1: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:13:07.78 ID:6yaJ6e4Ea
ここら辺は仕事がないからワイ君は士業の資格取って子供を食わせて行かないとねって言われたんやが、なんやねんこれ
引用元: ・ワイ君が婿養子に行った結果www
2: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:13:53.87 ID:6yaJ6e4Ea
人生難易度上がりすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:14:07.17 ID:6yaJ6e4Ea
故郷に帰りたい
5: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:14:23.36 ID:6yaJ6e4Ea
あわよくばヨッメと出会う前に戻してクレメンス
7: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:14:53.67 ID:m4YbJAvNM
それまでそいつが飯食わせてくれるんならがんばって資格とらなきゃ
9: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:15:42.89 ID:6yaJ6e4Ea
>>7
市民税国保年金全てワイ持ちやぞ、、、
市民税国保年金全てワイ持ちやぞ、、、
11: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:16:23.07 ID:vi/wUuz30
>>9
頭おかしいやろ
頭おかしいやろ
14: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:16:53.65 ID:6yaJ6e4Ea
>>11
なにがやねん
なにがやねん
8: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:15:01.91 ID:6yaJ6e4Ea
ワイは都内でリーマンしてれば良かったんや
10: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:16:04.43 ID:6yaJ6e4Ea
金がどんどん消えてくわ
12: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:16:29.12 ID:6yaJ6e4Ea
引っ越し代出してくれると言ってたのにーーーー!!
詐欺やろこれ
詐欺やろこれ
13: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:16:44.20 ID:L9JumaM10
甘えるな
みんな苦労してるんやで
みんな苦労してるんやで
15: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:17:17.46 ID:6yaJ6e4Ea
>>13
うるせえ、実家にいれば親の脛を一生かじって暮らせたんや
うるせえ、実家にいれば親の脛を一生かじって暮らせたんや
16: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:17:36.35 ID:6yaJ6e4Ea
ンゴオオオオオオ
17: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:18:11.35 ID:6yaJ6e4Ea
酒も飲めへんしほんま胃に穴開くで
18: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:18:25.74 ID:6yaJ6e4Ea
はぁ
25: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:20:18.71 ID:GA8cK1u90
嫁取れたならええやん。さくっと行政書士でもとったら?
27: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:20:50.42 ID:6yaJ6e4Ea
>>25
サクッとなれる訳ねーだろタコ
サクッとなれる訳ねーだろタコ
26: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:20:32.73 ID:Qyi8/h3L0
創作乙
28: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:21:03.54 ID:6yaJ6e4Ea
>>26
はいはい
はいはい
29: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:21:03.97 ID:g6TzDypt0
士業なんか物によりけりやろ
測量とかどうよ
測量とかどうよ
30: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:21:25.84 ID:6yaJ6e4Ea
>>29
測量ってそこそこむずいんやろ?知らんけど
測量ってそこそこむずいんやろ?知らんけど
33: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:22:07.18 ID:g6TzDypt0
>>30
普通に勉強できるやつなら取れる
司法書士とか行政書士とかとはわけが違う
普通に勉強できるやつなら取れる
司法書士とか行政書士とかとはわけが違う
34: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:22:45.19 ID:6yaJ6e4Ea
>>33
はえー、ほなら行政書士楽勝やな
はえー、ほなら行政書士楽勝やな
36: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:23:11.86 ID:6yaJ6e4Ea
ワイの人生どうしてこーなった
37: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:23:35.19 ID:6yaJ6e4Ea
都内olと結婚するはずやったのに
38: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:24:14.20 ID:6yaJ6e4Ea
キレそう
39: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:24:43.65 ID:6yaJ6e4Ea
ああああああああああああああいやあああああ
40: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:25:02.64 ID:QBYHCMDL0
わかってたはずやろ
43: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:25:44.79 ID:6yaJ6e4Ea
>>40
いや、まさかと思うやんか
いや、まさかと思うやんか
41: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:25:05.13 ID:6yaJ6e4Ea
あれが見つからんと帰れん
42: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:25:20.56 ID:oQvGbqamd
ざまあ
45: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:26:22.18 ID:6yaJ6e4Ea
>>42
俺にざまあとか言えるとかよっぽど虚しい人生送ってるんやな
俺にざまあとか言えるとかよっぽど虚しい人生送ってるんやな
44: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:25:57.84 ID:ufb+RTw10
今までの行いが返ってきたんやろなぁ
46: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:26:41.91 ID:6yaJ6e4Ea
>>44
あー、間違いないわ
女遊びはし過ぎた
あー、間違いないわ
女遊びはし過ぎた
47: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:26:45.89 ID:XfVznQxla
行く前に仕事の話とか引越し後の生活の話とか全部詰めるもんやないんか
52: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:28:19.87 ID:6yaJ6e4Ea
>>47
ワイが言うても聞き耳持たんかった嫁と嫁の母が
ワイが言うても聞き耳持たんかった嫁と嫁の母が
55: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:29:29.43 ID:XfVznQxla
>>52
さっさと別れて帰れ
自分を守れるのは自分だけやぞ
さっさと別れて帰れ
自分を守れるのは自分だけやぞ
63: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:31:08.59 ID:6yaJ6e4Ea
>>55
もう無理と思ったら帰るつもり
もう無理と思ったら帰るつもり
59: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:30:13.67 ID:nJB/RLItM
>>52
元の仕事はなんや?
