.47 ID:THBajHlQd
クリスタル再び()
75: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:26.22 ID:9lqS0hgLp
クイナ、サラマンダー、ネズミ
パーティメンバーが地味すぎる
キマリのがまだ存在感あるわ
パーティメンバーが地味すぎる
キマリのがまだ存在感あるわ
76: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:26.97 ID:E/eHOM3n0
テラ編がちょっとアレ
77: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:34.19 ID:KwGBNcgv0
クイナすき
成長してるんやなって
成長してるんやなって
79: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:42.28 ID:uZI1e56Fp
15抜きで駄作決めるとしたらどれ?
84: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:02.19 ID:fYL6l8fZa
>>79
12や
12や
92: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:26.24 ID:uZI1e56Fp
>>84
おーまったく一緒や
おーまったく一緒や
98: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:03.70 ID:lp1Eo+Li0
>>79
15
15
104: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:38.80 ID:uZI1e56Fp
>>98
そこはもう議論の余地もないから省こうや
そこはもう議論の余地もないから省こうや
80: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:45.86 ID:vVMcYlx40
サラマンダーっていうほど必要だったか?
81: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:52.32 ID:3HN+Z5I+0
789特有の、ディスク交換とかいうシステムすき
最高に盛り上がったタイミングで暗転→ディスク交換して下さい
交換する時のウキウキ感最高やったわ
最高に盛り上がったタイミングで暗転→ディスク交換して下さい
交換する時のウキウキ感最高やったわ
82: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:51:52.38 ID:oruK4RjV0
ガーランドさんが何をしてたのか答えられる人ゼロ人説
99: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:09.83 ID:LgerYXzD0
>>82
ご主人様達の復活まで星を管理してる忠義の人みたいな
ご主人様達の復活まで星を管理してる忠義の人みたいな
83: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:01.24 ID:biVb8/GAp
ガーランドのところで
ジダンがいかれてフラフラしながら歩きながら
2人ずつくらい助けに来て戦闘するところとか
最高だろ
ジダンがいかれてフラフラしながら歩きながら
2人ずつくらい助けに来て戦闘するところとか
最高だろ
85: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:03.14 ID:xfT+n7F10
アレキサンダーのムービー好き
86: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:15.72 ID:RjgNeu1v0
影薄いキャラほど戦闘では有能という風潮
89: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:21.65 ID:DYvdkn+X0
9全クリしたはずなのにストーリー記憶にねーわ
109: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:31.26 ID:Z/h6IG6W0
>>89
損しとるわ
むしろ他のところは忘れていいからストーリーとBGMだけは覚えとけ
損しとるわ
むしろ他のところは忘れていいからストーリーとBGMだけは覚えとけ
90: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:22.20 ID:qWQ7cr3a0
サラマンダーMP回復してくれるからけっこう使ったで
91: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:22.41 ID:wuWXrP0m0
スタイナーがジタンの名前初めて呼ぶとこ好き
93: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:31.09 ID:nYtG1NN20
スタイナーとベアトリクスの不器用な恋愛関係凄い好きだわ
94: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:33.83 ID:rrbCwx6td
実際エンディングはすげえだろ
ストーリーなんてどうでもええわっていう人種以外みんなジーンとくるやろ多分
ストーリーなんてどうでもええわっていう人種以外みんなジーンとくるやろ多分
95: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:38.39 ID:vVMcYlx40
恵まれた世界観と作りこまれた設定からクソみたいなストーリー
97: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:52:45.45 ID:9lqS0hgLp
ブタ王女あの顔で国民から慕われてるって
よっぽど有能だったのかな
よっぽど有能だったのかな
100: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:10.49 ID:p7Du943U0
8がゴミ過ぎたからね
101: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:20.18 ID:znKY208h0
でも説明書のサラマンダー見てコイツ絶対使うわ思ったやろ
103: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:26.35 ID:q7uZzYXl0
まあ結局ジタンフレイヤスタイナークイナになっちゃうんすけどね
118: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:33.04 ID:lp1Eo+Li0
>>103
スタイナーout
サラマンダーin
スタイナーout
サラマンダーin
138: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:43.84 ID:gUpmfJHr0
>>103
スタイナー↔エーコ
スタイナー↔エーコ
105: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:53:51.90 ID:JOVMP5PG0
スタイナーがあんなええキャラになるとは
106: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:09.52 ID:9lqS0hgLp
スタイナーがビビにはわりかし最初から
認めてた感があるのは何故?
認めてた感があるのは何故?
