1: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:04:54.96 ID:y59AV7nnM
ここらへんから絵がごちゃごちゃ、露骨な感動路線、つまらんギャグ、予定調和なストーリー、戦闘がダサい
引用元: ・ワンピースがつまらなくなったのってエニエスロビーからだよな
2: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:05:13.09 ID:4PjRZvtL0
ワイはスリラーバークから
3: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:05:40.86 ID:a71uVzra0
ワアもスリラーバークから
4: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:06:06.99 ID:XknQHj4r0
感動路線は元からやろ
5: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:06:22.53 ID:1ZF/rk4F0
なんやねん露骨な感動路線て
序盤は違ういうんか
序盤は違ういうんか
6: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:06:28.53 ID:deOgdzWi0
どう考えてもスリラーバークから
マジで一気におもんなくなるのがあの話
そっからシャボンディでまた面白くなるけど魚人島で地に落ちた
マジで一気におもんなくなるのがあの話
そっからシャボンディでまた面白くなるけど魚人島で地に落ちた
7: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:06:29.27 ID:5sN0uHwS0
空島からやろ
雷直撃してるのに死ななすぎや
雷直撃してるのに死ななすぎや
8: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:08:03.05 ID:9GithpL70
中身云々よりペース遅すぎるのがダメだわ
9: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:08:24.47 ID:D3NgE82lM
アラバスタから同じことの繰り返しやん
13: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:11:51.43 ID:a71uVzra0
>>9
ほんこれ
キャラ変えて同じことしてるだけ
救国救国また救国
ほんこれ
キャラ変えて同じことしてるだけ
救国救国また救国
10: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:08:44.07 ID:KVtfyorr0
絵がごちゃごちゃし始めたのはそうやけど他は最初からやろ
11: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:09:35.94 ID:q5R0moMHM
むしろそこらへんは戦闘ごちゃまぜになってたほうやろ
12: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:11:25.46 ID:MFO77nNi0
エニエスロビーからやたら芝居がかってきたのはある
他のやつもいうようにスリラーバークはほんま酷かった
他のやつもいうようにスリラーバークはほんま酷かった
14: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:12:08.47 ID:h++euT4j0
フランキーのパンツ盗みながら、船のお礼いうとこすこ
15: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:12:09.38 ID:PkUw1VoD0
露骨な感動路線とか序盤からやろ
16: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:12:46.41 ID:UVrI+kxGa
戦闘がダサいのは間違いない
今は誰が何しても爽快感皆無や
「ふーん」で終わる
今は誰が何しても爽快感皆無や
「ふーん」で終わる
17: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:12:49.22 ID:BzzG5QsWp
なんでもいいからワンピース探せよ
18: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:13:16.77 ID:GDa2SVvH0
ノロノロビームからや
19: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:13:36.87 ID:TUmjOveE0
ドレスローザやろ
20: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:13:43.94 ID:h++euT4j0
ゴムだから胃も伸びて、大量の食材を消化吸収できるのが強さの秘訣って設定は正直うまいと思ったで
21: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:13:59.61 ID:NxYqpqbw0
宝探しとか全然ないよね
22: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:14:06.28 ID:QrPoa7zU0
ウソップとナミがクソ強なはぅのナンバーズ倒したところから崩壊のスタートや
23: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:14:06.71 ID:tg33MpkUa
スラリー辺りから怪しくなって2年後で終わりや
24: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:14:07.68 ID:9yoPAETn0
初版発行部数300万
97巻
初動150万→実売180万
98巻
初動130万→(実売150~160万か?)
五割切ったらいかんでしょ
なお鬼滅の刃
初版395万部→実売500万部以上
44: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:26.24 ID:15QMsMlZd
>>24
あれまだ300万も発行してるんか
流石にガイジすぎひん
あれまだ300万も発行してるんか
流石にガイジすぎひん
124: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:40:45.47 ID:sks96bXw0
>>44
記録のために無理やり発行するぞ!
記録のために無理やり発行するぞ!