元の仕事はなんや?
66: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:31:48.35 ID:6yaJ6e4Ea
>>59
金融業界や、あんま言うと身バレしそうやから勘弁してや
金融業界や、あんま言うと身バレしそうやから勘弁してや
48: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:26:50.20 ID:EPETkEMX0
嫁家庭は上級国民なんか?
53: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:28:52.15 ID:6yaJ6e4Ea
>>48
社会的地位は高いんやない?
けどうちの方が稼いでるのは間違いない
社会的地位は高いんやない?
けどうちの方が稼いでるのは間違いない
49: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:27:14.02 ID:6yaJ6e4Ea
電車に乗ってなごり雪聞いて浸ってたワイをぶん殴りたい
50: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:27:50.64 ID:Q4K7263U0
士業って税理とか会計のことか?
無理ゲーだろ
無理ゲーだろ
56: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:29:31.07 ID:6yaJ6e4Ea
>>50
ちんちんやで、ワイを出来る男と勘違いしてるで
今も勉強する言うてなんjしとるし
ちんちんやで、ワイを出来る男と勘違いしてるで
今も勉強する言うてなんjしとるし
51: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:27:58.08 ID:QBYHCMDL0
資格なんか取らんと仕事したらええやん
仕事はやめたんか?
辞めるほどの金銭的余裕あったんか?
仕事はやめたんか?
辞めるほどの金銭的余裕あったんか?
58: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:30:11.27 ID:6yaJ6e4Ea
>>51
仕事はする予定やけど、子育てして仕事して士業の資格将来的に取ろうなって話
仕事はする予定やけど、子育てして仕事して士業の資格将来的に取ろうなって話
54: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:29:05.61 ID:bhQn6X+00
何で婿入りなんかしたんや
61: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:30:50.47 ID:6yaJ6e4Ea
>>54
嫁が聞く耳持たんかった、子どもを不幸にするのだけは嫌だからワイが折れた
嫁が聞く耳持たんかった、子どもを不幸にするのだけは嫌だからワイが折れた
57: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:30:03.06 ID:OHVoeTXN0
介護福祉士やろなあ
64: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:31:21.43 ID:6yaJ6e4Ea
>>57
草生える
草生える
80: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:34:57.81 ID:aQGAhTECa
>>57
ケアマネ取得不可避
ケアマネ取得不可避
84: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:35:36.03 ID:6yaJ6e4Ea
>>80
ケアマネって凄いんか?
ケアマネって凄いんか?
68: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:32:12.65 ID:6yaJ6e4Ea
>>60
は?じゃあお前なら解決出来たのかよ?
教えてくれよ
は?じゃあお前なら解決出来たのかよ?
教えてくれよ
75: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:33:51.43 ID:QBYHCMDL0
>>68
特定恐れて受け答えめちゃくちゃやんけ
嫁のババアごと都内に連れ戻せや
そもそも仕事ない田舎で資格取ったら仕事あるのも意味不明やし
特定恐れて受け答えめちゃくちゃやんけ
嫁のババアごと都内に連れ戻せや
そもそも仕事ない田舎で資格取ったら仕事あるのも意味不明やし
77: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:34:31.10 ID:6yaJ6e4Ea
>>75
お前クソガキやろ?はよションベンして寝ろや
お前クソガキやろ?はよションベンして寝ろや
83: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:35:31.98 ID:QBYHCMDL0
>>77
負け組は一生田舎にすっこんでろガイジ
負け組は一生田舎にすっこんでろガイジ
62: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:31:04.21 ID:riRaTMZC0
ええなー、俺も婿養子に行きたい
長男やけど
長男やけど
69: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:32:24.90 ID:6yaJ6e4Ea
>>62
長男やぞ😊
長男やぞ😊
65: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:31:32.99 ID:VL9keLnYM
婿入りだけして都内で暮らし続けたら良かったやん
70: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:32:48.09 ID:6yaJ6e4Ea
>>65
嫁が子育てして行く自信がないの😭って
嫁が子育てして行く自信がないの😭って
67: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:31:54.70 ID:VL9keLnYM
親の介護要員やん
71: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:33:02.20 ID:6yaJ6e4Ea
>>67
絶対やらんで
絶対やらんで
78: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:34:36.39 ID:VL9keLnYM
>>71
いや絶対そのつもりやろ
いや絶対そのつもりやろ
81: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:35:02.49 ID:6yaJ6e4Ea
>>78
ポイーしてワイは東京に帰るで
ポイーしてワイは東京に帰るで
72: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:33:11.71 ID:XfVznQxla
ホンマに難儀な奴も居るもんやな
婿養子ってイージーモードなイメージしかなかったわ
婿養子ってイージーモードなイメージしかなかったわ
76: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:33:52.80 ID:6yaJ6e4Ea
>>72
ワイもやぞ、こんな仕打ちありなんか
しかも話持ちかけてきたの嫁側やぞ、、、
ワイもやぞ、こんな仕打ちありなんか
しかも話持ちかけてきたの嫁側やぞ、、、
74: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:33:45.26 ID:PIodbqzz0
あほや
コメント