115: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:03.63 ID:gUpmfJHr0
>>106
ロリコン
ロリコン
119: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:33.28 ID:vVMcYlx40
>>115
ビビは女の子だった・・・?
ビビは女の子だった・・・?
117: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:31.18 ID:q7uZzYXl0
>>106
基本的には誰にでもああなんやない
ジタン達がアレなだけで
基本的には誰にでもああなんやない
ジタン達がアレなだけで
130: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:22.05 ID:biVb8/GAp
>>106
そうゆうとこもいい
そうゆうとこもいい
142: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:09.93 ID:nYtG1NN20
>>106
盗賊許すまじなだけで基本いいオッサンやろ
盗賊許すまじなだけで基本いいオッサンやろ
107: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:15.81 ID:37il2dG20
普通にクジャラスボスでよかったやろ
ペプシマン出す必要あったか?エボンジュもびっくりやわ
ペプシマン出す必要あったか?エボンジュもびっくりやわ
108: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:29.99 ID:xcz2agBo0
エンディングのムービーが最高だわ
声なんていらねえんだわ
声なんていらねえんだわ
114: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:02.80 ID:8SqUXRLnp
>>108
ボイス無しならではの演出よな
ボイス無しならではの演出よな
110: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:31.94 ID:8SqUXRLnp
リンドブルムの雰囲気最高すぎて住みたいわ
111: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:47.38 ID:3HN+Z5I+0
ダガーじゃなくエーコをパーティ入れる奴って
ドラクエでもフローラ選ぶ畜生野郎だよね
ドラクエでもフローラ選ぶ畜生野郎だよね
122: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:38.78 ID:LgerYXzD0
>>111
ダガーはサボるからみんな戦力外にするわ
ダガーはサボるからみんな戦力外にするわ
113: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:54:58.96 ID:/7i+KCt8M
7が一番
116: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:20.38 ID:37il2dG20
リノアル説読んだ奴は大体8信者になるで
120: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:35.24 ID:nYtG1NN20
パッケージの「誰かを助けるのに理由がいるかい?」でははーん、さては王女様にこのセリフ言うんやなって思ってたからあのシーンはほんま鳥肌立ったわ
136: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:36.91 ID:gFLPEFbm0
>>120
最後の最後ってのがええよな
最後の最後ってのがええよな
121: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:36.02 ID:f9OaCdXJ0
誰かを助けるのにって2回言うんだよな
123: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:42.14 ID:U4sfQUpld
スタート画面の笛の音楽最高すぎるやろ
124: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:48.10 ID:uZI1e56Fp
ほんと12ってすげーわ
とても10の後とは思えん完成度
とても10の後とは思えん完成度
139: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:54.96 ID:LgerYXzD0
>>124
無印は滅茶苦茶だったがリメイクはまあマシになっとる
無印は滅茶苦茶だったがリメイクはまあマシになっとる
164: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:39.68 ID:uZI1e56Fp
>>139
リメイクやる気すらおきなかったな…
リメイクやる気すらおきなかったな…
199: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:01:16.82 ID:LgerYXzD0
>>164
バランス一新されて別ゲーになってるで
尻すぼみストーリーは変わらんが
バランス一新されて別ゲーになってるで
尻すぼみストーリーは変わらんが
125: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:55:53.24 ID:TvkZmZNd0
サラマンダー
クイナ
と持て余したキャラ2人もおる時点で完璧には程遠いで
クイナ
と持て余したキャラ2人もおる時点で完璧には程遠いで
129: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:21.57 ID:uZI1e56Fp
>>125
エアプか?クイナは使えるやん
エアプか?クイナは使えるやん
144: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:16.98 ID:TvkZmZNd0
>>129
ストーリー上の話に決まっとるやろスレタイ
ストーリー上の話に決まっとるやろスレタイ
151: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:44.33 ID:uZI1e56Fp
>>144
そこはまあ納得や
そこはまあ納得や
126: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:17.39 ID:Z/h6IG6W0
8もエンディングだけはいいんだけど本当にエンディングだけだからな
9はそこに至るまでの話も完璧
10ももちろんいいんだけど9には少し劣る
9はそこに至るまでの話も完璧
10ももちろんいいんだけど9には少し劣る
127: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:18.22 ID:JOVMP5PG0
エーコがシドのことお父さんって呼ぶシーンでガイジ泣きしたわ
128: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:19.47 ID:gle2CQmC0
FF16が9的な剣と魔法のファンタジーになるらしいやん
131: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:22.12 ID:Er+vultI0
ゲームというよりミュージカルなんだよなそれもかなり子供向けの
観客になれるならハマる
観客になれるならハマる
132: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:30.22 ID:f9OaCdXJ0
サラマンダーはなんか溝にハマってるのは笑えるけど
いる意味全くないよな
いる意味全くないよな
147: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:31.19 ID:lp1Eo+Li0
>>132
カンスト技持ってなかった?