25: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:14:17.89 ID:6K9y04CN0
いい意味での話題にならなくなったのがエース取り消せからやからあそこが最終回でいいじゃね
26: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:14:39.65 ID:p5XJwgcz0
メインの話はクッソ遅いし島と島の間でちょろっと触れたことは何年も触れずに放置するしクソみてえな話作りしとる
27: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:14:48.69 ID:h++euT4j0
キャプテンクロをなんの説明もなく掴めたのは、未だに府に落ちんわ
本来ならあそこで死んでるはず
本来ならあそこで死んでるはず
28: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:15:07.05 ID:AD7CA8vt0
魚人はまじできつかった
29: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:15:08.95 ID:TUmjOveE0
頂上戦争が全盛期よな
42: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:19.32 ID:tEYdtfuu0
>>29
あそこらへんは敵勢力のオールスターって感じやからワクワクするなオチはともかく
あそこらへんは敵勢力のオールスターって感じやからワクワクするなオチはともかく
30: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:15:32.22 ID:JKzaRAAn0
スリラーパーク一択
31: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:16:22.81 ID:p5XJwgcz0
サボが世界会議で何したんだよ
さっさと言えよカス
長ったらしくやるの禁止な
2ページの回想にまとめろ
さっさと言えよカス
長ったらしくやるの禁止な
2ページの回想にまとめろ
32: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:17:29.78 ID:tEYdtfuu0
スリラーバークは純粋につまらん
どんな展開だったか記憶に残ってない
どんな展開だったか記憶に残ってない
33: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:17:50.23 ID:ofayzyAu0
デービーバックファイトとか言う闇
37: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:18:41.81 ID:y59AV7nnM
>>33
ワイは好きなんだが?
ワイは好きなんだが?
39: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:10.50 ID:4PjRZvtL0
>>33
アニメでは引き延ばしに使われてたな
アニメでは引き延ばしに使われてたな
53: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:21:15.29 ID:deOgdzWi0
>>33
これは羽休め編みたいなもんやし、ロビンやウソップの関係でエニエスロビーの伏線張る役割もあったから許せた
スリラーバークは七武海が相手という本筋中の本筋であのおもんなさなのがショックだった
これは羽休め編みたいなもんやし、ロビンやウソップの関係でエニエスロビーの伏線張る役割もあったから許せた
スリラーバークは七武海が相手という本筋中の本筋であのおもんなさなのがショックだった
54: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:21:27.05 ID:QrPoa7zU0
>>33
あんだけ酷評されてるのに尾田の中では腹を抱えて笑えるギャグ編として自信をもっているという事実
あんだけ酷評されてるのに尾田の中では腹を抱えて笑えるギャグ編として自信をもっているという事実
123: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:40:41.87 ID:L5kgB3TE0
>>33
空島の後にこれ来て切った
空島の後にこれ来て切った
34: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:17:53.63 ID:Vklnq6tda
スリラーバークはゾロが満を辞しての三千世界2回目をクッソしょうもないとこで使ったのがショックで全巻売ったわ
あー、この漫画家枯れたなを感じた瞬間やった
あー、この漫画家枯れたなを感じた瞬間やった
35: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:18:00.06 ID:uNYLHbbu0
ワイはスリラーパークのオーズを一味みんなで協力して倒すとことか好きやで
40: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:15.20 ID:5Mr+jsjJ0
>>35
バークな
にわかが二度と語るなカス
バークな
にわかが二度と語るなカス
36: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:18:35.16 ID:UVrI+kxGa
でもお前らナイトメアルフィ好きだろ?
38: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:06.10 ID:0ERlaqbt0
ホールケーキアイランドまでは良かったわ
41: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:16.68 ID:dv6z2Wbkr
魚陣頭
43: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:21.09 ID:OJI668Gya
ウォーターセブンすこやった
45: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:19:33.59 ID:MFO77nNi0
デービーバックは言うほど嫌いじゃない
46: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:20:03.71 ID:UVrI+kxGa
デービーバック>>>和の国
50: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:20:37.13 ID:0ERlaqbt0
>>46
それはないわ
それはないわ
47: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:20:13.38 ID:60OrwBA50
スリラーがなによりクソなのが麦らぁ一味が自ら敵の生贄になったことや
遊んでて敵に捕まったとかクソすぎや
遊んでて敵に捕まったとかクソすぎや
48: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:20:26.89 ID:eJXNeOqh0
W7で誰が仲間になるかが一番ワクワクした
87: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:51.60 ID:ofayzyAu0
>>48
なお仲間になったのはハズレだった模様
なお仲間になったのはハズレだった模様
96: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:32:11.49 ID:y59AV7nnM
>>87
ワイは好きやで
ワイは好きやで
49: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:20:27.31 ID:tg33MpkUa
デービーはキツすぎて飛ばしたけどやっぱあかんかったのか
51: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:20:41.86 ID:ABvzrNlCd
割の国>>>>その他
52: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:20:42.95 ID:Kc4DXQEAp
スリラーバーク嫌い
シャボンディ好き
戦争嫌い
シャボンディ好き
戦争嫌い
55: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:21:35.21 ID:Y81kUqLz0
デービーの話とかキャラとか好きだけど和の国に好きなキャラは1人もおらん
56: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:21:36.21 ID:0ERlaqbt0
和の国もクソやけど魚人島、デービーバック辺りよりはマシ
57: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:21:52.59 ID:tEYdtfuu0
デービーバックファイトのアニオリ逆輸入感
内容は嫌いではない
内容は嫌いではない
58: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:21:54.56 ID:uNYLHbbu0
久しぶりになんJきたらいきなり煽られて草
さすがや
さすがや
59: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:21:56.24 ID:GIHVMw1g0
アラバスタ編ボスは七武海!→うおおおおおお
空島編ボスは自称神!→うおおおおおおおお
デービーバック編ボスは無名の雑魚→…………
この盛り下げ方は天才
67: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:02.92 ID:60OrwBA50
>>59
デービーバックを全4話くらいで終わらせてたらアオキジ登場までの箸休めとしては完璧やったと思うで
まさか単行本2冊分も茶番するとは思わんわな
デービーバックを全4話くらいで終わらせてたらアオキジ登場までの箸休めとしては完璧やったと思うで
まさか単行本2冊分も茶番するとは思わんわな
60: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:22:37.89 ID:TUmjOveE0
お玉にヤマトとか光月おでんとか結構よくない?