カンスト技持ってなかった?
157: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:59.02 ID:f9OaCdXJ0
>>147
ストーリー的に
ストーリー的に
133: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:31.89 ID:X5wCw+D5d
終わりよければ全てよしを体現した
134: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:32.33 ID:nYBHSewp0
覚えてねぇ。トレノのカード大会くらいから教えてくれ
135: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:33.27 ID:nYtG1NN20
150: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:43.56 ID:X5wCw+D5d
>>135
ほぼ裸やん
ほぼ裸やん
160: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:27.76 ID:TTAn4LKU0
>>150
タイツ着てるんやぞ
タイツ着てるんやぞ
137: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:38.15 ID:uibH8IeF0
大人になってからやるとマジで8は面白い
ペルソナを越えるジュブナイルや
ペルソナを越えるジュブナイルや
140: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:56:59.86 ID:3HN+Z5I+0
12ってストーリーのウンコっぷりばっか言われるけど
PS2であの作り込みとやり込み度はエグイわ
PS4のHD版トロコンまでしてもうた
PS2であの作り込みとやり込み度はエグイわ
PS4のHD版トロコンまでしてもうた
141: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:03.66 ID:uZI1e56Fp
今9作り直したらクッソ面白くなりそう
143: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:11.46 ID:ZiTQDFuaM
12と9と10が神やな
145: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:20.60 ID:M7ftPFdf0
全体的にストーリーがぼやっとしとる
146: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:23.86 ID:U5sY9/Ok0
やった事ないけどほぼ裸みたいな幼女おらんかった?
156: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:56.79 ID:lp1Eo+Li0
>>146
シブァかな
シブァかな
148: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:37.57 ID:VhaXC3Bpa
ビビ対ボス黒魔導師ムービーはええやろ
149: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:39.68 ID:znKY208h0
そろそろガンビットは良かったおじさん来そう
159: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:18.31 ID:X5wCw+D5d
>>149
もう来てるやん
もう来てるやん
183: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:05.03 ID:biVb8/GAp
>>149
もういる定期
もういる定期
152: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:46.41 ID:aFh300+20
ジタンとガーネットが最後の別れしてる時に空気読むスタイナーすこ
153: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:47.90 ID:37il2dG20
7は最近オリジナルやって面白かったけどボリューム薄ない?
192: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:33.11 ID:5+R25yQWM
>>153
スーファミのRPGの後のボリュームやぞ
長すぎてビビるレベルやわ
スーファミのRPGの後のボリュームやぞ
長すぎてビビるレベルやわ
154: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:49.60 ID:U4sfQUpld
狩祭り?みたいなやつワクワクしたわ
155: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:57:52.43 ID:X82XvVSm0
7はストーリーがややこしいんだよな
ジェノバのリユニオンのくだりとかガキには理解するの難しいだろ
ジェノバのリユニオンのくだりとかガキには理解するの難しいだろ
158: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:06.98 ID:nYtG1NN20
ボイス付けてロード短くするだけでええからリメイクして欲しいわ
能登のガーネット本編でも聴きたいわ
能登のガーネット本編でも聴きたいわ
168: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:18.63 ID:KTdTfTQ00
>>158
steam版はロード早いらしいで
steam版はロード早いらしいで
161: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:35.70 ID:TglvoTUva
こいつストーリーうっすいなぁ…せや!強くしたろ!
162: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:37.18 ID:G24KJBNB0
女の子が可愛くない
187: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:23.03 ID:Z/h6IG6W0
>>162
ムービーだとエーコもガーネットもかわいいやろ
それ以外はPSの限界や
ムービーだとエーコもガーネットもかわいいやろ
それ以外はPSの限界や
163: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:38.61 ID:rrbCwx6td
9、10とちゃんと練りに練ったようなストーリーで仲間同士の繋がりもちゃんとあったのに12、13でなんでああなってしまったのか本当に謎なんだがなんでなん
12に関してはヴァンが旅してる理由もよくわかんねえし
12に関してはヴァンが旅してる理由もよくわかんねえし
182: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:03.06 ID:nYtG1NN20
>>163
ヴァンくんは戦争に巻き込まれる一市民としての視点で実質的な主人公は王女とバルフレアやし正直あれでいいと思う
ヴァンくんは戦争に巻き込まれる一市民としての視点で実質的な主人公は王女とバルフレアやし正直あれでいいと思う
165: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:53.55 ID:JToh0oGY0
ワイは8が一番好きや
9も好きや 7はちょっと暗い
9も好きや 7はちょっと暗い
171: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:28.45 ID:lp1Eo+Li0
>>165
6はどう思う
6はどう思う
166: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:58:58.22 ID:nYtG1NN20
一番良いBGMはローズオブメイだよな
175: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:35.63 ID:+4Nu8Ero0
>>166
チャンバラの時の曲が一番好きや
チャンバラの時の曲が一番好きや
167: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:01.03 ID:6yg0Ghgea
フレイヤすこなのになんか彼氏周りの設定消化するの適当すぎない?