62: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:23:21.33 ID:UVrI+kxGa
>>60
お玉とか誰かわからんわ
お玉とか誰かわからんわ
61: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:23:16.37 ID:Ez5JoUcl0
でもペローナはグッドデザインだから…
63: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:23:53.88 ID:TUmjOveE0
まじか
64: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:23:54.26 ID:y59AV7nnM
ルフィがガイジフェイスになったのってインペルダウンあたりだよな?
72: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:32.17 ID:fexT8L9k0
>>64
ルフィは毒で死んでるからな
ルフィは毒で死んでるからな
65: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:23:58.30 ID:zJ7b/Zr40
魚人島はひどい
66: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:01.58 ID:ezoCzVkr0
エニエスロビーはメインプロットだけ抜き出せば面白いけど確かに全体としてはクソ
68: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:04.13 ID:tkVj33vI0
スリラーの最後のゾロが痛み引き受け終えて背中から倒れるところ好き
69: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:10.23 ID:fexT8L9k0
ヤマトが嫌い微塵も好きになれない
おでんもクソキャラとしてネタにされてるレベルやん
おでんもクソキャラとしてネタにされてるレベルやん
70: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:17.43 ID:TUmjOveE0
顔からきびだんご出せる幼児や
71: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:28.63 ID:7J/+PQ/Aa
魚人島と比べたらエニエスロビーもスリラーも神作品やろ
73: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:24:54.34 ID:4mjH69m/0
最初からや
74: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:25:10.43 ID:deOgdzWi0
78: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:27:11.74 ID:fexT8L9k0
>>74
ちゃんと覚えてるのうるティだけだわ
アラバスタは全員記憶に残っとるのに
ちゃんと覚えてるのうるティだけだわ
アラバスタは全員記憶に残っとるのに
95: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:32:10.94 ID:GIHVMw1g0
>>78
番号と祝日というネーミングセンスもバツグンだった
ドレスローザ以降は無駄に幹部増えて名前どころか顔すら覚えらんない
特にワノクニは幹部の中でも序列できて調べる気すら失せる
番号と祝日というネーミングセンスもバツグンだった
ドレスローザ以降は無駄に幹部増えて名前どころか顔すら覚えらんない
特にワノクニは幹部の中でも序列できて調べる気すら失せる
79: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:27:25.56 ID:tEYdtfuu0
>>74
カイドウの幹部ってジャックとかキングみたいなやつちゃうんか?部下の種類多くてわからんねん
カイドウの幹部ってジャックとかキングみたいなやつちゃうんか?部下の種類多くてわからんねん
81: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:27:53.14 ID:RYGVmSW+0
>>74
フーズフーがドンクリークらしいな
フーズフーがドンクリークらしいな
84: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:36.15 ID:+fKZrumY0
>>74
上で頂上決戦やりながらこいつらとの戦闘もちょくちょく挟んでくんだぞこれから
クソオブクソ
上で頂上決戦やりながらこいつらとの戦闘もちょくちょく挟んでくんだぞこれから
クソオブクソ
75: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:25:32.93 ID:QTQE0Xbl0
2年後で同じような展開するの比較的な面白さを出す為なんやろうけど
2年後やのに劣化しとるのなんなん
2年後やのに劣化しとるのなんなん
76: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:26:28.81 ID:GS0YEp8V0
とりあえず当時何歳だったかも書け
77: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:26:58.32 ID:0ERlaqbt0
和の国はキッドローとの共闘熱かったしあとゾロ活躍したら化けるわ
80: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:27:48.28 ID:khLRpvfjp
アラバスタ→神
空島→長いけど完成度高い
デービーバックファイト→つまらない
エニエスロビー→面白くないけど絵は一番上手い時期
スリラーバーク→ゴミ
空島→長いけど完成度高い
デービーバックファイト→つまらない
エニエスロビー→面白くないけど絵は一番上手い時期
スリラーバーク→ゴミ
82: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:08.14 ID:BNnex+C40
ウォーターセブンまではええ
エニエスロビーからダメ
エニエスロビーからダメ
83: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:25.18 ID:H/FQanrx0
どう考えてもスリラーバークやろ
ミニメリー号とか出てきたあたりで焦げ臭くなってた
ミニメリー号とか出てきたあたりで焦げ臭くなってた
85: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:49.82 ID:zRSf0ROra
アラバスタ以降似たように水戸黄門してたまに仲間増えるだけの漫画
86: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:51.09 ID:Kc4DXQEAp
魚人島はホーディの動機だけは好き
88: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:55.78 ID:QrPoa7zU0
エニエスロビーはウォータセブンとくっついてるのが好きじゃない
アウッとロビンの話は別々にやれっていうかロビンはやらなくて良かっただろ
アウッとロビンの話は別々にやれっていうかロビンはやらなくて良かっただろ
89: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:28:56.83 ID:pjP98iMh0
アラバスタの焼き直し何回やってもオリジナル越えられんのやからもうやめーや
90: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:29:29.79 ID:DO4DuNEH0
つまらんくてもいいから絵さえちゃんと描いてくれればな
91: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:30:44.06 ID:y59AV7nnM
アラバスタだけ異常に完成度高いよな
92: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:31:23.77 ID:MFO77nNi0
デービーバックは戦いに工夫があってええやん
ノロノロとかいう最強の能力で打撃無効のルフィ追い詰めるのがいい
ノロノロとかいう最強の能力で打撃無効のルフィ追い詰めるのがいい
94: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:31:53.37 ID:+fKZrumY0
>>92
そうそう
そうそう
100: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:33:40.26 ID:khLRpvfjp
>>92
むしろこの程度の敵にもルフィ追い詰められてしまうんやってなるやろ
今まで戦ってきた強敵の格も一気に下がるし
むしろこの程度の敵にもルフィ追い詰められてしまうんやってなるやろ
今まで戦ってきた強敵の格も一気に下がるし
113: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:37:51.63 ID:Uhk4vJfa0
>>100
むしろルフィが掠め手に弱いの分かってたやろミスGWでもそうやったし
むしろルフィが掠め手に弱いの分かってたやろミスGWでもそうやったし
128: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:41:57.14 ID:khLRpvfjp
>>113
仲間助けるときに妨害してるだけなのと、一対一で殴り合うのを比べちゃあかんやろ
しかもノロノロは今まで散々馬鹿にしてきたキャラなのに序盤ボコボコにされるのはすげえ萎える
仲間助けるときに妨害してるだけなのと、一対一で殴り合うのを比べちゃあかんやろ
しかもノロノロは今まで散々馬鹿にしてきたキャラなのに序盤ボコボコにされるのはすげえ萎える
93: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:31:35.49 ID:qVX1Hht80
魚人島とパンクハザード以外全部面白いぞ
97: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:32:37.36 ID:EouaJavS0
最初からや
友達に薦められて単行本12巻まで読んだけど全くつまらんから辞めたわ
友達に薦められて単行本12巻まで読んだけど全くつまらんから辞めたわ
99: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:33:27.34 ID:QrPoa7zU0
>>97
だいぶ読んでるじゃねーか
だいぶ読んでるじゃねーか
110: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:36:53.65 ID:EouaJavS0
>>99
絶対面白いから!って言われて信じたんや
そいつとはもう連絡も取り合ってないわ
絶対面白いから!って言われて信じたんや
そいつとはもう連絡も取り合ってないわ
98: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:33:20.94 ID:3eVz71GOa
ワイはバラティエ
もっと言えばキャプテンクロあたりから冗長化の傾向は現れていた
もっと言えばキャプテンクロあたりから冗長化の傾向は現れていた
101: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:33:48.39 ID:dg2zpT/U0
空島行ったあたりだよね
102: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:34:08.37 ID:dDS7p9p6a
Q.ホールケーキアイランドのええところは?