169: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:20.55 ID:TvkZmZNd0
思い返すと何が目的で旅してたのか思い出せんのやが
序盤なんで旅してたんだっけ?
序盤なんで旅してたんだっけ?
177: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:50.37 ID:lp1Eo+Li0
>>169
愛の逃避行
愛の逃避行
184: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:14.69 ID:JOVMP5PG0
>>169
シドがガーネット拐ってきてってお願いしたんやろ
序盤はそのこと伏せられてたけど
シドがガーネット拐ってきてってお願いしたんやろ
序盤はそのこと伏せられてたけど
170: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:25.72 ID:kwtQ5TXZ0
9は8には完璧に勝ってるが
8はストーリーの追いやすさや快適なストレスフリーな戦闘や育成で2周目以降では8が勝つ。正直ゲームとしては8が勝ってる
9のが面白いが2周目やる気にならない。
173: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:30.85 ID:xfBeHu1/a
最初のチャンバラがディスク出すとスローになるんやっけ
174: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:32.72 ID:PDsn9GGR0
ガーランドラスボスで良かったわ
176: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:38.02 ID:8dSoGI8Sa
9だけラスボスぽっと出言われるの何でなんやろ
シリーズ半分はよくわからん奴やろ
シリーズ半分はよくわからん奴やろ
178: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:55.70 ID:37il2dG20
やっぱりワイは10が一番好きやわ
ミニゲーム周りはマジでうんちやけど
ミニゲーム周りはマジでうんちやけど
179: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 22:59:59.72 ID:1rIgmGCjM
7,10と比べたら一段落ちるやろ
196: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:58.54 ID:lp1Eo+Li0
>>179
9が落ちるんやなくて、その2つが頭2つ抜けてるんやろ
9が落ちるんやなくて、その2つが頭2つ抜けてるんやろ
180: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:01.33 ID:3HN+Z5I+0
FF9って当時
ジタンダガースタイナービビの初期PTで
クリアしたキッズが8割だろ
ジタンダガースタイナービビの初期PTで
クリアしたキッズが8割だろ
181: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:02.16 ID:P61aqJ9b0
ペプシマン出てきてなんやこいつって感じだったけどちゃんとストーリー把握してればどういう流れかわかるんやっけ?
185: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:14.75 ID:f9OaCdXJ0
8は8で熱い
狙撃戸惑うアーヴァインを説得する
スコールとかカッコ良すぎる
狙撃戸惑うアーヴァインを説得する
スコールとかカッコ良すぎる
186: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:19.01 ID:qWQ7cr3a0
9と10はアルティマニアとかいう製作者のシコシコ本を見なくてもストーリーが理解できるのがええ
188: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:23.20 ID:brySFHcB0
エクスカリバー2みたいな要素本当に嫌い
189: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:31.17 ID:Luh8+rLAd
ストーリーといえばふつう漆黒のヴィランズだよね😅
190: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:31.80 ID:xTCnz7A0d
8の戦闘システ厶好きなやついんの?あれ
197: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:01:00.72 ID:vFtFsJHQ0
>>190
いるわけないだろ
いるわけないだろ
191: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:32.27 ID:gE/su+FW0
クエ
クエ
クエェ!?
クエ
クエェ!?
193: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:37.10 ID:BPH7JPF10
リマスターてロードとか良くなってるんか?
194: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:44.04 ID:gtETWXPKM
ディシディアでエドワードっぽくなってもうた
195: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:00:57.57 ID:q7uZzYXl0
「海」
198: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:01:14.23 ID:viN4jAb/0
ストーリーは7と10の二強やろ
野島様様や
野島様様や
200: 名無しの暇人さん 2021/02/09(火) 23:01:18.97 ID:rRX+2TDt0
縄跳びのミニゲームあれ人間がやるもんちゃうやろ
精神イカレるわ
精神イカレるわ
コメント