A.ブリュレがカワイイ
A.ブリュレがカワイイ
103: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:34:18.78 ID:PAicz/IA0
アラバスタ良かったけど、悪い兆候というか、余計なキャラや展開の遅さが出始めてる
104: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:35:02.70 ID:SRvUF1O60
空島もエニエスロビーも序盤微妙だったけど中盤以降は盛り上がった
スリラーバークは締めもナイトメアルフィとかいう糞
スリラーバークは締めもナイトメアルフィとかいう糞
116: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:38:25.36 ID:60OrwBA50
>>104
あのナイトメアルフィって今のカイドウと戦ってるルフィより強いよな
あのナイトメアルフィって今のカイドウと戦ってるルフィより強いよな
105: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:35:06.86 ID:0ERlaqbt0
ドフラミンゴ編地味に名作やと思うわ
111: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:37:22.78 ID:ofayzyAu0
>>105
たぶんケチ付けられとるエピソードももう少しコンパクトにまとめて説明ガヤとか画面の無駄な情報整理すれば評価裏がえるやろな
たぶんケチ付けられとるエピソードももう少しコンパクトにまとめて説明ガヤとか画面の無駄な情報整理すれば評価裏がえるやろな
117: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:38:33.51 ID:+fKZrumY0
>>111
ワンピが一つの友情を壊したんやな
ワンピが一つの友情を壊したんやな
106: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:35:13.17 ID:DO4DuNEH0
ドラゴンボールと同じように40巻くらいで完結してればな
ほんまに惜しい
ほんまに惜しい
107: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:35:26.82 ID:JwEpTp6qa
アラバスタは良かった民「アラバスタは良かった」
ワイ「ペル」
ワイ「ペル」
108: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:36:14.93 ID:YYO9LqpX0
ドラム島やら巨人島もアラバスタ編の一部だけど島の移動があったから許されてる感はある
118: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:38:46.68 ID:khLRpvfjp
>>108
巨人島はちゃんとバロックワークスと戦ってるかられっきとしたアラバスタ編やん
ドラムは読み返す時必ず飛ばすけどオチは綺麗よな
巨人島はちゃんとバロックワークスと戦ってるかられっきとしたアラバスタ編やん
ドラムは読み返す時必ず飛ばすけどオチは綺麗よな
109: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:36:35.95 ID:GIHVMw1g0
ウェイターズ
プレジャーズ
ギフターズは序列としては分かりやすい
それ以降はネーミングは微妙
人数も曖昧だしもう無理
プレジャーズ
ギフターズは序列としては分かりやすい
それ以降はネーミングは微妙
人数も曖昧だしもう無理
112: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:37:33.58 ID:+fKZrumY0
単行本で一気に読む空島の完成度はえげつない
一番好きな話に上がるレベル
一番好きな話に上がるレベル
114: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:38:00.59 ID:qwrWOaxc0
結局どこまでいっても群像劇かけんとあかんわな
エニエスロビーとか結局ただたたかうだけやし
エニエスロビーとか結局ただたたかうだけやし
115: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:38:17.02 ID:mdDvv0Jf0
魚人島は本当につまらないよなぁ
敵も魅力ないし展開も遅いし
なにより舞台が感覚的に理解できなくて引っかかる
魚人島の全体を見ると大きさは街一個分ぐらいかな?と思うけど
ボーディーの攻撃で200km先の岩まで破壊されるとか、大きさがおかしいだろ
119: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:39:23.61 ID:eZPfHh+E0
エネルでクドすぎて切ったが
120: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:39:57.26 ID:MZP6J6Dj0
あんまあげると逆張りっぽくなるけどデービーバックファイト好きやで
121: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:40:05.68 ID:tRCjTi7i0
ノロノロビームはクリムゾンが一花咲かせたからセーフ
122: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:40:35.26 ID:zB0nSUia0
頂上決戦から話終わらしにいかない時点で読むのやめたわ クソ過ぎ
125: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:40:45.86 ID:Bwc0yRTp0
ストーリーが面白くなくなったのは空島から
絵が汚くなったのはスリラーバーグから
絵が汚くなったのはスリラーバーグから
132: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:43:13.59 ID:QrPoa7zU0
>>125
空島は主要キャラがあんま魅力的じゃないからウケない層がいるだけで
ストーリー構成はピカイチやんけ
空島は主要キャラがあんま魅力的じゃないからウケない層がいるだけで
ストーリー構成はピカイチやんけ
126: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:41:26.11 ID:jBP4hGxPa
デービーバックファイトは短ければ箸休めの短編としてええと思うわ
長い
長い
127: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:41:48.76 ID:LwbTvG1J0
100巻は初版500万部発行するぞ
129: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:42:27.13 ID:maT9cJ5F0
ペローナで全て許されたスリラーバークすき
130: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:42:48.95 ID:tqXr0pJS0
ノロノロビームだけでおつり返ってくるよな
131: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:42:56.23 ID:UVrI+kxGa
ノロノロでボコボコにされるのそんなおかしいか?
134: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:43:51.94 ID:LwbTvG1J0
>>131
あいつ仲間にしないのが失敗
あいつ仲間にしないのが失敗
133: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:43:30.38 ID:SRvUF1O60
エニエスロビーくらいまではセリフ回しもめちゃくちゃセンスあるのに、なんで今は「俺はエースの命が大事だ!だからどけ!」とか「サンジ~!やべぇな今の攻撃!」とかになるんや…
135: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:44:14.83 ID:Qf5w55LPp
ナルトにゲームで負けてたけど海賊無双でやっとまともなゲームが出たって感じだった
ゴチャゴチャし始めたのはこの頃
ゴチャゴチャし始めたのはこの頃
136: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:44:29.27 ID:aKqYe96E0
エニエスロビーまでは面白かったが殆ど
皆2年後つまらん言うから好みの問題とかじゃなくてもうガチでゴミなんやろなって
皆2年後つまらん言うから好みの問題とかじゃなくてもうガチでゴミなんやろなって
137: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:44:29.35 ID:zwPaOv0+0
アラバスタの何がいいってサンジが裏で暗躍してるとこよな
163: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:54:26.78 ID:OEyfAWWS0
>>137
ミスタープリンスほんとかっこいい
ミスタープリンスほんとかっこいい
138: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:44:47.84 ID:Ghf25R3na
空島あたりまでは面白かったけど
だんだん糞になっていって、なんとかインペル マリンフォードで持ち直したと思いきやその後💩💩
それでもなんとかドレスローザで四皇編盛り上げる展開やったけど
四皇編うんちすぎて鬼滅に敗北
もう無理やろ
だんだん糞になっていって、なんとかインペル マリンフォードで持ち直したと思いきやその後💩💩
それでもなんとかドレスローザで四皇編盛り上げる展開やったけど
四皇編うんちすぎて鬼滅に敗北
もう無理やろ
139: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:44:55.11 ID:0TCMmyGV0
スリラーバーグあたりから絵汚くなりすぎやろ
140: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:46:25.95 ID:HvRk8smO0
俺はドレスローザのトーナメント出場選手紹介あたりでリタイヤしたわ
こいつら全員と戦ってたらクッソ長くなるじゃんって思った
こいつら全員と戦ってたらクッソ長くなるじゃんって思った
141: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:47:03.95 ID:ofayzyAu0
>>140
どうせ戦わなくても長くなるぞ
どうせ戦わなくても長くなるぞ
145: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:48:18.52 ID:MFO77nNi0
>>140
しかも全く魅力のない奇形だらけってのがキツい
しかも全く魅力のない奇形だらけってのがキツい
142: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:47:15.05 ID:RkoIPAq+0
絵もそうやけど魚人島編くらいから話の作りが荒い気がするわ
もうちょっとプロットから練った方がええと思う
もうちょっとプロットから練った方がええと思う
143: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:47:27.29 ID:tqXr0pJS0
デービーバックファイトからかは分からんけどモブがコマの下部分でツッコミ入れてくるのはなんか気になったな
144: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:48:09.62 ID:Ghf25R3na
今の百獣編、歴代で一番面白くないけど大丈夫なんか
この後とか天竜人のトップみたいな奴と黒髭くらいやろ
この後とか天竜人のトップみたいな奴と黒髭くらいやろ
146: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:48:42.77 ID:YG6wIf1kd
無料やから読み返してたけどあらためてエースがガイジすぎて草生えるわ
あんだけ苦労して助けてもらったのに何してくれてんねん
あんだけ苦労して助けてもらったのに何してくれてんねん
148: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:50:00.88 ID:Ghf25R3na
>>146
そら似たような展開なのに炎柱さんに負けるわけやわ
そら似たような展開なのに炎柱さんに負けるわけやわ
150: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:51:13.54 ID:60OrwBA50
>>146
作者も勢いだけで描いてめっちゃ後悔してるんちゃうかな
ワノクニでエースの回想入れまくりやし
作者も勢いだけで描いてめっちゃ後悔してるんちゃうかな
ワノクニでエースの回想入れまくりやし
155: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:52:11.73 ID:Ghf25R3na
>>150
サボにメラメラ食わせたのええけど
ほんま殺す必要なかったやろ
サボにメラメラ食わせたのええけど
ほんま殺す必要なかったやろ
159: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:53:40.29 ID:60OrwBA50
>>155
それこそあかん気がするわ
サボっを出すならエース殺す必要なかったよねってなるやん
それこそあかん気がするわ
サボっを出すならエース殺す必要なかったよねってなるやん
162: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:54:26.76 ID:Ghf25R3na
>>159
だからそういうとるやんけ
だからそういうとるやんけ
172: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:57:23.18 ID:60OrwBA50
>>162
あぁほんまやすまんな
疲れとるわ・・・
あぁほんまやすまんな
疲れとるわ・・・
176: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:58:12.45 ID:Ghf25R3na
>>172
時間が時間やししゃーない
寝起きか起きっぱなしなら眠くなる時間や
時間が時間やししゃーない
寝起きか起きっぱなしなら眠くなる時間や
157: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:52:51.89 ID:4PjRZvtL0
>>150
なんかサボがエース救出しに来るifストーリー描いてなかった?
なんかサボがエース救出しに来るifストーリー描いてなかった?
147: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:49:44.26 ID:taZsXAdwd
ワイもエニエスロビーから脱落した
149: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:50:36.72 ID:Ghf25R3na
スリラーパークで脱落したけど
こないだ漫画喫茶で数十年ぶりに最新刊までよんできたわ
こないだ漫画喫茶で数十年ぶりに最新刊までよんできたわ
151: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:51:29.52 ID:AqAEWV6G0
割とマムとカイドウと決着つけに行きそうやな
そうでもせんと終わらんだろうから
そうでもせんと終わらんだろうから
171: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:56:23.39 ID:hpmU6qFq0
>>151
いやここで決着つけないでどうすんねん
いやここで決着つけないでどうすんねん
152: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:51:55.72 ID:OEyfAWWS0
敗北者から全部おかしくなった
153: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:52:06.62 ID:aKqYe96E0
もう10年くらいずっとつまらんからな
半分がゴミとか誰が読みたい思うねん
半分がゴミとか誰が読みたい思うねん
154: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:52:09.35 ID:vA4Kf0nLM
空島の連載中やぞ
終わりよくても駄目なんだよ
終わりよくても駄目なんだよ
156: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:52:29.41 ID:NiAzjN4vd
鬼滅の刃の感動シーンを台無しにしてみた
煉獄さん「俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!」
煉獄さん「竈門少年が死んでしまったら俺の負けになってしまうぞ」
炭治郎「逃げるな卑怯者!!」
???「ハァハァ…卑怯者…?!取り消せよ!今の言葉!!」
↓
日光に焼かれて死ぬ役立たずの狛犬
161: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:53:57.81 ID:Ghf25R3na
>>156
面白いと思ったんかね
面白いと思ったんかね
158: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:53:38.46 ID:taZsXAdwd
書き文字が妙にかわいい感じになってからの絵が好きじゃない
160: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:53:57.54 ID:FxklD6ac0
もうクソな期間が半分を超えてるんよな
46巻以降ずっとクソやから
46巻以降ずっとクソやから
164: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:54:38.82 ID:khLRpvfjp
ビビを戦地まで届けるために囮となり分散、エネルの生き残りゲーム、ロビンの手錠の鍵を探すとかで、今まで敵幹部と戦うのは必然だったから今回も「ルフィたちをカイドウの元へ届ける」ために幹部倒していくのかと思いきや、一人も倒さない内にカイドウにたどり着いちゃって、じゃあもう下の戦い意味ないよね
165: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:55:12.22 ID:YG6wIf1kd
白ひげ死んだんやからそれだけで良かったのに
白ひげも死んでエースも死んで白ひげ海賊団がただの無能集団になって解散してしまった
白ひげも死んでエースも死んで白ひげ海賊団がただの無能集団になって解散してしまった
170: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:56:22.45 ID:Ghf25R3na
>>165
そして後を濁し続けるよよいとかいう鳥
そして後を濁し続けるよよいとかいう鳥
166: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:55:32.65 ID:6jE/usBt0
ワイは空島の蛇の腹の中でごちゃごちゃしてた時やな
167: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:55:48.98 ID:Ghf25R3na
エネル
セニョールピンク
ルッチ
No.3本当にすき
セニョールピンク
ルッチ
No.3本当にすき
168: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:56:02.90 ID:XeapIPXra
モモノスケさん
8年間一味と旅をしてここまで名場面なし
8年間一味と旅をしてここまで名場面なし
173: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:57:25.10 ID:hpmU6qFq0
>>168
あいつを持ち上げる意味が分からん
威厳も全くないし
あいつを持ち上げる意味が分からん
威厳も全くないし
169: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:56:18.08 ID:fdf8n99D0
いつから奇形増えた?
174: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:57:30.99 ID:PlS+6mNZd
スリラーバークはあんま面白くなかったがレイド戦は楽しかった
監獄、戦争と盛り返してきたしな
エース死亡から二年後魚人島、おもちゃの国がほんまダメ
監獄、戦争と盛り返してきたしな
エース死亡から二年後魚人島、おもちゃの国がほんまダメ
175: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:58:07.12 ID:sEoYViyf0
流石に鬼滅見習って幹部戦は飛ばすかね
幹部もいつものペースでやったら戦闘だけで3巻使いそう
幹部もいつものペースでやったら戦闘だけで3巻使いそう
177: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:58:21.55 ID:4PjRZvtL0
こっから一味全員が黒ひげ海賊団とタイマン勝負できるレベルまで強化されるイメージがわかんのやが
178: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:59:08.00 ID:YG6wIf1kd
カイドウとマムってどう考えても倒せないよね
倒せたらクソ展開やし倒せなかったら引き伸ばしクソ展開やし詰んでる
倒せたらクソ展開やし倒せなかったら引き伸ばしクソ展開やし詰んでる
182: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:00:05.17 ID:hpmU6qFq0
>>178
ルームで悪魔の実送り込めば瞬殺なのにね
ルームで悪魔の実送り込めば瞬殺なのにね
179: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:59:20.83 ID:hpmU6qFq0
ワノクニはおでんの過去話失敗した時点で終わったのよね
それなのにおでんを持ち上げるから更にひどくなる
更に過去に失敗してるエースまで持ち上げてるからクソ化が加速する
それなのにおでんを持ち上げるから更にひどくなる
更に過去に失敗してるエースまで持ち上げてるからクソ化が加速する
184: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:01:35.50 ID:YG6wIf1kd
>>179
おでんただのアホ君主やからな
国ほっぽって旅に出て戻ってきたら騙されて殺されるとか良いとこ一つもないで
おでんただのアホ君主やからな
国ほっぽって旅に出て戻ってきたら騙されて殺されるとか良いとこ一つもないで
188: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:03:47.91 ID:hQMDYUD40
>>184
ほんと読者からはただのアホにしかうつらんかったからな
おでんの凄さじゃなくカイドウまで格落する始末
ほんと読者からはただのアホにしかうつらんかったからな
おでんの凄さじゃなくカイドウまで格落する始末
180: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 07:59:39.98 ID:lqW+BOQx0
新しいところ行って新キャラ出てきたあたりほんまだるいよな
まーーーた長ったるいのが始まるんやなって
まーーーた長ったるいのが始まるんやなって
181: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:00:04.10 ID:Vklnq6tda
死んでなくて酷かったキャラといえばペルやけどベラミーもクッソ酷かったと思う
あの描写で首チョンパされてないってありえんやろ
しかもドレスローザでルフィと仲良くなるのもくっさい
あの描写で首チョンパされてないってありえんやろ
しかもドレスローザでルフィと仲良くなるのもくっさい
183: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:01:01.93 ID:ww6JZFad0
ルフィじゃなくゾロがフィニッシャーとなったらちょっと見直す
185: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:01:59.66 ID:OEyfAWWS0
まあ流石に最後はもう一回頂上戦争みたいなオールスター感謝祭がきて盛り上がるやろ…
186: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:02:25.02 ID:lSAVNAQu0
最初からつまんなかったろ
敵もだせーやつばっかやし
敵もだせーやつばっかやし
187: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:02:48.28 ID:92B6PNVDd
デービーが一巻だけって奇跡やな
青キジ登場からシリアスになるから羽休めエピソードや
青キジ登場からシリアスになるから羽休めエピソードや
189: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:03:48.06 ID:LcDRd+/P0
デービーバックはリアルタイム前提や
当時作者が「次の仲間入れる前に既存の仲間が離脱する」って宣言してたから
結果知ってる状況で見てもつまらんってだけや
当時作者が「次の仲間入れる前に既存の仲間が離脱する」って宣言してたから
結果知ってる状況で見てもつまらんってだけや
191: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:04:36.84 ID:1dotUC/k0
>>189
知らん状態で見てもくそつまらんかったぞ
知らん状態で見てもくそつまらんかったぞ
190: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:04:18.32 ID:m9AzpLs60
ワンピース人気エピソード決定版
1位 アラバスタ編
2位 東の海編
3位 空島編
4位 W7編
5位 頂上戦争編
だぞ
193: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:04:53.75 ID:Ghf25R3na
>>190
ほんまはじめの一歩と同じやな
ここ十年以上ベストバウンドが変わってない
ほんまはじめの一歩と同じやな
ここ十年以上ベストバウンドが変わってない
192: 名無しの暇人さん 2021/02/13(土) 08:04:37.85 ID:AqAEWV6G0
アーロン編とかエニエスロビー編とか麦わら一味の船員に絡めたエピソードじゃないと盛り上がりに欠けるな
スリラーバークとホールケーキはクソやが
スリラーバークとホールケーキはクソやが
コメント